• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • サイエンス
  • 化学

回答受付終了まであと1日

bf391014e

bf391014eさん

2025/10/3 12:16

00回答

有機溶剤可溶性染料 オラゾールを100g単位で販売しているお店、小売店、塗料店、染料店を教えてください。

化学・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

化学

高一です。 いつも前日勉強でなんとかなっていたので今回もいけるかと思って前日勉強に全振りしたので完全に自分が悪いのですが、今まで経験したことのないくらい重い生理が来てしまいました。(生理不順なのでいつ来るか分からない) 勉強してると(してなくても)イライラして涙が出てくるし、常にイライラしてて紙破りたくなるし、集中力の低下+イライラ+涙で文字がまともに読めないし理解できません。超初級の問題でも意味が分からなくて泣けてきます。 もうこれどうしたらいいんですかね 多分このまま学校行ってテスト受けても5点くらいしか取れません テストで出るのは高一範囲の、 化学のmol濃度とか、とりあえずmolらへんの水溶液系(この辺一番嫌い)、イオン系、気体系で、化学反応式、イオン反応式とかです。 絶対に覚えといた方がいいこと(公式、必要知識など)教えて欲しいです泣 オールは全然できます。次のテストは前日より前、1週間よりも前から勉強するようにするので助けてください泣

1
10/10 3:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 有機溶剤可溶性染料 オラゾールを100g単位で販売しているお店、小売店、塗料店、染料店を教えてください。

    0
    10/3 12:16
  • 化学の参考書についてです。 岡野の化学が初歩からしっかり身につく理論化学は、化学基礎とほとんど内容が同じだから、化学基礎ができていなくてもこの一冊で大丈夫とみたのですが、本当にほとんどの内容が一緒なのでしょうか? 高1のときに化学基礎の勉強をサボってしまい2年での化学がきついので、どうにかして化学基礎と化学理論を一緒に勉強したいです。

    0
    10/3 14:02
  • 有機化学 鏡像異性体 解答に2つの不斉炭素原子があるからってなんで、下の4つのようになるのですか?

    0
    10/3 18:18
  • 河野塾ismの理論化学の徹底基礎講座を完璧にすれば理論は完壁なれますか? また実践問題は重門くらいのレベル感でしょうか?

    0
    10/3 20:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 地方国公立理系志望の高三です スピードチェックか全レベル問題集化学2かを買おうか迷っています どちらがいいと思いますか?

    0
    10/3 23:24
  • 学生実験でろうそく実験があり日常的に使う油(植物等)から抽出したのでろうそくをつくり石油ろうそくとの違いを比較しようと考えました。 調べた所、豆や野菜から取れた油は液体でステアリン酸を混ぜるか水素添加が必要ですが学校が保有していない、実験時間的に不可能のため今回は使えません。(相談できますが無理な場合を考えてます) 他の実験を考えるべきでしょうか? 分液ロート、50ml,100mlのナスフラスコ・ビーカー・三角フラスコ(それぞれ2個ずつ)、3口フラスコ、リービッヒ・玉入冷却管があり、エバポレーターも使えます。 硫酸、塩酸、発煙硝酸、鉄粉、銅、ナトリウム、スズ箔、亜鉛、赤リン、硫黄、燃料アルコール、テレピン油、木炭、コロジオンと一般的な有機溶剤が使えます。

    0
    10/4 9:01
  • この問題の解説お願いします

    0
    10/4 12:02
  • AC4CHのようなアルミ合金において、溶湯を減圧凝固試験することは多いと思います。 そこでなのですが、減圧凝固溶湯の比重で溶湯品質の良否を判断されているご経験を持たれているようでしたら、どのくらいの比重値を基準にされていますか? ご教授頂けると幸いです。

    0
    10/4 17:02
  • アルミ合金鋳造においてTi-B添加により結晶粒微細化がなされるかと思います。 みなさんはTi-B添加量はアルミ合金溶湯に対して何パーセント添加されていますか? 教えてください!。AC4CH材でのご回答があれば、尚うれしいです!

    0
    10/4 17:02
  • 甘仙堂のゆべしなのですが、これってカビですか( ; ; ) 表面の砂糖が結晶化してるだけですか? 包んであるプラスチックの袋にも少し着いてます。 9/30が賞味期限で、4日すぎてます。 常温で置いてましたが最近は気温も低いので大丈夫だと思ってました。 カビじゃないなら食べたいので教えてください( ; ; )

    0
    10/4 18:02

化学

中3理科の「イオン化傾向」についての質問です。 この問題の、空欄①と②に入る答えが、「イ」と「エ」なのですが、 なぜ、「ア」と「エ」ではダメなのでしょうか? 同じ水溶液に入れて、結果が異なるので、「ア」と「エ」でもわかりそうな気がするのですが・・・。

0
10/10 3:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

一般教養

「科学」と「化学」は何が違うの?

0
10/10 2:48

化学

「各辺の中心には4分の1個」 はい?何言ってるの?って感じなんですけどこれってどーゆー事ですか?化学の単位格子?の問題です!

1
10/10 1:11

化学

マルトースとセロビオースって作ろうと思ったらどちらもできますよね? どうやって片方だけ作るのですか?

1
10/10 0:40

化学

鉛(Pb)って、希硫酸や希塩酸には溶けないのに硝酸には溶けるのはなぜですか? 先生がポイントが2つあると言っていたのですがうっかり聞き逃してしまって…わかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

2
10/9 19:05

化学

化学 中和滴定は薄めなくても可能ですか?

1
10/10 1:31

化学

アルカリ性洗剤のパイプフィニッシュを旅行先に持って行きたいと思っています。 商品のボトルごとでは大きすぎるので、何かの容器に入れ替えていきたいのですが、どんな容器が適しているか知りたいです。 100円均一のトラベル用の小分け容器でも大丈夫でしょうか? 適していないのであれば、どういった容器がいいかご教示いただければ助かります。 どうぞよろしくご回答の程お願いいたします。 (ちなみに国内旅行で飛行機利用はいたしません)

1
10/10 1:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

サイエンス

ベンズアルデヒドとアセトフェノンからカルコンを合成するという実験をしました。 再結晶させ、吸引ろ過を2回行ったのですが、1回目は純粋と冷エタノール、2回目は冷エタノールのみで洗いました。そこで、 そもそもなぜ吸引濾過を2回行うのか なぜ2回目は純水を使ってはいけないのか の2点について教えて頂きたいです。

1
10/10 0:24

化学

二股試験管を使って気体発生の実験をする際、個体に少しずつ液体を注がなければならない理由は何ですか? (今回は水素が発生する場合です。)

0
10/10 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

電気分解の範囲の陽極、正極と陰極と負極の違いを教えてください。電気分解になったときに、正極から負極に電子が移動してるのはなぜですか?

2
10/10 0:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

化学

ある試験の問題です。 解答がないので解ける方解いていただきたいです。

1
10/3 13:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

理学部化学科や工学部応用化学科はよほど化学が好きでないときついですか?

2
10/10 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

イオン反応式? で、矢印が一個のものと2個のものの違いがわかりません。電離度が強いやつの時はイオンが行き来しないので一個って思ってたんですけど、NaHSO4って強酸でも強塩基でもないのになんで矢印一個なんですか?!

1
10/10 0:18

化学

化学の新演習と化学重要問題集だとどちらが難易度が高いですか?

1
10/9 23:08

化学

高一化学 121番教えてください

1
10/9 22:28

化学

スルホン化って脱水反応と見なしていいんですか?

4
10/9 21:20

化学

370度は、どのくらい暑いですか?

2
10/9 22:57

化学

高校二年生です。化学基礎でわからない問題があったので教えて欲しいです。 画像の問題で、解説に「水には2個の水素原子が含まれているので」とあるのですが、なぜそれで2倍する事になるんですか? 言葉足らずかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

2
10/9 23:08

化学

こういう問題は考えられる構造式を全部書いて解く感じですか?解き方のコツなどあれば教えて欲しいです。

3
10/9 19:27

化学

化学基礎でなぜ (空気中の約20%は酸素である)は単体なのに (地殻全体の質量の約8.1%はアルミニウムである)は元素なんですか? 無知ですみません。 お願いします。

3
10/9 23:30

化学

【至急】高校化学の問題、解説してほしいです! 【60°Cの塩化カルシウムCaCl₂飽和水溶液100gについて、次の問いに答えよ。 ただし、塩化カルシウムは水100gに対して、60°Cでは137g、20°Cでは75g溶ける。 (式量 CaCl₂=111、分子量 H₂O=18) この水溶液を20°Cに冷却したとき、結晶が何g析出するか整数値で求めよ。ただし、析出する結晶は塩化カルシウム二水和物であるとする。】 答えは46gらしいです、答えみても何言ってるかわかんないです!たすけてください!

1
10/9 23:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

化学

化学基礎の質問です なぜこの問題は、水を無視して考えていいんですか?水が物質量に影響しないというのはどういうことですか? わかりやすく教えて欲しいです。。。

1
10/9 23:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

化合物中の酸化数で基本固有なものってO=-2 H=+1 以外にあったりしますか? 基本的に出てくるものをひと通り教えて欲しいです。

4
10/9 19:57

化学

ジェルネイル成分にHEMA、アクリル酸イソボルニルというものが入ってると良くないのですか? 前にネイルの口コミをみていたら上記の成分が入ってて残念…というのをみました。

1
10/9 23:30

化学

日本のノーベル化学賞受賞者は、理学部ではなく工学部の出身者が多いですよね。 化学の場合、理学系と工学系の差が小さいのですか?

2
10/9 21:35

化学

化学の有効数字がいまいちわかりません。現在モル濃度の計算をしているのですが、有効う数字が分からず苦戦しています。以下の例題を用いながら説明してくださると助かります。 ①3.7gの水酸化カルシウムを水に溶かして200mlにした。溶液のモル濃度を求めよ ②標準状態で5.6Lのアンモニアを水に溶かして400mlにした。溶液のモル濃度を求めよ。 馬鹿でもわかるようによろしくお願いします。

1
10/9 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

理科の問題でわからないところがあるので教えていただきたいです! 90℃の水180gに、10℃の水12gを加えてかき混ぜたところ、温度がt[℃]になりました。 ※水の比熱は4.2J/(g・K)とし、外部との熱のやり取りは無いものとします。 という問題です

2
10/5 22:17

化学

至急です 科学の有効数字についての質問です 問題文に出てくる数が 27℃ 1.0×10^5pa 600ml 0℃ この場合有効数字1桁で答えるのが普通(一番小さい有効数字桁数に揃えるので)かと思うのですが解答では有効数字3桁でした これはなぜなのでしょうか?

2
10/7 23:46

大学

京都大学は多くのノーベル賞受賞者を輩出していますが、特徴的な卒業式と何か関係がありますか?

3
10/9 14:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

化学

化学についての質問です。 ホルムアルデヒドHCHOの構造式を書く際、Cの左右にHを配置するのと、斜め下方向にHを配置する書き方どちらが好ましいですか?

3
10/9 22:29

化学

錬金術に関する質問 地球上には、様々な元素が存在しますが、 その中でも、猛毒な水銀や鉛を金(Au)に変えるという話題がありますが、 水銀やカドミウムや鉛といった地球上の地殻に少なからず存在する元素をどんな元素に変えたいですか? 個人的に、金(Au)以外だと、銀や白金やチタンやスカンジウムに錬金したいです。 他にも、銅やコバルトあたりも良いかもです。

0
10/9 23:05

化学

ピンクのマーカー部分で、なぜ0.01Lをかけてるんですか?また青のマーカー部分で、なぜこの式になるのかが分からないので教えてください

0
10/9 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

化学

大学の化学結合論の講義についていけません。応用化学科なので逃れられませんが、元々化学が苦手で克服したいという思いから進学したのでまだ苦手意識が残りまくりです。 σ結合あたりから分からないです(結合性軌道、反結合性軌道とかも)。教科書は“フレッシュマンのための化学結合論”を使っていますが理解しにくいです。多分根本的なところ、0から分かってないです。おすすめの勉強方法があれば、アプリでも本でも教えて欲しいです。

2
10/9 14:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

化学平衡の問題です。 問2、問3を教えて欲しいです。

0
10/9 22:44

物理学

マイナス温度について質問です。 1. プラスの温度は、6千度とか、1万度とか、100万度とか、1千万度と言う風に際限ないのに、どうしてマイナスの温度はー273度止まりなのですか? 言われてみれば、ー5000度とか、ー1万度とか、ー100万度とか、ー1千万度の単位は今まで効いたことが無いような気がします。 人類が未だ発見できていないだけで、実は宇宙のどこかに、ー273度より低い温度を持つものが存在する可能性はありますか? 2.そもそも、絶対「零」度(英:Absolute "Zero")なのに、どうしてー273度なのですか? 0度ではだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

3
10/9 21:34

化学

中和と塩について 例えば塩酸と水酸化ナトリウムの中和は Hcl+NaOH=Nacl+H₂oですが、NaclとH₂oは逆になっても大丈夫なんですか?

1
10/9 21:42

化学

この問題の②の答えが亜鉛版が+で銅板が-なのですがどうしても理解できません。教えてください

2
10/9 21:55

化学

中3理科のイオンについての入試問題がわからないです。(4)の回答と解説をお願いしたいです

0
10/9 22:01

工学

SUS403って生材より焼きなまし材の方が流通多いのでしょうか?生材はありますか?

1
10/9 21:58

化学

93のカッコ3の問題でどこまで数字を残せば良いですか。11Lと思って回答したら11.2が答えでした。有効数字について教えてください。

0
10/9 21:50

大学受験

宇宙一わかりやすい高校化学って3冊やったら結構時間かかりますか?

0
10/9 21:48

化学

有機化合物についてです 画像の化合物の構造式を書いて欲しいです。 ()があるものをどのように書いたら良いのがわかりません

0
10/9 21:17

化学

数字を全部文字の下につく小さいやつだと見て、 ①NH3、②PH3:ホスフィン、③C2H4、④C6H6、⑤C6H4Cl2の異性体 がそれそれ極性分子か無極性分子か教えてほしいです

0
10/9 21:13

化学

硝酸亜鉛の化学式は何ですか?

1
10/9 21:07

化学

初っ端から分からないので教えて欲しいです泣 出来たら全て教えて欲しいのですが、どこで詰まったかを伝えると、実験2からがよく分からなくて、水酸化ナトリウム水溶液を用いて完全に加水分解すると言うところが分からない。これはけん化を表しているのですか?それともエステル化したものを加水分解すると言う事なんですかね? それと、希塩酸で酸性にすると言う行為もよく分かっておらずどうなるのかがイマイチ分かりません… 質問をしておいて厚かましい頼み事をして本当に申し訳ないのですが、出来たらでいいので構造式など紙に書いて貰えると分かりやすくて助かります…

0
10/9 21:02

料理、食材

レトルト食品って何故腐らないんですか? よほどやばい保存料使ってるとか? 加熱して密閉してるだけで腐らないんですか?

10
10/6 4:55

化学

化学 ダニエル電池において、負極の濃度を小さくして、正極の濃度を大きくすると、なぜ電流の流れが大きくなるのですか? 負極の方の水溶液の濃度を小さくするとイオンとして溶け出しやすくなり、正極の方の水溶液の濃度を大きくすると、イオンから物質として析出しやすくなると書いてあったのですが、いまいちよくわかりませんでした。 なぜ濃度を小さくするとイオンとして、溶け出しやすくなるのか?なぜ濃度を大きくするとイオンから物質として析出しやすくなるのか?

1
10/9 20:17

化学

高校有機化学について。 なぜ(3)の問題では化合物Aが決定するんですか? フェーリング液の還元はアルデヒドならば生じるので、ホルムアルデヒドと限らずアセトアルデヒトなど様々なアルデヒドがこの反応を起こすと思うんですが違うんですか?

1
10/9 18:17

化学

化学の質問です。 グルコース、グルタミン酸などの「グル」は英語の「dis」「en」「co」などのように何か意味を持つ接頭辞のようなものですか?もしそうだとしたら、どんな意味ですか?

1
10/9 19:54

化学

高校物質 単位の鉤括弧の書き方に決まりはありますか? 大学受験において

1
10/9 15:47

化学

ノーベル化学賞を受賞された北川教授の「多孔性金属錯材」は、狙った物質を内部に閉じ込める働きがあるそうですが、これで大氣中のCO2を取り込んで除去する事ができる可能性はあるでしょうか。

0
10/9 19:51

化学

中2の酸化銅と酸化マグネシウムの計算方法おしえてください。わかりやすく.細かくお願いします、要望多くてすみません

3
10/9 19:25

化学

酢酸の電離の式は CH3COOH⇔CH3COO-+H+ですが、 この左から右の反応は加水分解を表していますか?同じような反応なので。

3
10/9 14:25

化学

有機化学の問題で、画像の左の構造、上の不斉炭素を180度回して手前にあるHが後ろにいかないのは何故ですか?

0
10/9 19:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

化学

氷に温度という概念はありますか? 絶対零度は-273℃だったかと思いますが、氷も本気で冷やせば-273℃になるんですか?それとも氷は氷なのでしょうか?

1
10/9 19:25

化学

蒸気圧が低い物質って、「気液平衡のときにそれまでに蒸発した気体が押す力が小さい」ってことですよね? でもそれって、少ししか気体にならなくても平衡になれるってことだから、むしろ“気体になりやすい”ってことじゃないんですか? 「蒸気圧が低い=蒸発しにくい(気体になりにくい)」というのがしっくりこなくて… そのあたりの理屈がよくわかりません。 できれば気液平衡の観点からわかりやすく説明してもらえると嬉しいです。

2
10/9 18:27

化学

ノーベル賞になった多孔性配位高分子は今どのくらいの大きさまで作れるのですか?二酸化炭素や水を吸収するには、実験室レベルでなく相当大きな塊でないと実用性がない気がしますが、量産化は今後の課題ですか?

3
10/9 18:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

至急!化学、物質量です。 質量を答える問題で回答が254gではなく、2.5×10二乗なのはなんでですか? 有効数字に配慮しない場合は254gでも正解ですか?

1
10/9 19:17
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

化学

1

(バカ)小学生の質問(笑)。石油からプラスチックを作れるのに、プラスチックを石油に戻すことができないのはなぜですか。

2

藤田誠さんと北川進さんはノーベル化学賞を授与されてもおかしくないのですか?

3

テストでこの字を書いたらバツになると思いますか?元素記号です。上からCu、Cl、Agです。見づらくてすみません。

4

水の中で銃を撃つと音しますか?

5

この金属が何か分からないのですが分かる方、もしくはどうやって調べれば良いか分かる方よろしくお願いします。左が113.5g、右が32.5gで意外と重たいです。

6

無鉛はんだにも鉛は入ってますか?

7

電子式って右の書き方でも〇もらえますか?

8

高校生です合金の融点について質問があります中学校や小学校の頃に混合物の融点はそれぞれの融点のせいで''一定でない"と習いましたが、合金についてはどうなのでしょうか?例えば錫鉛合金のはんだでは錫は231℃鉛は327℃で、はんだは183℃(最も融点が低い比率で)らしく、231℃と327℃の間になく、しかも融点が一定(?)のように見えます。これは何故ですか?そもそも合金は複数の種類の金属による特殊な金属結合で混合物ではない(妄想に過ぎず根拠もなければ複数の種類の金属結合とか知りませんが)とか前提から違ったらすみません。もし混合物でないならどのような結合なのかも教えてくれれば幸いです。

9

この化学反応式は合ってると言えますか?

10

海水(H2O)を再生可能エネルギーで水素H2と酸素O2に分離させ、その酸素O2と空気中の窒素N2とを吸熱反応させることができれば、空気中の熱を吸うので、温暖化緩和に寄与できますか?

あなたも答えてみませんか

Ark asaについて NITRADOでサーバーをレンタルしたのですが、自分がpcでフレンドがps5でフレンドが入ろうと すると 無効なサーバーパスワードです と出ます パスワードは間違えてい...

ナイトリーを入れたんですけど 2、3回使って放置してたら無料7日間のやつが終わっててPayPayから9000支払い失敗みたいになっててそれってどうしたらいいですか

この鍋はどこのメーカーのものか分かる方教えてください

サンリオピューロランドのミラクルギフトパレードを観に行くのですが、初めて知恵の樹ステージ前のS席を取りまして、B列10番11番になりました。 ここは柱は邪魔になりますか? また、パレード終盤に来...

iLiFE!のころころガールのアッチェレで海女繊海女繊人造火の後続けて虎火…って言う人と手拍子挟んで虎火…って言う人がいるんですが何が違うんですか? また現場に行った時どっちの方が良いとかありますか?

NMNのサプリの影響で上がった肝機能数値が、半年経っても下がりません。 これは、損害賠償問題ではないのですか??悔しいです。。 まずはじめに、説明をさせて下さい。成人からずっと178センチ、55...

浜崎あゆみさんについて。 今の10〜20代くらいの女性の方って、彼女についてどんな印象をお持ちですか? 歌は聴いたりしますか?

Wikipediaの青い文字をタップすると別のページを開くことができるようなメモアプリはありますか?

FIRE TVデバイスについて質問です。 主にYouTubeですが、 就寝前に動画を再生しているんですが、自動再生をonにしている関係から朝起きても動画が再生されっぱなしになっています。 こち...

イラストレーターさんの名前が思い出せません。 Xで活動していて、膝を見せる少年のイラストが多かった気がします。 名前は2文字か3文字くらいでひらがなだった気がします。 お願いします

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

7

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

8

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

9

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

サイエンス

サイエンス

化学

工学

農学、バイオテクノロジー

物理学

地学

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン