前駆陣痛について教えてください。 正期産に入りもうすぐ出産予定日が近づいてますが、前駆陣痛というのものがなんなのか分かりません。 定期的なお腹の張りはありますが、痛いとかはあまりなく時間まではっきり分からないままお腹張るのを繰り返しています。 お腹張る=前駆陣痛ですか? それともお腹張る+痛みが前駆陣痛なんでしょうか? お腹の張りはだいぶきついものになりましたが、もう非常にお腹も苦しく恥骨の痛さも限界で歩くことでさえもかなり辛い状況です。 早く産むために動いてはいますが、前駆陣痛はどんな痛みですか? お腹が張っていても痛みない時はただの張りなんでしょうか? 28週の時にNSTしててちょっとお腹が張ったっていうくらいのときはお腹の張りの数値は50とかで全然痛くなかったです。 前駆陣痛も起きてるかどうか分からない状況で生まれる気配なくてちゃんと陣痛きた方いますか? 歩ける時は1〜2kmほど歩いたりしてますが、歩く距離が足りないのでしょうか? 歩いたあとにお腹は結構張りますが、どの間隔で張っているかもよく分かりません。 予定日まではあと10日くらいです。 初産なので焦らなくてもいいと言われたらそうなんですが、初産だと予定日超過は当たり前なんでしょうか? 前駆陣痛来てるか分からない状態で陣痛くることはありますか?