• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スマートデバイス、PC、家電
  • パソコン
  • 周辺機器

回答受付終了まであと4日

1253254898

1253254898さん

2025/10/7 18:33

00回答

急募!!! Rainy75というキーボードにはラピッドトリガーは搭載されていますか?また日本語配列はありますか?そしてcolor系とlite系とPro系の違いは何ですか?

周辺機器 | パソコン・13閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

周辺機器

(無線LANアダプター)(無線LANルーター)(無線LAN子機)でおすすめメーカーはどこですか?

0
10/11 12:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • エレコムのゲーミングミキサー HSAD-GM30MBK にY字型ケーブルが付属されていたんですが、これがTRRS分岐ケーブルというものでしょうか?

    0
    10/4 12:53
  • 質問なんですが、razer blackwindow v3 mini hyperspeed 黄軸 ってアクチュエーションポイント変えられますかね?? ちょっと敏感すぎて台パンしただけでジャンプしたりするので僕には合わないんですよね

    0
    10/4 13:01
  • ZENAIMでスクショしようとするとサブモニターも一緒に写ってしまうのですが、メインモニターだけスクリーンショットするにはどのキーを押せばいいですか?

    0
    10/4 14:01
  • シングルのERGOTRON エルゴトロン LX モニターアームを2つ所有しています。横配置だったサブモニターを縦配置 にしたいのですがシングルでは長さが足りず縦配置にはできません カスタムパーツなどでアームの高さを縦に伸ばして縦配置に対応できるようにということを実現するのは難しいでしょうか?

    0
    10/4 14:40
  • オーディオインターフェースの、APOGEE duet3について質問です! パソコンに繋げると繋がりはするのですが、数分待たないと重くてつかえません でも少し待てば普通に使えるようになります パソコンはゲーミングPCで回線も不便に感じたことないのでインターフェースの問題なのでしょうか どなたか有識者の方いましたらお願いします 繋ぎ方はインターフェースからマイクとパソコンに1本ずつ繋いでいるだけなので電気供給用にコンセントからもう一本繋ぐ必要があるのでしょうか

    0
    10/4 15:16
  • 5000superは、 2025年から量産が可能になったgddr7メモリを使って2gb→3gbになり、 vramが3×8=24gbになるらしいです。 これが本当なら今までのグラボは90シリーズ以外全て型落ちですよね? なんせvram8gb増えるなら今まで不可能だった4k高設定が楽々できるようになってしまいませんか?

    0
    10/4 15:56
  • logicool PRO X 2 LIGHTSPEEDは有線でマイクも使用できますか? 最近logicool PRO X 2 LIGHTSPEEDを購入したのですが、Bluetoothだと通信が不安定なのかおよそ15分の間隔で勝手に接続off→onを繰り返します。 改善しそうにないので有線にしたいのですが、公式の説明書のとおりに有線にすると、音は聞こえても電源をoffにしてるからかマイクの音を拾わないようです。 公式の説明書では「有線にする場合はヘッドセットの電源をoffにして、付属のコードをパソコンに差したUSBポータルに差し込む」とあり、それに従いました。 例えば、付属のコードをスピーカーとマイクに別れた二又に分け、直接パソコンに繋げると「ヘッドセットから有線で音を聞く&マイクの声を拾う」とこが出来るのでしょうか。 ・有線でマイク音声を拾うことが出来るか ・できる場合はその方法 ・上記の例えは有効なのか 以上の3点を教えて頂けたらと思います。

    0
    10/4 15:57
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • USBの電気座布団ってやっぱり2〜3時間しか使えないから不便ですよね?かといってコンセントタイプも配線だらけになるし、他にも何か良いものありますか?

    0
    10/4 15:57
  • ロキャットのPURE SELというマウスを使っているのですが、サイドボタンをせっていしても反応しません。初期設定のブラウザのすすむ、もどるなどの操作もできません。対処法を教えてください。

    0
    10/4 16:44
  • iPhoneからBluetoothで接続し、画面を映し出せるモバイルモニターを探しています。 できれば、タッチパネルに対応しているもの(iPhoneを操作しなくても、モニターをタッチする事で操作できるもの)が良いです。

    0
    10/4 17:19

パソコン

デスクトップPC(HDD)に磁石(3口電源タップ)をくっつけると危険ですか? 2024年購入した富士通のどこにでもあるPCです。 ネットで調べると内部でも磁石は使われているから大丈夫と書いてありましたが念のため質問させて頂きます。

1
10/11 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

HDDがカチカチ異音して認識しないので、どうせなら自力で修理してみようかなと思うのですが、どうすれば良いですかね? 元々データとか消し飛んでも良い廃棄予定だけど修理して復旧したらおもしろいよねぐらいのものです。 HDDの自力修理初なので不明ですが、磁気ヘッド交換とかなにか必要なんですかね? 詳しい方いたらお願いします。 HDDはHGST HDS723020BLA642です。

2
10/11 12:09

周辺機器

hyperx solocast2を使っているのですが、音は良い分、キーボードの音やマウスの音がかなり入ります。 discordはノイズキャンセリングでちゃんと声だけ入るのですが、インゲームVCでかなり上記のようなノイズが入ってしまいます。 そこで、オススメのマイクアームなどがあれば教えて欲しいです。また、マイクアーム等で位置をずらせばノイズは軽減されるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

0
10/11 12:28

パソコン

現在レポート作成用にPanasonicのCF-SVを使用している者です。パンタグラフ式というのでしょうか? パチパチとしたキー音と、ある程度の打鍵感がとても好きで愛用しています。現在持ち運び用のキーボードを探しており、似たキーボードを探しているのですが中々見つかりません。条件は以下、 ①パンタグラフ式 ②確かな打鍵感 ③キー同士の間が空いていない(これが見つかりません) です。 キー配置などにこだわりはありません。予算は15000までで探しています もしオススメなどありましたらご教示頂けますとありがたいです。

0
10/11 12:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

周辺機器

この液タブとデバイスはPC不要で合ってますでしょうか? PC自体が液タブ非対応なので、確認の為お聞きしたいです><

1
10/11 12:00

ポータブル音楽プレーヤー

ZEALOT-S32というワイヤレススピーカーについて質問です。 この前まではUSBを差すとそのまま曲が流れていたのに最近「USB Bluetooth」とアナウンスされ曲が再生されません。 色んなボタンを押したりしてもうんともすんともなのですが、どうすればUSBの曲が再生されるようになるでしょうか?

0
10/11 12:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

自作pcを作ってみたいと考えているのですが、初心者ゆえ知識がなくアドバイスいただきたいです。 まず、目的は生成AIを主に使いたいと思っていて、ゲームについてはfpsをガチでやりたいとかはないです。 色々調べると、グラボのvram?が重要ぽくてそれなら16gbのグラボがいいかなと(今後も見据えて) RTX5070も候補でしたが、4070ti superが10万くらいで購入できそうなので、それならこっちがいいかなって思いました。 CPUは大きなデメリットがなければ、何となくインテル製を使いたいんですが、ryzenの7700とかも良さそうだと思ってます あまりゴツくしたくないので、deepcoolのch160plusとかch260で作れたら嬉しいと考えてます。(なので、マザーボードはmicroATXにしようと思っています) chatgpt は作れるといってるんですが、干渉とか実際どうなのか知りたいです。 電源や冷却はちゃんと考えてないんですが、冷却はdeepcoolのものを使いたいと考えています。 ssdだけAmazonセールで2tbのものを買いました。メモリは32gbにしようと思ってます。 あとは、、他に考えることあるでしょうか?? ディスプレイとかキーボードとかもまだ考えてないです。テレビは家にあります。 ここまでで、アドバイスや注意点などあればお伺いしたいです。 何卒宜しくお願いします<(*_ _)>

4
10/11 1:32

周辺機器

アーキス(Archiss) デュアル モニターアーム AS-MABG03D こちらのモニターアームを購入し取り付けようとしているのですが、アーム固定金具のレバーが後ろの金具に当たって回すことができず困っています。 説明書にはレバー部分を右に引っ張りそのまま下方向に回すと書いてあるのですが、やはり金具に当たってしまいます。 私のやり方が間違っているのか分かりませんが、取り付けの仕方を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

0
10/11 12:01

周辺機器

ゲーミングキーボードを買おうと思っているのですが、ガスケット構造のラピットトリガー搭載で一万円程度のゲーミングキーボードはありますか。 例えばRainy75?みたいな音がいいです。 よろしくお願いします。

0
10/11 11:59

周辺機器

PC不要の液タブを買いたいのですが、PC不要の場合 クリップスタジオとかも元のIDでログインできますでしょうか..? 当たり前のこと聞いてましたらすみません... そしてショートカット用の小さいキーボード?みたいなのは 買った方がいいでしょうか?

1
10/11 11:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インターネット接続

NURO光 SONY 電源プラグについて質問です。 今まで通信速度が遅いと感じたことはなかったのですが、突然全くネットに接続できなくなってしまいました。 調べてみたところ一度電源を落としてみるのが良いとの事だったので試してみたいのですが、電源プラグがどれかわかりません。 この写真の黒いコードのことでしょうか??

1
10/11 11:12

ゲーム

HAUTEPAD M16 PLUSというレバーレスコントローラーをいつもはpcで使っているのですが、ps5で使おうとしたら使えますか? また、あるなら接続方法を教えていただきたいです。

0
10/11 11:39

インターネット接続

ネット通信関係の事で質問させていただきます。 家の中はWi-Fiで無線接続(光)しているのですが、通信が切れたり、遅くなったりする事があります。 原因は色々あると思いますが、使用しているWi-Fi機器が8年ほど前のもので結構古いのかな?と思うのですが、Wi-Fi機器が原因も考えられますか? 原因であれば、機器本体も最近の物に変えようと思っています。 通信関係に詳しくないので、アドバンスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

5
10/10 8:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

周辺機器

モバイルモニターのtype-c2箇所同時に電源に接続してしまいました。 電流がすごく流れて壊れてるか不安です。 この場合どっか壊れてたりしますか?

0
10/11 11:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

周辺機器

布製のゲーミングマウスパッドってわざと劣化が早いようになってますか?オフィスのマウスパッドは長年使ってますが全然劣化しないです

0
10/11 11:24

DTM

TASCAMのus2×2を使っているのですが今朝出力デバイスの欄からus2×2が消えていました。サウンドのところを見てみるとドライバエラート出ていました。どうすればいいのでしょうか。

0
10/11 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

周辺機器

現時点のHDDの存在意義があるとしたら、SSDが高価になる6TB以上でしょうか? 2.5インチのHDDは2TBまで多数なので、すでに存在意義を失ったと感じてます。2.5インチを使用する電源不要なポータブルHDDの2TBは最近値上がりしてます。システムドライブとしてはほぼ使えないので、データ保存用としての存在意義のみになったと思います。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151952051 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151923051

4
10/11 1:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

テレビ、DVD、ホームシアター

ssdについて ssdってusbみたいな感じでテレビに挿すとテレビ番組の録画ができるとのことですがその録画したテレビ番組というのは再生可能なんですか?

6
10/10 22:05

パソコン

ゲーミングpcの購入に伴いキーボードを購入しようと考えいるのですが、FUN60 Pro SP か画像のキーボード、どちらの方がいいですかね?

2
10/4 17:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

周辺機器

バッファロー無線WiFiルーター購入検討中です 今自宅で使用しているのはかなり前のバッファローWi-Fiルーター です それで口コミとかで気になったのが周辺機器もアップデートしないと ダメとか書いてありますが、そんなの気にしないでさっさと購入 したら良いですか?? パソコンも古いMac使ってます。 バッファローのサイト見たらWiFi6は勿論WiFi7が主流と販売 ページに書いて有ります。 気にしないで購入すれば良いですね??

6
10/11 6:21

Macintosh(Mac)

pcとモニターの接続の質問です。 Dell 32 Plus 4K QD-OLEDモニター - S3225QCをMac book air(M3)に接続して使っています。DP接続をするとディスプレイの設定にHDRの項目が出てきません。ケーブルはモニターに付属しているUSB-Cを使っています。 HDMI接続だとHDRの設定が現れ、windowsだとDPでHDRが使えます。 どうすればDPでHDRが使えますか?

0
10/11 10:02

タブレット端末

こちらのiPadを買おうとしてるのですが、 磁石等でカチッて付ける感じのキーボードが欲しいのですが何かオススメありますか? ちなみにサイズは11インチです。 またよくわからないのですがA16チップ搭載でアップルストア→iPadで出てくると思います

0
10/11 10:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

周辺機器

こちらはUSB-Aのメスですか?オスですか? メスとかオスとかあるらしいのですが https://www.amazon.co.jp/gp/product/B098SNZXSK/ref=ox_sc_act_title_2?th=1

3
10/10 19:46

周辺機器

ロジクールの保証について 今年の頭にゲーミングイヤフォンを購入して、先日左耳が壊れてしまったので、2年保証を使おうとロジクールに連絡したところ、購入証明(領収書など)になるものがないとチケットを進められません。と言われてしまいました。 調べたところマウスであればかなりの確率で箱のシリアルと本体のシリアルなど機器に関する情報を送ったらレシートなしで交換してくれた、というようなのですが、ゲーミングイヤフォンは無理なのですかね?( ; ; )‎ 上記のお話は大体が2022年程だったので、悪用する人達が増えて厳しい審査が必要になってしまったのでしょうか? ちなみに購入したのはG333です。 地元のヨドバシで購入たのですが、領収書の再発行は難しいみたいで… 何かいい方法はありますか?( ; ; )

2
10/10 19:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

周辺機器

PCで使用した中古のHDDを TV録画で使用する場合には 必ずフォーマットが求められます もちろん新品でも同じです このフォーマットだけではPC使用時の HDDのデータが消えないことは理解しいます (目次が消えているだけ) 実はPCで使用していたのですが かなり使い込みましたので新品SSDと交換 その古いHDDは録画なら故障しても問題ないと 録画用に転用して1年ほど使用しました 「A」実際の使い方は録画しては消し 録画しては消しを繰り返して使用しています それが時々認識しない 不調になるケースが散見しました 廃棄時を検討する場合 「質問1」 Aの方法でTV録画を繰り返して行けば PC用のデーターは上書きされてしまうものでしょうか? 「質問2」 録画データがHDDの容量一杯まで録画しないと PCデータはそれ用のソフトで見れていますのか否かをご指導下さい? 最終的には物理的に破壊すれば良いのですが・・・ それはそれで

2
10/11 8:58

周辺機器

故障しかけているので?マウス買い替えを検討しています。 6年近く使っているlogicoolG903hのホイールが最近鈍くなるようになった(ある程度ホイールを回さないとホイールが反応しない)ので、エアダスターや接点復活剤を隙間にかけたりしましたが余計に駄目になり殆どホイールが動かなくなりました。 実際logicoolG903hは買って2,3年でチャタリングを起こすなど品質がよくありませんでした(チャタリング時に見たネット評判もそう)。 ですが線や電池残量を気にしなくて済むPOWERPLAYワイヤレス充電を利用しているので Logicoolゲーミングシリーズに買い替えようとと思います。 POWERPLAYワイヤレス充電対応機種だけであっても1万円~3万円ととても幅広い価格帯ですが、3万円近いPRO X SUPERLIGHT 2c等のフラグシップ級って買って意味があるのでしょうか?DPIの最大値が今使ってるものの2倍近い44,000 DPIにと書いていますが、6000以上に設定したことがなく、そもそも24インチフルハイビジョンや4Kの画面空間でこんなDPI数いるでしょうか? バッテリーもPOWERPLAY使うのであまり意味をなさないです。 HERO2センサーが真新しさを感じるくらいでしょうか? 実際2,3万するLogicoolゲーミングマウスを買った人ってどれくらい満足していますか? 価格に合った満足感ですか? あまり高価格帯買っても2,3年でチャタリング等の不具合が起きたり、まあ6年はそれなりに使っていますが、耐久性が低いのは嫌なんで… 耐久性が良い、評判が良い機種はありますか?POWERPLAYは6年前に買ったものですが最新マウスにも対応しているのでしょうか?

0
10/11 9:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

周辺機器

razer synapseについて質問です。 先日viper V3 proを購入し、razer synapse4を導入したのですが、 導入後ヘッドセット(blacksharck v2 pro)の音がおかしくなりました。 全体的に高音で録画の音質等も変になっています。 razer synapseをアンインストールしても治りませんでした。 有識者の方、直し方を教えていただけないでしょうか。

0
10/11 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

周辺機器

Buffaloルーターの接続切断現象について教えてください ルーター:Buffalo WXR-11000XE12 回線:Gamewith光 10G 現象:有線接続で使用中に不定期で回線の接続が途切れる。Buffalo管理画面より自動回線識別を行い、クロスパス接続を行うことで接続の復旧は可能。 しかし時間経過で不定期に切断が再発。 無線WiFiが使用可能であることから回線の問題ではないと推察、上記回線使用前に別回線でルーター使用可能であった為、設定関係によるものと推察。 再起動やリセット等も試行してみるも改善しないため、有識者の方ご教授頂けると幸いです。

5
10/9 1:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インターネット接続

①バッファロー WiーFi6 WSR-1500AX2S/DBK 11ax/ac/n/a/g/b 1201+300Mbps /Ipv6対応 ②バッファロー Wi-Fi5 WSR-2533DHPL 11ac ac2600 1733+800Mbps デュアルバンド ①と②を持っていて、どちらが通信速度が早いでしょうか?プロバイダはとくとくBB 1GBです。 ②の方が数字は大きいけどWiーFi5です。

1
10/11 3:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

周辺機器

至急聞きたいです!キーボードについて質問です! キーボードを買い替えようと思っているんですけど日本語配列と英語配列どっちにしようか悩んでいます!ゲームも普段使いも含めてどっちがいいと思いますか? 今は日本語配列を持っているのですが、特にゲームするのも普段使いも問題はありません。 ですが安くていいキーボードを買おうと思うと英語配列が多くて困ってるんですよ...。 今はMonsGeek FUN60 Pro SPを買おうと考えていますが、英語配列は不便とかならもうちょっと考えてみようと思います。だれかアドバイスくれるとお願いします!!!

2
10/11 0:57

パソコン

DaVinci Resolve(4Kカラーグレ・Fusion多用)向けの実戦的ワークステーション 4、5年使用予定(AM6ソケットの最上位 AM4の5950XやAM5の9950Xのような最上位が出るまで) なら 9950XとX3Dどっちがいいですか? グラボはVRAMが多いので7900XTX/XT マザボはB850かX870/670 簡易水冷360 freezerIII メモリは64/128 容量 M.2SSD OSとソフト用1TBキャッシュ用4TB 電源1000W を予定してます

1
10/11 7:28

パソコン

Amazonのモニターアームベーシックを買いましたが、高さ調整ができません。(モニターはまだ無いです)

1
10/11 3:25

パソコン

Stream Deck(ストリームデック)を配信作業以外で使っている方に質問です ①主にどのような作業で重宝していますか? ②Stream Deck購入は価格に見合う買い物だったと思いますか? ③Stream Deckのない環境に戻っても困らないと思いますか? ④実は「せっかく買ったし意地で使っている・・・」という方いますか? 購入を非常に迷っています 現在は様々な作業をマウスやショートカットキーで問題なくできているのですが、そういう人でもStream Deckは有効な商品なんでしょうか?

0
10/11 6:35

周辺機器

クリーム軸キーボードでBluetooth、5000円以内の物ってありますか?ないなら諦めるつもりですが、どうしてもクリーム軸のキーボードが欲しいです。 探し方が悪いのか、そもそもないのか、調べても出てこないんです。 詳しい方、良ければ教えてください

3
10/10 12:19

周辺機器

nec lavie tabが充電できません... 充電器をさしても雷型の充電マークが一旦表示されるのみでそれ以降は電源ボタンを押しても何もつかないです。 対処法が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

1
10/11 3:39

パソコン

pcがすぐに再起動してしまう 何か良い方法があれば教えてください。 当方、中古でマザーボードを買いました。 windowsをインストールして、無事デスクトップの画面までは行けるのですが、ちょっとした操作ですぐにpcが再起動してしまいます。(一瞬電源が落ちてる?) マウスを動かすとか、キーボードで文字を打つと言った程度の操作ですぐこの症状になってしまいます。 原因ですぐ思い当たるのは明らかに「中古」のマザボだと思います。メモリの接触がわるいとか、基盤が逝ってるとか考えればキリがないのでまぁ仕方がないかなと言う気もしてます。 ただ、気になるのがBIOSの画面で同じような操作をしても一度も再起動はしません。ずっと放置しても普通に動きます。OSのインストール時も15分ほど操作してましたが何の問題もありませんでした。 pcが正常に立ち上がった後、操作をすると落ちてしまいます。 ちなみに構成は以下です。 マザボ B550I ROG STRIX CPU 5700x コルセアのメモリ8GB×2 グラボ 4060ti 電源 ATX550w(玄人思考) 落ちると言うことは電源のせいかなと思いつつも、マザボがB550mで上記と同じ構成で今まで特に問題はなかったので、関係ないかなと言う気もします。 半ば諦め気味ですが、何かお知恵があれば是非教えてください。

3
10/11 2:14

周辺機器

【デスクトップPC起動時に有線キーボードが反応しなくなる】 症状:デスクトップPCの電源を入れ、ロック画面でPINを入力(要するに、この時点ではキーボード入力が可能)、Windowsが開くとキーボードの全てのキーが反応しなくなる 【質問】:何が原因で起こっているのでしょうか。そして、今後起きないようにするにはどうすればよいでしょうか。 詳細:Windows11、有線ゲーミングキーボード(Razer Huntsman V2 Analog JIS) 反応しなくなった後もライティングは設定どおり光っています。 Razer Synapseにも認識されたままです。 補足:使用しているマウスが、無線ゲーミングマウス(Razer Basilisk V3 Pro 35K)です。 PC起動時に自動起動するアプリに、Razer Synapse、Razer Chroma、Razer Axon、NZXT CAM、iCUE、NVIDIA Appなどがあります。 【現状と希望】:物理的にPC背面のポートからキーボードの『USBケーブルを抜き、再び挿すことで解決しています』が、毎回やるのがストレスなので【もう同じ症状が出ないようにしたい】のです。 有識者の皆様よろしくお願いいたします。

1
10/4 17:43

パソコン

nvidiaのインスタントリプレイに音声が入りません。前までは入っていたのですが、急に入らなくなりました。治す方法を教えてください

1
10/5 16:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

グラボ本体不調?グラボ接続不調?で困ってます 数十回差し直して1回くらいの確率でしか繋がりません。 (繋がると普通に動作する) PC本体にモニター差すと普通につくのでモニター不良ではないです。 液タブを使おうとしてグラボに差したのですが、液タブが反応しなくて、色々試行錯誤していたらつかなくなってしまいました。 AMD RX6600(メルカリで中古で買いました) Windows11 (PCは友人に組み立ててもらいました) 有識者さんお願いいたします。

1
10/9 18:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

ゲーミングPCと普通のデスクトップパソコンってどういう違いがあるのでしょうか? ゲーミングPCはゲームができるだけで普通のデスクトップパソコンのような機能はないのでしょうか?

8
10/11 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

パソコン

ocメモリじゃないメモリでオーバークロックって出来ないんですか?

2
10/10 23:55

パソコン

MediaTek Dimensity 8200-Ultraはアークナイツの動作環境に対応してますでしょうか?

1
10/11 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

テレビ、DVD、ホームシアター

以前、以下の質問を投げさせていただきました。↓ 【プロジェクターにHDMIでスピーカーとPS5同時出力できる端子ってありますか? 探してたんですが、片方しか出力できないものしか出てこなくて、、 ちなみにプロジェクターはAnkerのネビュラカプセル3レーザーです。】 この質問に回答を頂きまして、↓ 【プロジェクター、スピーカー、PS5を接続する場合、(サウンドバー)スピーカーは『HDMI IN【入力】端子』(写真参考)を持つ機種を選べば良かったのですが、その端子は備えてますか? 例…https://jp.jbl.com/BAR-300MK2.html ・プロジェクター(HDMI【ARC】端子)- スピーカー(HDMI OUT【出力】) ・PS5(HDMI OUT【出力】端子)- スピーカー(HDMI IN【入力】) この様に接続すればイケるはずです。 あとは、スピーカーのリモコンの操作でHDMIボタンを押せば、PS5の音が出せますし、TVボタンを押して切り換える事で、プロジェクターの動画アプリの音も出す事が出来たりします。 『HDMI入力端子』が無いサウンドバースピーカーだと、恐らく難しいと思います。 もしくは、AVアンプを用意できるなら可能ですけど…。】 すごく納得したつもりだったんですが、スピーカーとプロジェクターの距離が結構離れてる場合はどうすればいいのでしょうか ワイヤレスでHDMIを飛ばす?ような機器はあったりするんでしょうか? 有識者の方、お手数ですが回答くださいm(_ _)m

1
10/11 0:24

オーディオ

すいません、オーディオ機器について質問があります。 今までPC用のアンプとして、astro mixampを使っていたのですが、最近調子が悪かったため新しくヘッドフォンアンプのFilo K7を購入しました。 現在、マイクはUSB接続のコンデンサーマイクであるHyperXのQuadcastSを使っているのですが、このマイクはFilo K7と接続して使うことは出来るのでしょうか? k7の端子一覧を見たところ、 USB typeA接続がなかったので、端子を変換すれば接続できるのかなーと思っているのですが、この点が気になり質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします!!

1
10/11 0:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

周辺機器

ゲーミングキーボードって普段使いとしても使いやすいですか? 来年から社会人になる大学院生です(研究所に勤めます)。はじめて親元を離れて一人暮らしになるため、自分好みに部屋をデザインしたいと考えています。 とくに、デスクワーク・論文などを読む機会が多いことや、ゲームが趣味(とはいってもゲーミングPCはなくSwitchやPS5ですが…)なので、デスク周りの環境を充実させたいと思っています。 そこで、昇降式デスク・ゲーミングチェア、キーボード、マウスなどの基本的なガジェットを色々見ていたというのが経緯になります。 ゲーミング用でないにしても、やはり評判が良いので、ロジクールのちょっと良いキーボードにしようかなと考えているのですが、おすすめのものがあれば是非教えていただきたいです。 また、一般論として皆さんは自分好みのガジェットを探すときどのようなサイト・サービスを利用していますか?こちらも合わせて教えていただけますと嬉しいです。

4
10/10 19:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プレイステーション4

Logicool G PROマウス を購入したんですが、PS4に直差しで使おうと思ってます。ですがDPIが変更できません変更する方法を教えてください

0
10/11 0:54

パソコン

AMDについての質問です。 AMDはゲーム面、IntelやNvidiaはクリエイティブ面がすぐれていると言われていますが、 Ryzen7 9700X、RX9060XT16GB これらのAMDパーツは同一価格帯のIntel、Nvidiaと比べてクリエイティブ面ではあまり性能がよろしくないのでしょうか? それとも比較すると差が少し差があるというだけで結構優秀なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

10
10/8 9:10

パソコン

ゼンゼロをパソコンからSSDに移行させたいのですがblkファイルというものがあるからコピーできませんといわれました。この場合どうすればよいのでしょうか

3
10/10 22:20

周辺機器

ファイヤースティックの初期設定で、PINコードをありかなしにするみたいなのあったんですけど 無し。にしたのですが問題ないでしょうか?

2
10/10 18:37

周辺機器

ロジクールのマウスg503xを購入しGHUBをダウンロードし、インストールの際にタイムアウトしてしまい、それ以上進めません。 回線が遅いなどの理由はあるかと思いますが 他に方法はないでしょうか?

0
10/10 23:17

周辺機器

キーボードについて質問です。 FAN60のようなキーボードを探しているのですが、個人的にあんなキラキラ(虹色に)光るのは好きではないので、同じくらいの値段で同じ性能(アクチュエーション0.01)などをした、派手さを抑えたキーボードを教えてください

1
10/10 21:27

周辺機器

トラックボールマウスのゴミが溜まる問題を解決する方法がなにかありませんか?

2
10/10 15:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

周辺機器

最近有線のマウスを買ったのですが、 マウスポインターの速度が速くなったり、遅くなったりしている 違和感が時々現れます。 そのたびに設定からマウスポインターの速度を変えているのですが、 何か原因わかる方いますか?

0
10/10 23:00

パソコン

ノートPCのCPUについての質問です。 使用用途は主に ブラウジング(タブ20~30) エクセル VPSなどの遠隔操作 2画面出力 というような仕事用です。 CPUを Ryzen 5 7530U Ryzen 7 7730U Ryzen 5 220 Ryzen 7 250 このどれかから選ぼうと思いますが快適に作業するならどれを選べばいいでしょうか? 一番高い方がいいのは分かっていますが、複数台購入するのでできるだけコスパがいいものが望ましいです。 出来ればこれ以上のスペックのCPUが望ましいなど教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。 ちなみにDELLの15インチノートPCです。

3
10/10 2:11

パソコン

質問タイトル: Ryzen 5 7600+MSI B850M GAMING PLUS WIFI6EでCORSAIR DDR5-6000メモリはEXPO設定で動作しますか? 質問本文: 構成について質問です。 CPU:Ryzen 5 7600 マザーボード:MSI B850M GAMING PLUS WIFI6E(Micro-ATX) メモリ:CORSAIR DDR5-6000MHz VENGEANCE RGB DDR5シリーズ(CMH32GX5M2E6000C36W) [16GB×2枚/CL36/Intel XMP対応] このメモリを上記構成に取り付けて、BIOSでAMD EXPO(A-XMP)を有効にしても問題なく動作するでしょうか? このメモリはIntel XMP対応と書かれていますが、AMD環境でも自動的(もしくは手動)に同等の設定で動作するのか気になっています。 購入してからこの事に気づいたのですが、無難にAMD EXPO対応と記載のあるメモリを購入した方がいいでしょうか。

1
10/10 22:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インターネット接続

ネット回線が有線無線と切り替わったりしておかしかったので、ONU(PR−S300SE)とバッファロー製のWIFIルーターを再起動したところ、ONUの認証ランプとPPPランプが点灯しなくなり、 全くネットに接続できなくなりました(2〜3度電源を抜く再起動を繰り返しましたがダメでした)。 どのように対処すればよいのかお教えください(当方、機器類が苦手なので、詳しく手順を説明しただけるとありがたいです) 実は前の日まで全く問題がなかったのですが、昨日有線無線と切り替わって接続が不安定になり、ルーターとWifiルーターを再起動しましたが、その後認証及びPPPランプが消え、ネットに繋がらなくなりました。再起動したことで何か問題が起きたのでしょうか?

3
10/10 13:36

パソコン

このスペックでゲーム配信とかLIVE2d、マイクラ、第5人格、ゲーム実況収録は出来ますか? メモリは32 ストレージは1000gb ssdにする予定です

1
10/8 0:02

オーディオ

PCのオーディオジャックの接触不良について質問です。 2年程前に買ったPCのヘッドセットを接続する穴の調子が悪いです。 IN OUTと書かれた2種類の穴にそれぞれプラグを差し込むヘッドセットを使用しているのですが、OUTのイヤホンジャックは問題無く反応するのですが、INのマイクジャック方の接触が悪いのか頻繁に接続切れを起こします。 最初はヘッドセットの方の不調かと思ったのですが、PC後ろについているマイクジャックに接続すると問題無く使用できるため、フロントのマイクジャックの不調であると考えられます。 思えば接触が悪くなる前から通話している相手に「声が反響する」と言われノイキャンを強めに入れてもダメだったのでその時から不具合が出始めていたのだと思います。 フロントのマイクジャックも全く使えないという訳ではなく、プラグを差し込んでグッと指で力を入れ続けると接続は切れません。ですが指を離すとしばらくして接続が切れます。 変換ケーブルを使うなど対応方法はあるとは思いますが、この接触不良を改善する方法を教えて頂きたいです。 指で力を加えている間は接続できるという事は一体何が原因なのでしょう?

2
10/10 13:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

周辺機器

1

SSDを256GBから1TBに増やしました。然し、256GBしか認識してません。どうしたら1TBになりますか?Windows11ですあと、ライセンス認証とかは大丈夫なのでしょうか?

2

WacomOne液晶ペンタブレット14(DTC141W0)を利用するにあたってコンバーターの購入が必要です。公式サイトで対応のWacomConverter(ACK45219Z)が売り切れている状況です。ワコムリンク+などの他のコンバーター、もしくはAmazon等で購入できる3in1などの別のコンバーターは利用可能でしょうか?知っている方や動作を確認出来る方がいれば教えて頂きたいです。

3

どうしたらUSB3.0だなとか見破れますか?青だと3.0だと思いますが。黒で3.0とかあるのですか?今どきのゲーミングパソコンに1.1とかありますか?

4

PCのcpuを変えようと思うんですが分からないので教えてくれたら嬉しいです。今使っているのがntel(R)Core(TM)i7-14700(2.10GHz)です。合うcpu教えてくれたら幸い嬉しいです。

5

今って、外付けHDD高すぎませんか?2022年に1TBを5000円で買ったのに、いま同じ商品が1万円こえてました。これって普通ですか?

6

オーディオインターフェースについてなのですがヘッドホンはどこに刺せばいいのですか?ヘッドホンマークの穴があるのですがそこは穴が太すぎるかつ、奥まで入らず差し込めません。調べた結果「in」と書かれている場所には差し込めますが音が聞こえません。これは何故でしょうか?そもそもヘッドホンの線が違うのでしょうか?

7

比較的に価格が安めで使いやすいおすすめのゲーミングキーボードを教えてください。回答よろしくお願いします。

8

WindowsアップデートによりBDが再生出来なくなった件について質問です。私の使用していたBDミレルでBD再生が出来なくなりました。https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s34221.htmこの件について、1.改善したか、または改善にどれくらい時間がかかるかなど現在の状況をご存知でしょうか?2.BDドライブを買い替える場合、他社製品でも同様の再生出来ない状況でしょうか?または現在BD再生が問題なく行える製品がございましたら教えていただきたいです。

9

新しいマイクロSDカードなのにフォーマットしようとするといくらか(数メガ)使われてるのはなぜですか?

10

外付けHDDの1TBと2TBって価格がほぼ同じじゃないですか?2TBと4TBもほぼ同じ製品もありますが、みなさんは「数百円で2倍くらいの容量になるけど、まぁ必要なのは小さい容量の方だから、小さいほうにしとくかー」って感じで選んでるんですか?

あなたも答えてみませんか

漫画のタイトル、内容がわかりません・・・ 1995年~2000年位の漫画です。 ロボットの対決のような漫画でコミックボンボンかコロコロコミックで見た記憶があります。 たまたま見たページの記憶で...

担任からこれまでの私が受験する大学の 全国のレポートを貰いました そこで共通する条件を絞って言って当日はどんなことを気をつけた方がいいのか分析する形で見るのが最も良好ですか?

桧家住宅の質問です。 桧家住宅でアクティブガレージをつけた方いらっしゃいますか? 大体の価格を教えて頂きたいです…。 土地代は含まない額をお願いします。

至急 上越にある信越化学の夜勤の時間帯はいつですか?

外傷の観察について質問です。 高エネルギー外傷の講習会に行きますが、 資料に書かれてた「MS異常なし」ってどう意味でしょう? わかる方教えていただきたいです...

スマホゲーでj.kやj.dが多くやっているものを教えてください!普通に遊びたい笑 やっぱり原神とかゼンゼロですかね?

至急経験のある方教えてください。 セブチ ライブ アリーナ カラモバ 本人確認についてです。 カラモバからセブチLIVE アリーナ枠に応募して当選したのですが、応募していたことを忘れていてカラモ...

ハリバートンのシグネチャーバッシュのHali1が欲しいのですがオンラインショップは完売していて店舗に行こうと思っています。どこの店がまだ在庫ありそうか分かる方がいたら教えてください。

12週babyです ベビーナブで性別予想できる方いらっしゃいますか? 教えてください!

往診してもらえる精神科「さくらライフクリニック」を利用してらっしゃる方いませんか? どんな感じですか? オススメ医師など、いたら教えてください。 私は船橋エリアではありますが、 東京都内の中...

総合Q&Aランキング

1

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

横浜スタジアムの試合雨で中止になると思いますか?

8

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

スマートデバイス、PC、家電

スマートデバイス、PC、家電

パソコン

パソコン

周辺機器

プリンター

3Dプリンター

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン