回答受付終了まであと7日

25歳女です。 専門学校を卒業して3年半働いた会社を辞めて、今年の3月から新しい会社で働き始めています。 仕事を始めてからは順調でしたが、未経験の業界(建築)に入ってしまいわからない事だらけです。ですが、誰も教えてくれないので、毎日職人さんに聞きてます。 残業も毎日3時間以上勤務時間は12時間以上働く日々です。 手取りは20万で残業は40時間しかmaxでも申請できないです。 職場が家の近くで、上司に駐車場の位置まで把握されて、なんか嫌な気持ちです。 やめたいけど次の仕事も上手く行かないかなとか考えてしまいます。これは甘えでしょうか? 辞めると申告したらその間辞めるとわかってて働くのも嫌です。退職代行は使いたくなくて、、。わがままなのはわかってます。なんでできないのって怒られて泣いちゃう日もあります。 事務仕事か医療事務の資格を持ってるのでクリニックで働こうか迷います。それともめげずに働くべきですか? 先輩の方アドバイスください。

職場の悩み16閲覧