回答受付終了まであと6日

バイト先でミスしたかを悩んでいます。 お客様から注文された商品をひとつの袋にまとめてシーラーをかける仕事をしています。そしてシーラーをかけた商品は折りたためる箱に入れて次の作業する人へ持っていきます。 そこでは、ネイルはいいけどストーンやチャームなどつけてはダメです。私は自爪が柔くて、短く切って整えてもなにも塗ってないとアーチ状に割れたり裂けてくるのでグラデーション程度のワンカラーでジェルネイルをしています。飾りはつけていません。 ですが、箱を折りたたんでる時に手を軽く挟んでしまったので見たらネイルが1本剥がれていました。商品の袋の中に入ってしまったのか、挟んだ時に取れたのかいつ剥がれたか分からなくて不安でしょうがないです。 現場長には相談しましたが、もう気にしても仕方がない。とか、大丈夫なんじゃない。と言われました。 もしお客様の袋の中に入ってたら異物混入で怖いです。次の作業の人が気づいてくれたら何か報告があると思いますが、数をこなさなきゃいけないのでじっくり見る余裕なんてないと思います。私も作業スピードを急ぐように言われます。運ぶ台車の周りとか見たけど、飛んでいったのか見当たらないし自分で手袋を買って仕事するようにしましたがクレームがいつ入ってくるか怖くて集中できなくて、ちゃんと商品の数が合っているか自分の仕事全てに不安になって社員さんから話しかけられないか毎日ビクビクしています。 お客様への袋に入ってる可能性が大きいでしょうか、また、同じような経験の人は対処法とかクレームあったときどうしたか教えていただきたいです。

アルバイト、フリーター | 派遣、アルバイト、パート51閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

そもそも勘違いされてますが「クレームさえ来なければオッケー」ではありませんから、、やらかしてる時点でアウトですから、ある意味、クレームを気にする必要はありません。 上司に報告済みならなおさら。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今更思い悩んでも仕方がないことです。クレームあったらあった時で上司に相談すればよい、ひとまず冷静に、落ち着いて今やっている仕事に集中しましょう。