至急です 今週火曜日に友達と喧嘩…?をしました。 内容は勉強のことで友達は勉強の障害をもっていて明日(水曜日)テストだというのに勉強していないといっていたのでじゃあちょっとでも勉強しようっていったのですがその勉強法は合わないから。と言われたのにもかかわらず私はそんなのやってみてから言ってよ、ちょっとでも点数あげようよと自分の意見を押し通してしまい、テストに出てくる単語を説明してしまいました。が、説明しているとき、明らかに友達が不機嫌になって苛ついてるのに気づきこんなことしなければよかったと思い、すぐに終わりました。その後も友達は不機嫌でいつも一緒に行動しているのに一人で行動したりし、早退してしまいました。そして昨日は学校を休んでいました。今日は学校に来たのですが態度がそっけなく(冷たい?)私はなるべく明るく話しかけているのですが相槌を打つだけ。一緒にやろうといっても返事を濁され結局別々で行動しています。友達はほんとにたくさんの障害があり、自分の意見を押し通した私が100悪いとわかっています。ですがそんなに怒ることでしょうか。ちゃんとメールで反省している文を送ったし正直もう普通に接していいんではないでしょうか。 こんなときはどうすればいいんでしょうか。もうどうすればいいのかわかりません。今にも泣きそうです。情緒不安定ですみません。文絶対おかしいと思います。私が100悪いのに逆ギレしてる文だと思います。すみません。こんな自分ですがどうか回答お願いします。このまま友達と縁が切れるのはほんとに嫌です。ほんとに大切な友達なんです。おねがいします。