今の仕事というか、会社の雰囲気が嫌で転職を考えてます。 女で四十代独身で事務系係長職です。勤続年数二十年以上となります。給料、福利厚生に不満はありません。年収600万くらいです。 男性が多い職場で、特に年上の従業員はやる気がなく、向上心もなく、マネージメントもろくにせず、女を見下す人が多いです。女性も尊敬できる上司は今のところほとんどいません。仕事のやる気がない女性か、女性管理職は、部下育成できないパワハラ気質の女性ばかりです。 私はチームで仕事をし、向上心をもって頑張っていけるような職場で働きたいと思っています。自分のチームについては割とマネージメントできていると雰囲気はいいと思います。 特に嫌なのが他部署とのやりとりで、やる気のない男性に仕事を押し付けられそうになったり、論理ではなく、女だからと圧をかけてくる人が多くて心底嫌になっています。 できるだけポジティブに仕事に取り組んでいますが、転職して、結果を出して収入アップを目指したいです。 とはいえ、特別なスキルがあるわけではなく、役職も大したことないので転職は難しく感じています。特にこの業種で頑張りたい!という希望もなく‥。 ですが未経験のことにチャレンジしたい気持ちや、新しいスキルを勉強する意欲はあるのですが、なんだか方向性が定まりません。 転職経験のある方など、何か転職についてアドバイスを頂けたらと思います。 考えが甘すぎるなど否定的な意見でも全然構わないのですが、優しめにアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

転職 | 職場の悩み172閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ご回答ありがとうございました! noteに体験談がたくさん載っていて、とても参考になりそうです。読んでみます。

お礼日時:10/9 15:34

その他の回答(2件)

>女で四十代独身で事務系係長職です。勤続年数二十年以上となります。 >給料、福利厚生に不満はありません。年収600万くらいです。 一度、転職活動してみたらどうですか? どんな会社で、どんな事務をされているか分かりませんが、 10社受けて、書類選考が通らなければ、外では通用しないと思い、 しがみついてでも、そこで頑張るべきです。 1社でも、2社でも最終選考まで進み、内定が出たときに、 仮に、初年度給料が、400万円だったら、あなたは、 外の市場価値よりも高く、今お給料を頂いていることになります。 自分の市場価値よりも200万も多く給料をくれている会社に 感謝をして、今まで以上に頑張るべきです。 内定を出してくれた企業の初年度年収が800万円であれば、 今の会社は、あなたを200万円も買い叩いていたことになります。 あと5年いたら、さらに生涯年収で1000万円も損してしまいます。 嫌味の一言でも言いたいでしょうが、円満に今すぐ退職してください。 40代の転職は言うほど簡単ではありません。 私も40超えて転職しましたが、40代は専門性とマネジメントを問われます。 異業種は、新卒だったら見向きもしないような会社でも書類で落ちましたが、 同業他社は、名門外資も経験が買われ書類が通り、そのうちの1社に転職しました。 でも、日系企業よりもムカつくことが多く、2年で貯めたお金で会社を辞め、 自分の会社を作り、現在に至ってます。 一度、外の世界を覗いて、自分の力を試してみてはどうでしょうか?

四十代‥! スキルがないので未経験のチャレンジは厳しいとは思いますが、 転職活動されてみて、良さそうなところに受かれば辞めたらいいんじゃないでしょうか? やってみるだけなら甘くもないですし、現実的に可能なのかも分かりますし!^_^