ベストアンサー
不対電子をどっち向きに置くかは意味がないので、どちらでもよい。上下でもいい。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
1番早かったのでBAにします。他の方もありがとうございました
お礼日時:10/2 14:31
その他の回答(1件)
電子の数があっていれば、どこでも問題ありません。 この場合だと、このように電子をかいておいた方が、不対電子を共有して、H2(H:H)になることがわかりやすく理解できます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
1番早かったのでBAにします。他の方もありがとうございました
お礼日時:10/2 14:31
電子の数があっていれば、どこでも問題ありません。 この場合だと、このように電子をかいておいた方が、不対電子を共有して、H2(H:H)になることがわかりやすく理解できます。
化学
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください