• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 英語

回答受付終了まであと4日

1052986870

1052986870さん

2025/10/6 17:11

00回答

この問題全て解いてほしいです!!

画像

英語・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

英語

英語で、〜すれば〜できるだろうという文を 〜,and you willと表現しますが、willの部分をcanやwill be able toに変えることはできないのですか?

0
10/9 21:36

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • TOEICで550〜600くらいのスコアを目指す人向けの問題集(参考書ではなく問題集)がありましたら教えてください。

    0
    10/2 21:03
  • 英作文について 阪大理系志望の高三です。 過去問の英作文を解いてみて、英作文の参考書が必要だと感じました。 自由英作文と和文英訳で参考書が分かれているものが多く(竹岡先生は例外)2冊買うか、どちらかだけとするか、なにをするか、アドバイス下さい。 関正夫の英作文プラチナルール 関正夫の英作文ポラリス1 2 他の教材を関正夫先生で使ってきたので、英作文もという気持ちはあります。

    0
    10/2 21:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高一です。おすすめの英語の参考書ってありますか?今は、BIG Dipperを使ってます。また、 DUOやNextStage、Up Gradeの中だったらどれがいいですか?

    0
    10/2 21:05
  • 英検2級の要約問題の採点をお願いしたいです! 問題 グループツアーのメリットデメリット When people plan a vacation, some prefer to travel alone, and others like to join a group tour. There are other choices, too. These days, many choose to go on group tours. What are the reasons for this? Some enjoy group tours because they can make new friends who share similar interests. Other people prefer group tours as they offer a chance to visit many places without worrying about planning. Because of this, they find group tours convenient and fun. On the other hand, some find group tours to be too crowded and less flexible. This can be frustrating for those who enjoy solitude or want to explore at their own pace. Some also feel that group tours can rush from one place to another. As a result, they believe that while group tours offer convenience, they may also miss out on a deeper connection with the places they visit. 解答 These days, many choose to go on group tours, because they can make new friends. Also, they offer a chance to visit many places without worrying about planning. By doing this, they feel group tours convenient and fun. However, some find group tours to be too crowded and less flexible. It can be frustrating for those who want to explore at their own pace. Also, they think that while group tours offer convenience, they may miss out on a deeper connection with the places they visit.

    0
    10/2 21:37
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 英検2級ライティング(英文要約)の添削をお願いしたいです。 Some people decide to go to other countries to work.By doing this,some experiences can help their future career as well.For example,they can learn a local language.However,some issues can cause them to feel lonely such as they can’t visit their family and friends easily. 文法が結構怪しいです。要約はどのようにすれば上手くできますか?

    0
    10/2 21:51
  • 東北大学工学部志望の高1です ポラリス2周がもうすぐ終わるので英文解釈にはいりたいと思っています 英文解釈の参考書でおすすめのものを教えてほしいです

    0
    10/2 21:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • IR、あいの風の車内アナウンス(英語)を全て教えて欲しいです。なんか毎回乗っている時に気になってしょうがないんですよね。

    0
    10/2 22:01
  • 同志社経済志望高3です。 ルールズ2の代わりにessentialやるのは良いと思いますか?

    0
    10/2 22:02
  • 至急お願いします BeReal撮る時は内カメ▶︎外カメの流れだったのに今撮ったら内カメ▶︎内カメだったんですけどこのバグって治し方ありますか

    0
    10/2 22:02
  • 英検準2級E-メール問題について。 私の解答を添削して欲しいです。 問題文 (50〜60文字) Do you think it is a good idea for people to get to other countries for volunteer work? 私の解答 I thik it is a good idea for people to get to other countries for volunteer work. I have two reasons. First,We can make friends.We can make friends by talking. Second,We can talk to other countries people.I like other countries people. In conclusion. I think it is a good idea for people to get to other countries for volunteer work. あと、解答が64文字なんですけど減点対象になるかも教えて欲しいです!

    0
    10/2 22:05
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

英語

文字通り英語のプロを目指す人のために英検に段を設けてもよいと思いませんか?

0
10/9 21:36

大学受験

more than は「〜より多く」や「〜以上」と訳されることも多いですが、 less than の場合は「〜以下」と訳すと、間違いなのでしょうか?

0
10/9 21:36

言葉、語学

この問題は過去形ですか?現在形ですか? 私はその時1000円しか私の財布には入っていなかった。か 私はその時1000円しか私の財布には入っていない。どっちですか(т-т)?

0
10/9 21:35

英語

次の文が「明日から夏服で来れるのはいいですね」という和訳が当てられるのは何となく理解できるのですが、英文法上はどのような解釈をすればよいのでしょうか。 It's good that we can come to school in our summer uniforms starting tomorrow. startingが動名詞なのか、現在分詞なのか、分詞構文なのか判断できません。

0
10/9 21:35

英語

早稲田人科の前置詞問題についてです 過去問を20年ほど遡ってフレーズを1つひとつ覚えていくのと、TOIECの参考書などで覚えていくのはどちらが優先度は高いですか? こういう問題って同じ大学で繰り返し出ることも少ない気がするので過去問をどこまでやるべきか悩んでいます

1
10/9 21:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

北九州市立大学の英米学科を狙っています。今使っている単語帳がターゲット1900のみです。次に究極の英単語を使おうと思っているのですがvol.なにからやるべきでしょうか。 また他におすすめの単語帳があれば教えて欲しいです。

3
10/5 13:33

英語

英検準二級を受けるんですけど、単語帳ターゲット1400しか持ってません。 1400のどこらへんまでやっておけば、安心でしょうか?

1
10/9 21:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英語が得意な人に質問です。 英単語の覚え方を教えてください。 テスト二週間前でやばいです。

2
10/9 18:11

英語

英語の動詞のほとんどは自動詞と他動詞があるんですか?

1
10/9 21:19

英語

(C)の内容を表すために英文中の空欄に入れるのに適したものを選ぶ問題 私は1だと思ったのですが、答えは4でした。 解説して欲しいです( ߹꒳߹ )

0
10/9 21:29

英語

現在18歳中卒フリーターなのですが色々な職業を知り自分に合った職業を見つけるために飲食と鳶職を1年ずつやって次はITをやろうと思っています。 ITは英語やパソコンのスキルが必要と書いていましたがどのぐらいあればいいんですか?

2
10/9 12:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

これなんて読みますか?

1
10/9 21:19

英語

1 After a period of (t ) and error process, Jack decided to use Lakeside Road to (c ) to work. 2 The lawyer made the final check on the contract (d ), dotting the i's and (c ) the t's. 3 That's (e ) said than ( ). 4 The method she had used was a double-edged (s ), and at the (e ) hurt her finance. 5 That was a good (c ), and thank you for saving me form the (e ).

1
10/9 20:46

英語

こんばんは。英作文の質問です。彼は車にひかれそうになった。 なんですか、模範解答はHe was almost hit by a car,となっていたんですが、He came near runing over by a car,じゃダメですかね?

2
10/9 20:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

《至急》 明日までに選択科目調査を提出しないといけません。 私は国際系を志望しているのですが、英語が大の苦手です。中学時代から苦手でしたが、外国人の先生と対面で話すテストなど上手く話せず詰まってしまいます。 そこで、本当にこのまま国際系を希望して良いのか不安になってしまいました。 帰国子女のようなペラペラな子たちばかりが行く学部なのではと思ったからです。 現在高校2年生、オーキャンでいいなと思った学校は明治大学の国際日本学部と専修大学の異文化コミュニケーション学部です。 担任と面談するような内容だとは思っているのですが、とりあえず勉強しましょう的なことしか言ってもらえないので余計に不安になりました。 長文ですがどなたかご返信お願いします。

2
10/9 21:07

英語

この会話文の和訳をお願いします。

1
10/9 21:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英語の質問をよろしくお願いします。 理由の1つ目は〜です。 理由の2つ目は〜です。 を英語にして下さいませんか? 何通りかで表現してくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

0
10/9 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

英語の質問をよろしくお願いします。 この文章の一文目を何通りかでパラフレーズしてくれませんか? 何卒宜しくお願いします。

0
10/9 21:16

英語

高校の英語の宿題の問題です。答えなくしてしまったので答えを教えてください。ベストアンサーつけます

1
10/9 18:02

英語

英検二級の自己採点をしたら リーディング 85% リスニング 50% でした。受かる可能性ありますか? また、リスニングができるようになる普段からの勉強法が知りたいです。

2
10/9 21:09

英語

夢――この言葉を耳にすると、ふわりと心が浮き、胸の奥に小さな光が灯るような気持ちになります。 朝焼けの空をぼんやり眺める時のような、ちょっとした高揚感や、まだ形にならないけれど確かに感じられる希望の温度。けれど、この「夢」という存在は、国や文化によってその輪郭が微妙に変わるのかもしれません。日本では、夢というとロマンチックな方向や精神性に話が向きがちですが、英米圏では、夢はどこか現実的な成功や達成と結びついて連想されることが多いようです。つまり、同じ言葉を使っていても、心が触れる部分や重きを置くポイントは、文化のフィルターを通すことでほんの少しずつずれて見える――そんな面白さも、夢の魅力のひとつなのかもしれません。 そこで、「夢」というと、多くの日本人はロマンティックな方向や 精神性の方向に話を持って行こうとします。 Rogetで調べて行くと、dreamはsuccessの方向に連想を広げて行きます。 なので、相手に賛同し「うまく行きますように」は、 日本的には"I hope you will realize your dream." これで問題はないはずですが、英米の発想だと、 "I hope you will succeed."とか"I hope you will be successful." となることが多いみたいです。 日本人でも「夢」と「成功」が結びつくことは容易に想像できますが、 「夢といえば成功!」とか「夢よりも成功だろ!」とはなりません。 ここを指して「アメリカ人はクールだ」と言います(笑) でも、この違いはとても面白い!と思って、見守ってます(笑) そこで質問ですが、皆さんは「夢」と「成功」、どちらに心が動きますか? 夢そのものを追いかける過程のワクワクに胸を躍らせるのか、それとも、夢を実現して得られる成果や達成感に胸を熱くするのか。 あるいは、その両方を行き来しながら、ゆらゆら揺れる気持ちを楽しむのかもしれません。 日常の小さな出来事や、人とのやり取りの中で、ふと「これって夢に近づいてる瞬間かも」と思うこと、ありませんか? そんな“夢の肌触り”や“成功の香り”を、皆さんはどんなふうに感じていますか。 ๑๐/๙

0
10/9 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

不定詞の3用法(名詞用法、形容詞用法、副詞用法)がこの文章に全て入っているかどうか確認して頂きたいです。お願いします。 My dream for the future is to be a chef who has skills to cook good meals,so I practice a lot to realize it.

2
10/9 21:00

英語

thisis structured sufficiently similarly to ours concepts to be recognizable. sufficiently similarlyがto以下に掛かることは文法上良いのでしょうか? またtoの用法は何ですか?

1
10/9 19:03

英語

TOEICで600点を目指しているのですが、金フレか銀フレどちらがいいですか?

0
10/9 21:03

英語

英検2級の要約問題です。 採点お願いします!! 元の文 When students go to college, some decide to live at home with their parents, and others decide to rent apartment by themselves. There are other choices, too. These days, some of them choose to share a house with roommates. What are the reasons for this? Some students have a roommate who is good at math or science any can give advice about a foreign language through everyday conversations. Because of this, they have been able to improve their foreign language skills. In the other hand, some students have a roommate who stays up late at night and make it difficult for others to get enough sleep. Some students have a roommate who rarely helps with cleaning the house. As a result, they have to spend a lot of time cleaning the house by themselves. 私の回答 Some students choose to share a house wide roommates. Choosing to share a house has benefit, such as they can help their homework each other and they can learn a foreign languages everyday with roommate. On the other hand, disadvantage is that may roommate is noisy and they can’t enough to sleep. chatGPTにも聞いてみたのですが次のような回答が来ました。これは信じてもいいんでしょうか。 採点結果(20点満点中の目安) ① 内容(6/8) • ◎ 「ルームシェアを選ぶ学生がいる」「勉強や外国語学習に役立つ」などポジティブな要点は入っている。 • △「掃除を手伝わない」点や「掃除に時間がかかる」などネガティブ要点の一部が抜けている。 → 内容は6/8点くらい。 ② 語彙・表現(2.5/4) • ◎「help each other」「learn a foreign language」など、伝わる表現が使えている。 • △ “wide roommates” → “with roommates”、“a foreign languages” → “a foreign language” などミスあり。 • △ “benefit” → “benefits”、“disadvantage is that may roommate” → “a disadvantage is that a roommate may…” の方が自然。 → 2.5/4点 ③ 文法(2/4) • ‪✕‬ “they can’t enough to sleep” → “they can’t get enough sleep” • ‪✕‬ “may roommate” → “my roommate” or “a roommate may” • ‪✕‬ “can help their homework each other” → “can help each other with their homework” → 意味は伝わるけど、文法ミスがいくつかあるので 2/4点。 ④ 構成(3/4) • ◎ 「利点→欠点」という流れはしっかりしている。 • △ 文と文のつながりがやや不自然で、接続表現(e.g. “However,” “On the other hand,”)をもう少し工夫できる。 → 3/4点 総合評価:13.5 / 20点(約68%)

0
10/9 21:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

受験との関係でTOEICか英検があれば加点があるのですが、TOEIC700点と英検準一級はどちらが難易度が高いですか? 高校時代、英語は得意でしたが、約二年間英語に関わっていません。英検二級は中3で取りました。3ヶ月で取るとしたらどちらが可能性高いですかね?やはり今後の就職のためにもTOEICがいいですか?

0
10/9 21:03

英語

英検準二級を受けるんですが四角1〜四角4Bまでの時間を測ったら26分でした。(リーディング、ライティング合わせて80分)。 リーディングの正確性は考えないものとしてライティングは54分くらいで2問くらい解くには少ないですか?

0
10/9 21:02

英語

覚えやすい語呂は貸そうかなとは思いますが それではkとCaの前後を覚えられなかったので 私は借りよかな(Kが前)と覚えました 意味のない語呂合わせなら借りよかなにしたい もう45年思って忘れられないのに誰も舵を切らないのは何故ですか

0
10/9 21:02

大学受験

高校生です、熟考下でrules4って読めますか?

0
10/9 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

日本人でも多言語話せる人って居ると思うんですが、実際に話してる人を見てすごいなと感心してしまい自分もまずは英語から勉強したいなと思ったんですが、何から勉強したらいいんですか? 人それぞれ覚え方ってあるとは思うんですが、日本語だったらたとえば「あいうえお、かきくけこ」みたいに覚えていくと思うんですが、英語だとそういうふうなものってないように思いますが、何から勉強したらいいんでしょうか? 入り口が広すぎるようにかんじてわからないです 例えば英語の参考書などありますが、何を買えばいいかもわかんないですし

1
10/9 20:55

英語

大至急:英語 〜することの「to 〇〇」と「〇〇ing」の使い分け方が全くわかりません。 わかりやすく教えてください

5
10/9 20:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

英語ニュースの一節です。 The proclamation says the number of foreign workers who specialize in are as such as science and technology more than dooubled to 2.5 million from 2000 to 2019. 訳:その生命文書は、科学や技術などの分野を専門とする外国人労働者の数が、2000年から2019年の間に2倍以上増えて250万人になったと述べています。 "specialize in"と"as such as science and technology"の間に"are"が割り込んでいて、本来なら"are more than doubled ~"の筈なのに、上記の英文ではちょっとわかりにくくありませんか?The proclamation says (that) S'+V'~.の文でもS’が長くなってしまって頭でっかちになる場合は、このようにbe動詞を先に持ってくるのは普通なのでしょうか? 私には"are"とそれに続くはずの"more than doubled ~"が離れてしまって、ちょっとピンとこない感じがするのですけど、どうでしょう…?

3
10/9 20:49

英語

他動詞であれば必ず目的語をつけなければなりませんか?

2
10/9 19:23

英語

英検準2級でリーディングが5割ちょっとしかなくてリスニングが8割だったんですがこれってライティングでどれぐらい取ってないと合格できないですか?またこの状態で合格できますか?

1
10/9 20:48

中学校

【中学英語のライティングまたは英作文に向いた"問題集"を探しています】 条件は以下の通りです。 ・解説が詳しい ・難易度が標準~応用くらい 学年別でも3年全てでも構いません。 回答してくださったら本当にありがたいです。

0
10/9 20:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英単語帳LEAPの使い方について 単語の日本語の意味が5つくらい載ってるものを英単語だけみて全て思い出すのって難しいじゃないですか。単語一語をみて複数の訳をだすのは挙げ忘れなどもありますし。例えばinventには発明するという意味の他にでっち上げるという意味があり、後者は単語だけ見ても意味を挙げられないが、その意味がある事は知ってるし例文でも訳せる。みたいな そこで、右ページの例文をみて訳せたらOKとする方法をネットで紹介されてたのでそうしてみたのですが、文脈で訳している気がしてこれでいいのかと疑問です どんな勉強方がいいんですかね?

2
10/9 18:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英検2級に5.5割程でおそらくぎりぎりで落ちてしまったのですが、次の英検まで約4ヶ月あり、通信制で十分な勉強時間が取れるため、英検準1級を目指したいと思っています。 簡単ではないことは勿論知っていますが、大学受験のために頑張りたいです。実際、合格は可能か、可能であれば1日にどのくらい勉強時間が必要か、英検2級にぎりぎり届かなかったレベルから準1級を目指す場合、どんな勉強法が効果的か、など教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1
10/9 20:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

contributeは自動詞も他動詞もありますか?

1
10/9 19:39

英語

英検準一で不合格でもスコア2150超えたかたどのぐらいいますか? 2150は正答率ぼろぼろでも二級よりはスコアが取りやすくなってるため意外といけるものなのですかね、

0
10/9 20:41

英語

英語が喋れるようになりたいのですが、人付き合いが苦手でなるべく独学で英語を学びたいのですが、なにからすればいいでしょうか?

0
10/9 20:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

速読英熟語の50テーマ目の③のjudgement のあとの音声と文章合ってなくないですか?ミスでしょうか

0
10/9 20:37

英語

至急 It is dangerous (a bicycle / music / to / earphones / , / to / with / listen / ride ). このカンマの位置は to ride a bicycle , listening to music with earphones ここであってますか? よろしくお願いいたします。

2
10/9 20:35

英語

英語の勉強何でしてましたか? オンライン英会話とスタサプは一時期やっていたのですが 理由あって今はあまり時間が取れないので無料のアプリか何かあればいいなーと思っています YouTubeでリスニング流したりはしてます

0
10/9 20:32

大学受験

共通テストで4~5割を英語のリーディングでとりたいです。 志望校は国公立なのですが、英語がどうしても苦手で偏差値40弱程度です。 数学などの得意教科でプラマイゼロにはしたいのですが、出来れば英語もある程度取れるようにはなりたいです。 現在使っている単語帳は、学校から渡されているLEAPと、スマホの単語帳アプリで利用している速読英単語入門編改訂第3版です。今は速読英単語の方をメインにやっています。こちらは本とは違い長文などはなく単語のみを覚える感じになっています。どれをどのくらいやれば目標点数まで行けるのでしょうか?

1
10/9 20:06

マラソン、陸上競技

陸上の千分の一単位で着差があった時のtkって何の略ですか?

0
10/9 20:29

英語

晴れた日に富士山頂で見る日の出ほど美しいものはない。 Nothing is more beautiful than the sunrise seen from the top of Mt.Fuji on a fine day. この場合の過去分詞seenの働きはなんですか?

3
10/9 20:22

英語

この英語なんて読みますか? 翻訳機ではなんか翻訳されなくて…(私の取り方が悪いのかも) 英語苦手な子がかいてて気になりました。

3
10/9 19:04

英語

シャドーイングって、音が聞き取れていても発音が出来ていない場合、言えるようになるまで練習するべきですか? ちなみに私は日本語の音読も、よく噛んでしまうくらい滑舌がよくないです。 またリスニングの勉強法も出来ればおしえてほしいです!

0
10/9 20:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

「英語をしゃべれるようになりたい!」と 英語の学び直しを始めて約2ヶ月が経ちました。 発音勉強に関してアドバイスを頂けたらと思います。 出来れば日本にいて独学で英語をマスターした方にアドバイスを頂ければ尚嬉しいです。 YouTubeで勉強法を検索したところ、まずは英文法と発音を早めにマスターすると良いと聞き、今やっているところです。 中学英文法は解説を精読し、だいたい理解出来たので、テキストの例文や問題を音読しながら、何周もしているところです。 同時に単語学習(データベース3300使用)も2週間ぐらい前に始めました。 しかし、発音の勉強が全く進んでおりません。 発音記号も全く分かりません。 英文法のテキストと同じ"英語の発音をもう一度ひとつひとつわかりやすく。"を使用しておりますが、全く手応えがなく、面白くありません。 今後、発音に関して、どのように学習を進めて行けば良いのでしょうか? YouTubeの動画、Kids TV123のPhonics Song2が発音に良いと聞きましたが、何が良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します!

2
10/9 19:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

terribleの意味について質問です。 terribleには酷いなどの意味がありますが、ロシア皇帝イヴァン4世の英語はIvan the terribleになっているようです。 terribleには皇帝やそれに類似の意味があるのでしょうか?

0
10/9 20:21

政治、社会問題

小林鷹之って高学歴アピールしてるけど、英語喋れないんですか? ひろゆき主催の総理候補討論会で「1分程度の内容でいいので、英語で答えてください」と質問されたらまったく答えられずに日本語で話してましたよね。進次郎はやっぱりかという感じですが、コバタカも同レベルだったんですね。

6
10/3 12:39

英語

中学英語をもう1度1つ1つわかりやすく、をして結構理解できたんですが次に高校範囲の文法をやろうて思うのですが何をやるべきですか?2026年受験生です

1
10/9 20:04

英語

後ろにingがくる動詞とtoがくる動詞の区別の仕方とかありますか!?

2
10/9 20:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

共通テストの英語が難化した年度を教えて欲しいです!どんなに来年難化しても対応できるようになりたいです。

0
10/9 20:13

英語

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

11
10/8 12:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

明日テストなので至急です。 英検準2級のEメールの問題について質問です。 例えば、指定された単語について聞く問題がa bordだった場合、 What is the biggest problem with it? のように、代名詞にしていいのでしょうか? また、質問文がDo you think more people will enjoy this activity in the future.(this activityはボートに乗ること)の時、 I think more people will enjoy this activity in the future.This is because they can see beautiful view and it makes them happy. とitがさしてる内容がa bord とviewで異なっても大丈夫でしょうか? また、最後の文のit makes them happyにitって必要ですか?

0
10/9 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

先日、英検のSCBTで2級を受けてきました。筆記の方はまあまあの出来でした。 けどスピーキングがパッセージも最後まで読めてない、質問もほとんど答えられてないってレベルでボロボロでした 合格はしてないと思います。それは別にいいのですが、大学受験で英検のスコアが点数換算される方式があり、最低ラインは1660点です。 SCBTの英検2級で1660点は結構簡単に取れますかね?友達は1660点なら余裕で超えるよーと言っていましたが私のスピーキングのボロボロさでも取れますか??

0
10/9 20:02

英語

英検準一級の2次試験はだいたい何時でしょうか? 運悪く英検準一級の2次試験の日ちょうどに用事が入っており、昼の12時までには都内に行かなくてはなりません。

1
10/9 19:50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

英語

1

英語が上手いのは高市早苗さんですか、ステマ次郎ですか。

2

小泉進次郎の英語力は小中学生に混じって英検準二級を受験するくらいでしょうか?

3

”Japanisback”はおかしな表現ですか?英語が苦手な私でも意味の分かる良い表現だと思うのですが、英語が得意でいらっしゃっておられる向きが大層批判しておられます。

4

高市さんの英語ってちゃんと聞いたことがないんですがトランプと上手にケンカできるぐらい上手ですか

5

sora2で無事招待されたので他の人にも繋げようと思ったのですが、招待するの所を押してもYourinviteisinvalidと表示されてます。自分の招待コードはどうやってあげればいいですか?

6

コロンビア大学大学院の小泉進次郎の英語力ってどのくらいなのですか?

7

小泉進次郎はコロンビア大卒なのに、英語が話せないのはなぜですか?林さんはペラペラなのに。やはり、Fランク大学卒だから?。

8

総裁選に出ている茂木さんが英語を喋っておられましたが、あのレベルの英語力でハーバード大学ケネディスクール卒業可能なんでしょうか?

9

英検二級の準会場(今日行なわれた試験)の解答速報って最速のやつはいつ出ますか?

10

今回の2025年第2回英検2級は例年と比べて難化したとお聞きしたのですがそれはほんとですか?また、難化したのならwritingは相対的に点が上がったりしますでしょうか?

あなたも答えてみませんか

オレンズATの持つこと(ぶつぶつした部分)がずっと使っていて金属の匂いがするようになってしまったんですけどそこの部分だけ交換したりできますか?

自分がまだ20歳そこそこの頃に父親が会社を起ち上げて間もない時、親の金に手を付けてしまったりで救いようがありませんでした。 そんな時に父親から、 ○○! パン買って来てくれへんか? それとあん...

2026年5月2日にある5等分の花嫁のイベントのチケットってもうおわりですか?

「無双OROCHI2 Ultimate」の「真の最終決戦」とも言える小田原城決戦の推奨出撃メンバーが加藤清正・曹丕・郭嘉なのはなぜでしょうか? https://www.youtube.com/w...

ジュニアKEY TO LIT(キテレツ) 国立 ライブできると思いますか?

21歳です。 生理が2週間続いています。明日病院に行く予定なのですが、どのようなことをされるのか、どんな事を聞かれるのか不安です。 経験のある方いらっしゃったら教えて欲しいです。

山梨県は首都圏なので都会ですか? 写真は富士吉田市、リサとガスパールタウン です。

イギリス在住のスピリチュアルカウンセラーのmomoyoさんのワークについてですが、料金の支払い方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください。(クレジットカードかpaypalオンリーですかね?)

四柱推命に詳しい方に質問です。こちらの命式にとってのこの大運は、どのような意味をもたらすのでしょうか 甲は根があると良いと聞きましたが、次の甲申が来ると申によって寅の根を絶たれ、巳の合と含めて三...

ヨドバシカメラルフロン川崎にて、Switch2を購入できた方に質問です。 ゴールドポイントカードプラス(黒カード)は必須でしたか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

TXTのヒュニンカイがfifty fiftyのシャネルと熱愛の件ほぼ確定ですかね?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン