回答受付終了まであと7日

ずっと悩んでいます。大好きな妻の料理が不味いのですが、折角作ってくれたので残したくありません。しかし、二口食べるとさっきまでお腹が減っていたのに、何故か満腹になり、無理矢理食べて吐きそうになります。 妻は、調味料が嫌いで基本的には自然の味で料理しており、味はありますが、例えば、春雨は春雨そのものの味がします。この満腹になってしまう症状は私の精神的なものなのでしょうか?克服する方法はないでしょうか。どうか、理由が分かる方いらしたら、是非ご教授ください。

病気、症状 | 家族関係の悩み63閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(6件)

さっさと不味いって言えば良い。我慢してまで食べようとすること自体が意味不明。嘘つかれ続けてる奥さんも可哀想だ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

外で働いてきたなら、塩分要求するべきだ。 あなたの大好きな妻は、あなたの大好きな妻の理想のために、あなたにしんてほしい訳? 夢と理想で生きていけない。 食いたいものを食えず、不味いと感じるものを我慢して、食おうとして食えなくて、不味いといえなくて? ってか本当にまずいのか?身体が求めている必要なエネルギーが取れないと思っての拒否反応? 夢と理想の食事を提供するなら、仕事させるなよ、金稼がなくてもいいか? 家で安穏としていて、楽にしていて、ほとんど動かない人用の、病人食か?薬膳食か?夢と理想の食事で、 汗かいて、頑張って、ストレス受けて、移動して、働けるものかね? 肉!塩!大事!

うーん 辛いですね 夫婦なのだし、一生のことなので、 正直に話して、二人でよく話し合ってみてはと思います 作ってくれることは嬉しいし、感謝はしていると。 勿論そのような事も伝えてね

精神的といえばそうでしょうが、要はまずいだけかと思います。許容値を超えたまずいものであれば、私もそうなります。 なおあくまでもこれは主観の問題です。他の人であれば自然の味がして美味しいと評価するのかもしれません。どうしようもありません

冒頭で「不味い」とおっしゃてますからね、 もう食べたくない!とカラダの拒否反応からの 満腹感なんじゃないでしょうか(´;ω;`) 素材本来の味でご飯のお供になるには限界があるでしょう。夜は1番しっかり食べたいご飯タイムですから、おいしいと思えるものを気が済むまで食べたいですよね(´;ω;`)後付けできる用として調味料を使用させてもらいましょうよ