こんにちは。
小4の娘をもつママです。
一度始まったらなかなかですよね、、、
わかりますー!笑
代用を提案してあげたらよかったのかな?
・新しい食パンをあげる。
・謝って明日食べる時は可愛い食パンを作ってあげる。
(食パンの上にギュギュっと痕を付けて焼くと、その痕が残りながら焼きあがるので食パンに絵付くやつで。キティちゃんとか色々ありました。ダイソーに売ってましたよ)
あとは謝ったうえで、一度ちぎれてしまったものは元に戻らない。ママが悪かった。じゃあどうすれば許してくれるか聞いてみる。
3歳とは言えこちらの言ってることはほぼほぼ理解できます。
なので「できないっていってるでしょ!」と怒るのではなく、どうして欲しいか聞いてみたらよかったかもですね?
もちろん主様はお子様に「ごめんね」と謝ったのでしょうけど、「今のは本っ当にママが悪かった。ごめん。」って言いながら抱きしめたら案外落ち着きませんか?
私はすぐ「ごめん、ごめん、ごめん」って言いながら抱きしめて、ほっぺにチュッチュ攻撃してました笑
ウザいですよね笑
うちの子は癇癪を起したことがないんですけど、抱きしめたところで落ち着かないんでしょうかね、、、
まだ小4なのに昔の写真を見るたびに、やっぱり一番可愛かったのが3,4歳頃だな~って思います^^
泣いてる姿を動画に撮ること、批判的に言う人もいますが、私はありだと思います。
だって泣き姿すら可愛いんですも~ん!
泣いてる動画を見せたとき、「泣いてて恥ずかしいね~」と自分で言うので、客観的に見せるのも効果あるかもですね?笑