回答(10件)
こんばんは。 自分が常識やマナーだと思っていることを守らないひとに、攻撃的になる人は少なからずいますね。 それは自身の心の制御でしょうが、他人を強制的に制御しようとするのは違うと思います。 あくまで犯罪レベルの話ではなく、根拠のない迷信みたいなものを常識やマナーだと強制しようとする話のときです しかし、約束事は守らないといけないと思います。 例えば、お菓子を前に待ってなさいと言われた子供達の一人が、我慢できずにお菓子に手を出したとき、それを制止させるのは普通のことだと思います。
真面目な人に多いよね。 「あの子、男に媚びてる!」とかもそうだよね。 私もある面ではそうだね。自分が神経を使う方だから、無神経すぎる人は存在を心の中で消すね。笑