回答受付終了まであと6日

海外旅行に沢山行った方に生々しい見解を頂きたいのですが、私は今までにニューヨーク、ロンドン、フランス、ローマ、フィレンツェ、ドイツ、スイス、ドバイ、アブダビ、タイ、ホーチミン、台湾、香港、中国、 グアム、ハワイ、シドニーを1週間以内という短期間で齧りましたが、行った国数を自慢のために増やしたり、無事に帰国した時の優越感や満足感のために海外旅行に行く気が無いのですが、詰まる話、他の国や観光名所もっと行くメリットありますか? 私程度でも日本人の0.1%くらいしか経験してませんし、何より過去の海外経験を越える体感が無いなら、仕事に時間使いたいです。単純に鰻登りに昇進するか、サボって海外で遊ぶかの勝負所の38歳なんです。

画像

回答(6件)

ベルギー、オランダも行ってみましょう。 イギリスはロンドンだけ?他にも見所ありますよ。 トルコもまだですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

カンボジアとスペインがないですね。 アンコールワットとトムを見ましょう。 サグラダファミリアとカタルーニャ音楽堂も見ましょう。

メリットなんて、人の価値観は違うから、ご自身でネットでパッと見て、価値がありそうなら行けばいい それ以上でも以下でもないですよね

個人の価値観によるのでは。行きたいと思った国に行けばいいけど、そう言う国がないなら行っても無駄だと思う。 行きたいと思う理由って人それぞれで、その国の文化に触れたいとか、歴史を知りたいとか、美術品を見たいとか、好きなブランドのある国だからとか、漫画や映画の聖地だから行きたいとか、色々あるし。 理由ないなら行くだけで記憶にも残らないし何も感じないのでは?

いや、いや、何かご記憶に過誤がお有りになるか、一週間でその都市を回れますか? 既回答にあるように、個人的には出張が多かったのと、駐在は六カ国に住みましたが旅行はそれほど多くありません。 行ったことのある国は多分七十ケ国以上にあると思います。 ただ、旅行でも相当な国に行ってはいます。 しかも同じ国/都市に何回か行ったことも多くあります。 ちょっと事情は異なりますが、米国には駐在したのもあり、また娘夫婦が在米ですから、未だに度々渡米しています。 また、バンコクにも駐在経験あり旅行でもかなりな回数行きました。 残念ながらコロナ禍以降はめっきり行かなくなりましたし、年もアラエイトですから、あまり昔のような楽しみ方はできかねますが、はい、時間とお金さえあれば、今でももっと色々な新しい都市/国にも行きたいですね。 それがメリットかどうかは、個人的な問題ですから、お答えできかねますしね!