回答受付終了まであと6日

英語のcome withとload withについて質問です。 . 「エアコンが備わっている部屋を借りた」の場合、どちらの英語が正しいですか? どちらも間違っていますか? I rent a room coming with AC. I rent a room come with AC. 「たくさんの荷物を積んだ飛行機が飛んでいる」の場合はどうですか? An airplane loading with a lot of baggage is flying. An airplane loaded with a lot of baggage is flying.

補足

AIの回答では、come withの方には分詞構文が使えないのに、load withでは使えるみたいになっています。 これはなぜなのでしょうか?

英語14閲覧

回答(3件)

○I rent a room coming with AC. ×I rent a room come with AC. ○An airplane loading with a lot of baggage is flying. ○An airplane loaded with a lot of baggage is flying. まず、これらの現在分詞/過去分詞は分詞構文ではなく分詞による後置修飾。 ×I rent a room come with AC. これがダメなのはcomeを過去分詞とした場合でも×。comeはそもそも自動詞なので受動態が不可。 一方 ○An airplane loading with a lot of baggage is flying. ○An airplane loaded with a lot of baggage is flying. これは両方okで、上のloadingは自動詞loadの現在分詞形、下のloadedは他動詞loadの過去分詞形。数はあまりないが両方使えるパターンです。 そもそもの形が An airplane loads with a lot of baggage. ある飛行機はたくさんの荷物を積んでいる。 An airplane is loaded with a lot of baggage . ある飛行機はたくさんの荷物が積まれている。 どちらもほぼ同じ意味を表します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

「エアコンが備わっている部屋を借りた」の場合: 正しい表現は「I rent a room that comes with AC.」または「I rent a room with AC.」です。 提示された例文では、どちらも文法的に正確ではありません。「coming with」は現在分詞で修飾する形になりますが、この文脈では不自然です。「come with」は動詞の原形なので、この使い方は文法的に誤りです。 「たくさんの荷物を積んだ飛行機が飛んでいる」の場合: 正しい表現は「An airplane loaded with a lot of baggage is flying.」です。 「loaded with」は過去分詞で、「荷物が積まれた状態」を表します。一方、「loading with」は現在分詞で「今荷物を積んでいる最中」という意味になるため、飛行中の飛行機の状態を表すには不適切です。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

「エアコンが備わっている部屋を借りた」という文では、「I rent a room that comes with AC」が正しい表現です。「I rent a room coming with AC」や「I rent a room come with AC」は不適切です。「たくさんの荷物を積んだ飛行機が飛んでいる」という文では、「An airplane loaded with a lot of baggage is flying」が正しいです。「An airplane loading with a lot of baggage」は誤りです。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら