海外の学生について質問です。 私は海外(主にアメリカ)の学校を舞台にしたドラマを良く見るのですが、そこで思うのが学生のノリが全く掴めないということです。もうすぐ留学に行くので知っておきたいので質問させていただきました。うまく表現出来ませんが例えば、グループに入れてもらう時に少し話しただけで急に仲良くなったり。日本だとそもそもグループが出来上がっているのにそこに途中から入ること自体が難しいですよね。あとパーティー文化も良く分かりません。踊ったり騒いだりしてるようにしか見えませんが踊るだけで楽しいのですか?他には気になる人ができた際日本ならまず話しかけて少しずつ距離を縮めていきますが海外だと急に遊びに誘ったりしますよね。あと海外独特のギャグだったり。フランス人の友達から聞いた話ではエイプリルフールに学校中に魚の絵を貼るそうです。この友達と遊んだ時も、これで笑うの?とか日本では滑りそうな遊びに誘ってきたりと困惑する事が多々ありました。このような海外のノリを少しでも多く教えて欲しいです。 説明するのがすごく下手ですみません。何を言ってるのか良く分からないですよね、、、でもこのままではノリが全く分からず浮きそうだったので。とりあえず海外の人達の間にあるルール?みたいなのを教えて欲しいです。よろしくお願いします。