回答受付終了まであと6日

明日のバイトが本当に嫌です聞いてください 店長と2人なのですがこの店長が本当に嫌いすぎて嫌です。私以外にも絶対嫌いな人います。まず性格悪すぎるしうるさいし、バイトに対しての暴言がやばいです。(特に仕事ができないというか控えめな子?に対して)1番やばいのは同い年の男の子にこ◯してやりたい、首絞めてこ◯す、って言ってました。普通にパワハラですよね?あと、バイトに指示するくせに自分はオーナーと話してレジも行かないです。レジちゃんと見なさいとかいつも言ってくるんですけど、昨日自動ドアのとこでオーナーとずっと話しててチャイムもずっと鳴るしうるさいし客並んでもレジこねーし、そういうくそ人間です。そして昨日店長に怒られてしまったのでいつも嫌だけど明日特に嫌です( ; ; )どうしたらやる気出ますか泣 ほぼ愚痴みたいになりましたすみません

回答(6件)

最低賃金高騰したことに働く難易度が上がった 給料を稼ぐのは大変なんです。 ただそれだけです。 店長は労働者じゃないので業務命令する権利と懲戒する権利があり、従業員のミスがあれば責任を負わされます。 最低賃金も保証されておらず、最低賃金高騰が理由で周りの労働者は最低賃金の労働届いておりませんので(国のパワハラ、労働者からのパワハラ) サビ残し過労死ラインでやらされるのです。 店長はロボットや奴隷ではなく人間であるので 感情が表に出ているだけなのです。 店長はパワハラ受けて耐えれず溢れたのがパワハラになってるわけなので(自覚ない人も) 解消するにはパワハラをやめる事でなくなります。 店長も周りと同じ労働者の特権を得れるようにする。休日出勤や残業したら残業代つく、 最低賃金より貰えるようにする。有給を取れるようにする。 従業員のミスでポケットマネーから出させない。これだけでもパワハラなくなりますが 仕事出来ない人を皆んなで追い出す。 無賃労働で成り立つような過度なサービスは終了、要求なカスハラを皆んなで追い返す。 皆で力合わせればパワハラがなくなるのです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

バイト辞めたらいいのにと思います バイト先はいくらでもあると思いますので

大体、数年経てば店長なんて、コロコロかわりますよ。あなたのほうが若いから、先は長く働けるし、何をするときだって、嫌なことがあったときだって、『辞めます』と言わない限り続けられます。 辞めることはいつでも出来るので、大丈夫です。 私は仕事は嫌事を我慢して自分の時間をお金に変えてるだけと割り切ってます。 嫌なやつがいようが、楽しいことがあろうが、だから、深く考えないように何事も。 叱られたのだって、人生の中ではきっと大したことない数分だし、向こうがイライラしようが、時給は発生してるし 働いている自分は偉い! 勝手にいわせとけばいいんです。 長く続けていけば、全て解決しますよ。 叱るやつは 皆に叱る生き物。

暴言はハラスメントになるので被害者全員に、ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取ってもらい、弁護士に相談するのが良いでしょう。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 慰謝料は会社が支払うので、加害者の方、会社へ損害を与えたとして、降格、異動、解雇させられるかも知れません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50