回答受付終了まであと4日

猫の血尿について質問です。半年ほど前に血尿が見られたので動物病院に行ったのですが、エコーと尿検査をして結石や炎症、腫瘍はなく特発性腎性出血との診断でした。 猫も食欲もありおしっこする時に痛そうにしてる様子もありません。その時は止血剤を処方してもらい数日は治ったのですがまた血尿が見られます。いつもシートの上の部分に線状に同じ箇所に見られます。また病院に連れて行った方が良いのか、同じような症状の経験がある方教えていただけるとありがたいです。

画像

ネコ67閲覧

回答(1件)

一度血尿があった猫は3ヶ月に一度くらいの頻度で 尿検査だけは受けておいた方が良いと思います。 目に見える血尿の話だけですが、潜血という見えない血尿も有ります。 オシッコだけ持って良く行きますよ。 1200円くらいでしょう検査代。 うちは大きな手術を2回経験してるし、10歳になっているので 健康そうなときでも年に3回以上は検査に行ってます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう