知恵袋ユーザー

2024/4/13 16:18

22回答

藤井聡太名人の防衛戦というのに興味があって大盤解説会というのに申し込んだら当選しまして、初めて将棋のイベントに参加しました。 ルールもあまり分かっていなかったので楽しめるか不安でしたが、楽しむ以前にとにかく臭かった。 風呂に入ってないかのような男性や香水がどぎついオバサンで途中で気分悪くなって帰ってきました。 将棋のイベントってこんな感じなのでしょうか?

4人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それに対局室に入れるのは、対局者以外、記録係、立会人、観戦記者だけ。 気が散るからでしょ。 大盤解説会も同じ。うるさくされたら嫌だから、悪く扱う。 新聞社からカネをもらってるんで、ファンから直接もらってるわけじゃない。 ファンなんかどうでもいいと思ってる。 悪く扱えば来ないから静かに対局できる。 そんな矛盾した世界。

その他の回答(1件)

40歳を過ぎると、加齢で匂いがきつい方が増えます。 特に男の加齢臭、女性はその匂いを消すために強い香水を付けたり。 過去に大盤解説会に何度も参加しましたが、気になったことは無かったので、たまたま座った席の運が悪かったとしか言いようがないですね。 私は勤務先の隣席の人が加齢臭がきつく、毎日耐えるのが大変でした。60歳で退職されたときはホッとしたくらいです。 加齢臭は日々の運動量が少なく、食生活では野菜をあまり食べず、肉食が多い方に多い傾向にあります。しかも、本人は気が付かないのでたちが悪い。 ご自身も将来そのようなことが無いよう、日ごろから汗をかく運動と、野菜ファーストの食事を心がけてください。