回答受付終了まであと7日
回答(3件)
「自分の中で漫画の最高はこーゆー性格」 「自分が好きだからこの性格」 という考えでは他人が読んで面白いと思う漫画になりません 自分の好きばかりが先行しては漫画家になれません 趣味でキャラ絵を描いているだけの人です 漫画家になるには自分だけの物語を作る能力や自分の考えた展開や状況を他人にわかりやすく伝える表現力がいります 現状、小学生のような国語力です たくさんの本を読んで正しい日本語と語彙を鍛えることを勧めます そして物語のあらすじを先に作成してください 作者の言いたいことを言うだけのキャラばかりでは物語として成立しないはずです 違う考えや性格の周辺キャラも必要です
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
変に逆張りするより王道がいい事が多いですしそれが良いという気持ち優先でいいと思いますけどね 変えるには立場を変えるとかありますね 例えば本来主人公のキャラをライバルにするみたいな そのライバルに影響される主人公も悪くないでしょう
キャラの履歴書と年表を作って下さい。そうすれば唯一無二のキャラになります。例えば好きな食べ物を焼き肉に設定したらどうして焼き肉が好きなのかまで考えて下さい。赤い色が好きならどうして好きなのか、理由も考えて下さい。 また、両親も必ず設定して下さい。 年表は産まれた時から現時点までをすべて設定して下さい。 あなただって産まれた時から今までいろんな事があったはずです。親にいろんなことを教わったはずです。色んな経験をしたから今の漫画を描きたいあなたがいるわけです。それを設定しないとテンプレ行動、もしくは作者の言いたいことを言うだけのキャラになります。