回答受付終了まであと4日
【至急】化学基礎の問題です 下の写真の問題の解き方が分からず困っています。教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
濃度の異なる希塩酸1~希塩酸3がある。各々の濃度を調べるために、濃度のわかっている水酸化ナトリウム水溶液を用いて中和滴定の実験を行った。 <実験方法> 希塩酸1〜希塩酸3をそれぞれ10.0mLずつコニカルビーカーに正確にはかり取り、それぞれのコニカルビーカーに水酸化ナトリウム水溶液を少しずつ滴下した。そのときの各水溶液のpHの変化をpHメーターを用いて測定し、滴定曲線を作成した。 〈中和点〉 希塩酸1 水酸化ナトリウム10ml 希塩酸2 水酸化ナトリウム20ml 希塩酸3 水酸化ナトリウム30ml