回答受付終了まであと3日

質問させてください。私は30半ば独身です。結婚は諦めています。 ただ旅行に行ったり、1人で外食したり、洋服買ったり、推し活したり、コンサート遠征したり、ボーナスでたらブランド物を買ったり...すごく楽しいし、お金は使ってなんぼ。だと思っています。なにかで見た【あの世にお金は持っていけない】という言葉を肝に銘じています。 同じ職場の人が同じ独身(40半ば)ですが、私と真逆で何を楽しみに生きているんだろう。と思います。素朴な質問です。40半ば(実家暮らし)ならそれなりに貯金もあるだろうし... 私と同じようにお金は使ってなんぼの方の意見を聞きたいです。

回答(1件)

私もいつどうなるかわからないから、貯めるよりも使う派です もし事故や病気で働けなくなっても保険や、日本には生活保護があります もちろん困った時用の最低限の貯金はしますが、人生は楽しんでなんぼです よく老後を楽しむために貯金をする人いますし、それも良いとは思います でも老後になる前に事故や病気で楽しめなくなる可能性ありますよね 病気で好きな物を食べれなくなったり、自由に行動できなくなったり 若いうち、健康で元気なうちにしか楽しめないことって沢山あるので なので最低限の貯金はするけど、使って人生を楽しむ派です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう