ベストアンサー
配線を自分でいじれるなら、ウインカー側のギボシを切って、カプラーに交換するのが良いです。車体側を変える(ギボシにする)と売るときに少し困ると思いますので、後付けウインカーをいじる方が良いです。 配線をいじれないのであれば、ギボシをコネクター(カプラー)に変換するの売ってたりしますので、用品店かネットで探してください。 近くに2輪館とかナップスあれば売ってるでしょう。 密林でも売っているみたい。「カワサキ ウインカー カプラー」で検索してみて。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 助かります
お礼日時:10/7 18:17