回答受付終了まであと7日

2年半ほど付き合っている彼氏がいますが、職場の先輩に揺らいでしまいそうです。 恐らく、私に好意を持ってくれているような気がしていてよく話しかけてくれます。 職場のチャットアプリで、お互いよく雑談をしています。ずっと続いてしまっています。 (彼氏には異性と連絡を取ることは許可されています。お互いにそこは許容している感じです。) 最近のことで、「資格試験に合格した」という話をしたら、 「奢ってあげる!」と言われてもご飯に誘われました。「複数人でなら」とのことでご飯に行くことになりました。 彼氏がいるとは伝えることができておらず(きっとここで伝えるべきでした) このまま仲良くなったら好きになってしまいそうです。 彼氏と別れたいとは思っていませんが、確実に揺らいでしまっている自分がいます。 その理由としては、 ・彼氏は責任感が薄いタイプであり結婚を考えるには少し不安であること ・レスが続いていること ・関係が少しマネンリ化していること ・私はデートで会話を重視しますが、話題を振っても適当な返答をされてしまう、相手から話題を振ることが一切ないこと です。 小さいことの積み重ねで彼氏への気持ちが冷めつつあり、今に至ります。 その先輩は彼氏にないものを持っています。 彼氏とは別れたくない、けど先輩が気になる、中途半端な気持ちの自分がいます。 どうしたらいいでしょうか。

補足

彼氏と話し合うことがベストかな、と思っているのですが どのように話し合うべきでしょうか。 経験のある方、いらっしゃいましたら教えてください。

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談265閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(13件)

こういう女性が多くて嫌だなぁと思う。 先輩と付き合っても、また次の男が出てきたら目移りしてを繰り返す性質なんだと思う。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

先輩も彼女が居たらどうしますか? もしくは 彼もあなたと同じ様に 職場の後輩に気持ちが 揺らいでいたら? さて、人それぞれ 立場で考え方や思いも違いますよね。 あなたが良いと思う方と 居たら良いと思います。 あとは、結婚したい方はどちらか? で考えてみるのもオススメです。 良き答えが出ます様に。 頑張って下さいね。

今のところ彼氏と別れるつもりがないなら、無理に話し合いはしなくてもいいのでは? するにしても、何のための話し合いなのか明確にしないと、不満だけぶつけてその流れであっさり別れることになると思います。 話し合いは、何か問題があってそれをどう解決していこうか?というときは有効ですが、不安な気持ちを解消する目的には向いていないです。 先輩については、明確に好意があるのかわかりませんよね。 もし、先輩から2人で出かけるお誘いがあったらとりあえず行ってみては? 友達と遊びに行くつもりで。 それで先輩との雰囲気を確かめてみる。 今はとても不明瞭で、質問者さんの気持ちだけが舞い上がってるように感じるので、現実的に考えて先輩のことを観察する必要があると思います。 多分、誘った時に「複数人なら」と言われてるから、彼氏がいることは薄々勘づいていると思います。 なので質問者さんからあえて言わなくてもいいし、「彼氏いるの?」と聞かれた時は正直に答えればいいと思います。

回答ありがとうございます。 話し合いをするつもりはある、というか話し合いをするべきだと思っています。 ただ、レスになってしまっていることや彼氏の責任感に関しては改善が難しいかなと思っています。 確かに、そうですね。 目的をはっきりさせて解決に向かっていくような話し合いをする必要があると思います。 先輩からの好意に関してですが、 自分で言うのも恥ずかしいですが、先輩と仲の良い同期から 「私のことを裏で可愛いと言っていた」「仲良くなりたがっていた」 といったことを聞いたので、「好き」とまではいっていない状態ですが、気になってくれているのかなと思っています。 ただ、確かに舞い上がってるところはあるかもしれません。 彼氏がいる状態で2人で遊びにいくのは気が引けてしまうので、もう少し冷静になって考えようかなと思います。

職場のチャットアプリでの雑談、合格したから奢ってあげるでは、あなたに好感を持っているけど(嫌いじゃない)恋人対象ではないかも知れません。 気軽に声かけ、気兼ねなく話ができる人。 もう少し、現状のまま進めて様子を見られたらどうでしょう?

回答ありがとうございます。 先輩からの好意に関してですが、 自分で言うのも恥ずかしいですが、先輩と仲の良い同期から 「私のことを裏で可愛いと言っていた」「仲良くなりたがっていた」 といったことを聞いたので、「好き」とまではいっていない状態ですが、気になってくれているのかなと思っています。 ただ、確かにもう少し様子を見る必要はあるかもしれませんね。

結婚してるわけではないという事と、恋愛は義理で付き合い続けるものではないという事から考えて、自分の心の赴くままでいいんですよ。 ただ、今はまだ一線を越えてはいけない…それだけは肝に銘じて。 気持ちが決まったら早々に別れを切り出して下さい。