なぜインナーフェンダーレスという改造てないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ リアフェンダーがないとすっきりしてカッコいいからフェンダーレスという改造がありますが。 よく分からないのですが。 リアフェンダーがないのにインナフェンダーはそのままて意味が分からないのですが。 ないほうがすっきりするというのならリアフェンダーと一緒にインナーフェンダーもレスにすればいいのにと思うのですが。 と質問したら。 インナーフェンダーはカッコいいから。 という回答がありそうですが。 タイヤが剥き出しのほうがワイルドでカッコいいと思いますが。 それはそれとして。 リアフェンダーは外してしまうのに。 なぜインナーフェンダーはそのまま残すのですか。 ないほうがカッコいいというのなら両方外せばいいのにと思うのですが。 余談ですが。 インナーフェンダーがないと確かにモノサスが埃を噛んで良くないのですが。 ですがリアフェンダーもないとライダーの背中が雨の日は濡れるのでは。

画像

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう