• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 公共施設、役所
  • 役所、手続き

回答受付終了まであと1日

長背優司

長背優司さん

2025/10/8 9:07

00回答

高齢者世帯賃貸住宅家賃助成 については、 地方自自体、市町村などの、 役所、役場に聞けば、いいのでしょうか?

役所、手続き | 公共施設、役所・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

役所、手続き

昨日婚姻届を出しに行ったのですが、祝日のためその場で手続きされず、今日お昼から名前変更等に行く予定です。 ですがその前に病院に行きたいのですが、何も名前も変わっていない、住民票も恐らくまだ名前も変わっていないので旧姓の保険証を使い、旧姓を名乗って診察を受けてもいいのでしょうか。

1
10/14 10:51

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 異動届兼支給認定変更申請書の書き方について教えてください。 この度、離婚しまして苗字を変更しました。 そのことを保育所に伝えると異動届兼支給認定変更申請書を渡されたのですが、 黄色マーカーの箇所の子供の氏名は旧姓でしょうか?それとも、変更後の姓で良いのでしょうか?? ※写真は市長宛ですが、実際渡されたものは施設宛のものです。 形式は一緒です。

    0
    10/7 15:02
  • 電子証明書の申請手続き、機種変更、マイナンバーカードの失効、登録、これらの項目がマイナポータルのアプリにあったので気になってました。 これらをしていて、エラーを起こしてしまいましたが、メモリ解放や再起動、キャッシュやデータを削除することで直るとのことですが、やったほうがいいですかね、?これからは必要なとき以外触らない方がいいですね。。

    0
    10/7 15:02
  • 保育士登録申請書についてです。 色々理由があり、今住んでいる住所(東京)と住民票に記載している住所(岩手)異なるのですが、「現住所」の欄にはどちらを書くのでしょうか。 住民票と現住所が違う例が中々出てこず困っています。ご回答宜しくお願いします。

    0
    10/7 18:12
  • 全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査 っての来たんですが 早速ネットでやり始めたら10月5まで回答出来ないって… ちょうど車買い替えで10月3日に納車されます 回答出来る日にはこの書類に記載されてるナンバーと車が違ってしまうのですがこのまま回答しちゃっていいんですかね?

    0
    10/7 20:01
  • 区役所の女性に、母の戸籍から私が抜けたいと話している時に、その女性に、 「あなたとお母様は血縁関係がないと思っていたのですが、血縁関係があるんですね」 と言われたのですが、 私は母と血縁関係がないなんて言っていないのに、その女性は変ですか?

    0
    10/7 21:21
  • 高齢者世帯賃貸住宅家賃助成 については、 地方自自体、市町村などの、 役所、役場に聞けば、いいのでしょうか?

    0
    10/8 9:07
  • よく田舎などの自然水害で、市の小さい小川沿いの家の擁壁やのり面や家の土地の一部が崩れて川をせき止めた場合、復旧費用は土地の所有者、市、どうなるんでしょうか?

    0
    10/8 17:43
  • 婚姻届について質問です。 今月婚姻届を出す予定なのですが、国勢調査の年なので職業欄を書く必要があります。 「国勢調査の年… 年の4月1日から翌年3月31日までに届出をするときだけ書いてください」 と書いてありますが、この空欄のところには2025年と書く必要がありますか?

    0
    10/8 22:01
  • 看護師免許の書換申請についてです。 既卒看護師です。 8月半ばに役所で氏名変更手続き後、ハガキよりオンラインの方が免許を受け取れるのが早いと聞いたため、登録済証明書の発行申請をオンラインで完了しました。しかし、全く本登録メールが届かず、本日再申請してみました。 氏名など変更で免許書換された方がいらっしゃいましたら、どれくらいで本登録メールが来たのか教えていただきたいです。 求職中のためなるべく早く欲しかったのですが‥。

    0
    10/8 23:48
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 追納申請をして追納用紙をいただきました。 この状態で支払わず放置した場合、何かペナルティは発生しますか?

    0
    10/9 5:01

税金

2026年1月になってから、医療費控除などを、手書きで行うために必要な様式は、まだ国税庁から出されていませんか? ありましたら、リンクを貼って下さると助かります。よろしくお願いします。

3
10/13 18:42

役所、手続き

今日このような国勢調査に関するメールが届きましたが、これは偽物ですよね?

1
10/14 10:51

国民健康保険

保険証の再発行ってまだできますか?

1
10/14 10:43

年金

至急 今年の8月末で正社員を退職して現在も無職で収入がありません。 失業保険等も条件に達していないため、申請もしてません。 先延ばしにするくせがでてしまい、国保や年金の切り替えを今だにしておりません。 最近になって9月分の年金を支払う紙が届いたのですが、役所に行けば、まだ無職なので免除対象でしょうか? それとも切り替えすらしていないので、できないでしょうか。 私のような立場で、免除にならないときはどんなときがありますか?

4
10/14 4:55

役所、手続き

ごみの袋や分別ルールが来年また変わるんですが、これは全国ですか? それとも、変わるのは幾つかのエリアだけですか? こちらには、詳しい袋変更と分別内容の雑誌もポストに届いています。エリアのホームページにものってます。

2
10/14 9:54

役所、手続き

市役所職員への苦情。 調べたら佐賀市役所職員と思われるXのアカウントが、定期的に他人をディスる内容を投稿し、私も何度か書かれました。 スクショは削除してしまいましたが、過去には○○市役所の皆さん、この人選挙の投票で皆さんが不正素る的な事言ってますよ。など。 他ディスってる内容のスクショは保存してます。 この場合市役所で対応などはしてくれますか?

3
10/14 5:47

役所、手続き

複写用カーボン紙へのスタンプ印について 三枚複写用カーボン紙で、会社名や住所を記入する欄に、会社名や住所が入った横版スタンプをそれぞれ三枚に押印しても問題ないですか? 私自身は問題ないと思っていたのですが、今日同僚にダメじゃないかと言われました。 全てに手書きするべきなのでしょうか?

1
10/14 9:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

福祉、介護

国勢調査は27日まで延長されたのでしょうか? まだ記入していない人も多いですか?

1
10/13 18:54

役所、手続き

国家公務員の住民票記載事項等証明はどの程度かかりますか? 今日行って今日もらえるものなのでしょうか

2
10/14 9:39

子育ての悩み

東京都で貰える、赤ちゃんファースト(10万円分) 5月産まれのママさん達は、もう受け取りましたか? お問い合わせを2、3回しました。 「2~4ヶ月かかります。」「順番に送ってます」 との返答でしたが、まだ届いてないので 他のママさん達は受け取ってるのか気になり投稿しました。

1
10/13 23:26

役所、手続き

婚姻届のデザインを無料ダウンロードできるやつってよくあるけど、あれってダウンロードして、コンビニでコピーするしかないって事ですか?

3
10/14 2:39

役所、手続き

熊の駆除について質問です。 当方山のふもとに住んでおり、 子供の中学も山のふもとにあります。 まだ被害は出ていませんが、 目撃情報はチラチラあり、 誰かが被害に遭うのはもはや時間の問題だと思います。 そこで例えば山のふもとの住宅地や学校については例えばワナを仕掛けて先行的に熊を駆除すると言う事は出来ないのでしょうか? 或いはそれを要望するとしたら市役所の何課にと言わせればいいのでしょうか? 明確なリスクであるのに、 被害が出るまで何もせず、 ただワナを税金で買って仕掛けるだけである程度リスク回避出来るのに、 絶対に被害出るまで動かないのは何故でしょうか? 住民もどうせ自分は大丈夫だろうと思ってるのは間違い無いですが、 全国で被害に遭った方もまず間違い無く自分は大丈夫だろ、 対岸の火事だと思っていた事は間違い無いと思います。 全国でこれだけの被害が出ているし、 家族に危険がいつ迫るかもわからないので、 対応して貰いたいのですが、 どう思いますか?

3
10/12 14:15

役所、手続き

国勢調査の調査員について。 今年はじめて調査員をしています。 我が家に調査しに来た調査員がいい加減だと思うのですが、どう思いますか? 状況は以下の通りです。 ・配布の際にインターホンもならさず、ポスティングのみしてあり、そのポスティングの仕方も封筒の封が開いており、大きいポストにも関わらずふたに挟まりはみ出ていた。連絡メモもなし。 (ポスティングの際は封をしてと教わりました) ・期限を過ぎても「調査票の回答はお済みですか」の配布もなし。 私はマニュアル通りに動いているのに(ほとんどの方がそうだと思いますが)、こんないい加減な仕事してる人と同じように報酬を頂くのは納得いかないし不公平と思います。 仕事のスケジュールは自由とはいえ、雇用関係にあるなら当然相当の仕事をしなければいけないと思います。 まぁ、そんな事いい加減なことを続けていたら誰からも信用してもらえなくなると思いますが…。 モヤモヤが消えないので投稿させて頂きました。

0
10/14 9:40

国民健康保険

健康保険について質問です。 母は公務員で、扶養の調査で息子のアルバイト収入を提出しました。すると、月々の収入が越えた月が過去にあり、2月まで遡って扶養を外されることになり、今まで貰っていた扶養手当25万円を給料から一括返済しないといけなくなりました。黙っていたら、バレなかったのでしょうか。 そして、この後、国民健康保険に入るように言われましたが、また、遡って、保険料を払わないといけないのでしょうか。いくらくらいでしようか。息子は23歳大学生です。

6
10/14 7:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

生活保護のネット収入の申請方法について。 現在病気でフルタイムで働けず、生活保護をうけています。 自分は創作活動を趣味でしているのですがイラストや同人誌の販売をしたいと思っています。もちろん市役所にちゃんと収入申告をします。ただ、給料明細のない収入の申告方法が分からず困っています。 口座にネットの活動で得たお金が振り込まれた場合、どうやって市役所に申請すれば良いのでしょうか? 最終的には市役所に確認をするつもりではありますが、説明をしてもネットの活動を理解して貰えない場合(年寄り等)、自分で先に調べておきたいのです。似たような環境の方、詳しい方はいらっしゃらないでしょうか。

7
10/11 3:22

役所、手続き

夫と離婚し、生活保護を受給した場合 子供の行事や送迎で手伝って貰うことは事前に相談しておけば大丈夫でしょうか? また夫の職場と子供の保育園が近いので引っ越しても住所が近所になりますが生活保護の申請は通りにくいでしょうか? 養育費なども貰い、きちんと報告するつもりです。 同じ空間にはいたくないが、車を運転できないので送迎してもらう必要があります… 入学式などもできれば出て欲しいです… よろしくお願いします

6
10/13 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

役所、手続き

国勢調査に回答するの忘れてしまって、期限過ぎてしまったんですけどどうすればいいですか?

2
10/14 8:37

パスポート

オンライン申請したパスポートの受取について質問です。 ご存知の方、教えていただきたいです。 パスポート更新のためにマイナポータルにてオンライン申請しました。 「クレジットカード情報の有効性確認結果のお知らせ」がきたのですが、窓口での受取日時は予約不要なのでしょうか。 発行予定日以降に、必要なものを持参すれば予約せずとも受取できるか知りたいです。 回答よろしくお願いいたします。

0
10/14 8:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

役所、手続き

作業所へ行くために受給者証を作ろうとしたら、市役所の職員が書類をなくした。不適切ですか

1
10/14 8:30

役所、手続き

下水管の更新工事ってどうやってやってるのですか。 道路を通行止めにする 穴を掘る 下水管をむき出しの状態にする まではわかるのですが、下水管の中には絶えず排水が流れていますよね。 それを外すと、付近の土壌に排水がしみ込んじゃいますよね。

1
10/14 8:26

メンタルヘルス

自立支援医療の受給者証について、現在通っているクリニックと薬局を変更する手続きを役所で行った場合、手続き完了から何日程度で新しい医療機関にて自己負担1割で診察や調剤を受けられるようになりますか?

1
10/13 21:31

福祉、介護

国勢調査の案内がまだ届いてない家も多いですか?

3
10/14 0:07

役所、手続き

国勢調査って紙で出す場合、調査員が回収に来るんですよね? いつ頃来ますか?また、来るまで家を空けずにまちつづけるのが普通ですか? 実家にかえって両親を食事に連れ出そうとしたら、父が自分だけ残ると言い出しました。なぜかと言うと、国勢調査の回収がまだ来ておらず、日曜だからもしかしたら来るかもしれない、とのことです。 そんなこと言ってたら、国勢調査の回収が終わるまで家が空けれないじゃないか、いなくても仕方ないだろ、と言ったら「頑張っていらっしゃる調査員の方に申し訳ないとおもわんんのか!」と怒り出してしまいました。

8
10/12 10:01

マイナンバー

マイナンバーカード作る時の 顔写真って、どこまでボケていいの?

2
10/13 23:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

軽自動車の住所変更に関する質問です。 隣県から福島市へ引越しを予定しています。 ①仕事を休めなくて、色々な変更手続きを休みが取れる時期にやろうとすると十五日すぎてしまうのですが、罰金になりますか。 ②自動車税の納税については、どこにどのような申請をするとよいのですか。 自分は数年前に「隣県A市」から「同一の隣県B市」へ引っ越しており、今回は「B市」から「福島市」への引越しになります。A市からB市への引越しは県が変わらなかったこと、A市が実家の住所であったことから、住所変更の手続きをしていませんでした。(本当は良くないのでしょうが) このまま乗り続けて変更を忘れた場合、A市から福島市の住所まで納税の紙が来ない気がしますが、どうしたらいいのでしょう。追いかけて届けてくれるのでしょうか? もし許されるなら……車検の時などにまとめて変更がしたいです……。

2
10/14 6:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

役所、手続き

年金を後でまとめて払うのは確かに老齢年金は変わりませんが、病気や怪我、障がいにはリスクはありますか。

5
10/13 9:45

役所、手続き

給与振込依頼書についてです! 生年月日の部分どう埋めればいいんでしょう? 無知ですみません!

3
10/13 12:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

国税調査は任意かと思い書類を捨ててしまいました。明日役場に問い合わせしますが捨てた用紙で何か悪用されるなんて事ありますか??

2
10/13 18:19

年金

日本年金機構の通知が家に届くんですけど今学生で、学生の申請みたいなやつ出したんですけど今年の四月に。なのにめっちゃ届くんですけどこれ無視でいいですか?お願いしますわかる方!

4
10/13 18:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

マイナンバー

マイナンバーの更新申請を9月3日にオンラインで行い、12日に発送したと連絡は届きました。 ですがまだ届いていません。 1ヶ月程度かかるとは把握していたのでそこはまだ良いのですが、今週末に今いる地域からかなり遠くの都道府県に引越しの為、かなり焦っています。 先ほどマイナンバーのフリーダイヤルには連絡したのですが、役所に確認するしか無いようでした。 18日の早朝には今の都道府県を出る予定で、16.17日であれば役所に行くことはできるのですが、同じような状況で役所に連絡して受け取ることができた、という方はいらっしゃいますでしょうか。 有識者の方いらっしゃいましたら何か情報いただけますと幸いです。

4
10/13 10:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

役所、手続き

住民票の閲覧制限について 警察に事情を話す場合ね LINEを見せた方が手っ取り早いですかね

3
10/13 20:51

役所、手続き

愛知県一宮市は10月1日から高校生の医療費が無料になりましたが、受給者証が発行されない代わりに受付に何を出せば医療費が無料になるのでしょうか?「資格情報のお知らせ」という紙でいいでしょうか?

1
10/13 21:31

役所、手続き

ソープで働くにあたって住民票を必要とされたんですがそれってどこかに提出されるんですか? 仕組みがよくわかっていないのですが、なぜ必要なのか、また住民票をどこに提出するのか気になります。 他の知恵袋では提出せず保管と書いてあったんですけどほんとなんですかね。

3
10/13 19:30

福祉、介護

国勢調査は記入漏れがあった場合には後で訂正は可能でしょうか?

1
10/13 23:08

福祉、介護

生活福祉資金貸付制度❓ 現在 知的障害者の息子(28歳) (療育手帳B-2) 障害者雇用施設でアルバイト (現在休職) 父(56歳)の父子家庭です。 昨年11月に息子がGIST(希少がん)の 診断を受け現在抗がん剤治療中 そんななか私の会社が今年1/31付けで会社が借金で経営破綻で会社都合に よる解雇。 ✳️会社が失業保険滞納で色々手続きして失業保険で4月から月16万位もらい何とか生活費、医療費支払って 来ましたが今月で失業保険も終わり 来月から未収入です。 その間仕事も探していましたが 毎月検査のたび症状が悪化し (腹部、肝臓転移) 息子の体調が悪く現在は自宅で 寝たきりで介護の為 身動きが取れず就職できない 状態です。 病院からは以前より医療費が高額なので生活保護をとも言われましたが… 今後医療継続…最悪緩和ケアも考えてと言われました。 まわり(近く)には両親、身内、親戚は いません。 ✳️福岡在住で両親、身内、親戚は青森です。 こんな時何か適切な良い 考えありましたら教えて下さい。

4
10/13 17:41

役所、手続き

そういえばの話なんですがうちの実家結局国勢調査届かないから答えてなかったみたいです。 私も今回の調査で始めて「国勢調査って紙でくるの!?」となりました。(一人暮らしを始めて初の国勢調査だった) そんなものが実家に届いていた記憶がなかったため、母親に聞いてみたら「10年ぐらい前には届いてたけどそれ以降来てない」とのことでした。 AIモードとかで聞いたら役所に問い合わせしてくださいとか言われましたが、調査票届いてない上に毎回訪問もないようなのでなぜ?と思いました。 思えば私の実家の住所ってとても面倒くさくて、アパート名、個人名書かないと自分のところに配送してくれない可能性が高いんです。 (地主がそれぞれに土地を貸し出しているのでアパート名などを除けば付近の住所が全て同じだから) そのため昔は郵便配達員が年金関連などの重要な書類を何度も誤配するようなこともあったらしく、今でも「〇〇さんですか?」といってUberの配達員らしき人が訪ねてくることもあります。(今はポストの上に表札を置いています) その土地が原因で届かないのかなと思ったりもしましたが、最近は誤配もめっきり減りそんな事あるのかなと思ってしまいます。 どんな原因で届かなかったのだと思いますか?

3
10/13 13:50

マイナンバー

子供のマイナンバーカード作ってないんですが 12月以降は保険証使えなくなったらどうすればいいんですか? 私の体調が悪くマイナンバーは作れませんでした。 親の分の資格確認証は届いてます。 子供のは 市の医療受給証明書はあります。 これがあればいいんですか?

3
10/13 19:15

役所、手続き

横書きで右から書くのは船の名前と役所の公文書だけですか?

3
10/8 17:48

法律相談

【至急】国勢調査って、全国民が調査対象で回答しないと罰則があるらしいですが、暴力団やホームレスや認知症の老人もみんな回答してるの?で、その人らが回答しなかったら罰金徴収してるの?あり得なくね。

5
10/8 23:43

役所、手続き

ペルー国籍の人と結婚した人など、有識者の方はおられませんか? 私は日本人でペルー国籍の彼と結婚するため、五反田にあるペルー領事館に行き、出生証明書など、婚姻に必要な書類を取得し、神奈川の市役所へいきました。 そこでは、出生証明書にペルーのアポスティーユをつけてくださいと言われ、途方に暮れています。 領事館や大使館では、アポスティーユは付けれないし、そもそも日本に提出する書類には必要ないはずだが、と言われました。 その旨を市役所に伝え、現在確認待ちです。 もし市役所側の返答が、やはりペルーのアポスティーユを取れという場合、現地ペルー外務省でのやりとりになると思います。正直まったく獲得できる気がしません。 ここ最近ペルー国籍の人と国際結婚した人は、出生証明書にアポスティーユはつけましたか?

2
10/11 21:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

役所、手続き

https://youtube.com/shorts/WDQ_mNfcmnA?si=HGxxi_fiu-98C4Te ↑役所の対応はおかしいですよね?

1
10/8 1:02

役所、手続き

今現在、母親と一緒に住んでいます。 母親は、生活保護を受けており、その扶養に僕が入ってる状況です。 11月から働きたいと思っていますが、まとまったお金はまったくありません。 ただ、11月に趣味で活動していた配信のお金が入ってきます。そのお金を僕の口座に振り込まれると親の生活保護が停止されてしまうので なんとかして、家を出なければなりません。 ただ、冒頭にいった通り引っ越すお金がありません。 この場合、僕が趣味で活動していた配信のお金を自分のものにできて尚且つ働けるようにでき、親も生活保護を受けられるような動き方はありますでしょうか。 親は、身体と精神の障害を患っており透析も通っています。たとえ、僕が働いたとしても透析は30万程かかるといわれてるので賄うことはできません。 本当に困ってます。助けてください。 社会復帰して親孝行したいんです。

9
10/8 15:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

役所、手続き

婚姻届について質問です。 婚姻届を近々提出するのですが、婚約者の両親が離婚していて母親の行方が分からず誰も苗字を知りません。婚約者が間違えて母親の欄に両親が離婚する前の苗字で書いてしまいました。それでも問題なく受理されますでしょうか? 母親の旧姓も今の苗字も分からないのですがどうすればいいのでしょうか?? 一応提出する時に役所の方には聞こうと思ってはいるのですが、あらかじめ確認して起きたくて、、 訂正印と線を引けば大丈夫でしょうか? 教えて欲しいです

2
10/13 21:33

法律相談

建設業許可の申請についてです。 報酬を得て役所に提出する書類を作成提出するのは行政書士の独占業務ということは理解してます。 そのうえで所属の社員が自社の書類を作成して提出することもダメなのでしょうか。 今日土木事務所にて書類を提出しに行った際に、受付の女性から不備について指摘があり、今後このようなことは行政書士に依頼してくださいと強く言われました。 自分で作成しても不備ばかりなので行政書士に依頼しなさいということでした。 公務員が自分の職務として不備の指摘が大変だからという感じでの内容でした。 また不備についても担当者が代わったことによる書類の指摘内容で受付の人の指示で持って行った書類に難癖をつけられた結果でした。 これは問題ないのでしょうか。

5
10/7 16:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

私はハーフ(母が中国人)やのに役所とか行った時ルビ付の書類や全てひらがなで書いた紙くれないの人種差別じゃないの? 今いろんな外国籍の人いるが彼らにはルビ付きとか分かりやすい言葉とか難しい言葉使わないような配慮あるんだし私もハーフなんだからそのような配慮してほしいしそれはこっちから言わなくても向こうからするべきやろ

0
10/13 22:16

移住、田舎暮らし

移住経験者に質問です。 妻がお試しで田舎暮らしをしたいと言い出しました。 生まれ育った都会は飽きたそうで、家はそのままにして 数年でいいとのことです。 自分は都民で歩行に支障があり、障害者手帳等あるため、 数年のために住民票を移したくはありません。 例えば、部屋を借りる時に、移転先の住民票がないと入居できないもの でしょうか?

2
10/13 13:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

福祉、介護

国勢調査は27日まで延長になったのでしょうか? まだ記入してない人も多いのでしょうか?

0
10/13 21:50

パスポート

赤のパスポートを持っています。 発行年月日 2017年5月31日 有効期間満了日 2021年8月9日と印字されています。 赤のパスポートは10年の有効期間のはずですが こんなことってありえますか? 大阪府でパスポートを発行しました。 どうすればよろしいでしょうか。

2
10/13 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

税金

医療費控除の過去分の申請はどこからやりますか?つまずいています スマホにて 国税庁のHP ↓ 確定申告書等作成コーナー ↓ 所得税 ↓ 作成する年分を選択してください ↓ 令和3年を選んで先に進んでいっても 左上の緑の部分の中の表示が 「国税庁 確定申告書等作成コーナー 令和6年分」 となっていて、 その先に進んでいっても一向に、自分が申告したい令和3年分になっていません etaxと連携した先にも進んでいったり、何度か最初からやり直し令和3年、試しに他の年度を試しましたが、令和6年分になっています どこから過去の申請が出来るのでしょうか?

4
10/13 19:03

退職

無知で申し訳ありませんが教えてください。 今月の20日に退職するのですが 次の勤務開始が22日の場合 社会保険や年金の手続きが本来なら必要だと思います。 空白の1日があるので。 ですが、その日に手続きに行ってその次の日にはまた新しいところに切り替わるので 手続きする必要があるのか?と疑問に思います。 義務なのはわかっておりますが 手続きせずにそのまま空白にしているとどうなりますでしょうか? 病院に掛からなければ問題ないのでしょうか? 教えてください。

3
10/13 16:17

マイナンバー

マイナンバーに関して質問です。 マイナンバーの有効期限が切れてて、昨日遅れて更新の手続きをしました。普通ならば1ヶ月で届くと記載してありますが、実際カードが自宅に届くまでどのくらいかかりますか?

4
10/13 11:24

福祉、介護

国勢調査にかかる費用は国が負担するものなのですか?

3
10/12 3:13

役所、手続き

1週間前バイトに受かりました。市役所に印鑑を押してもらう一枚の書類と口座を作ったら電話してくださいと言われていました。 予定が重なっており、今週の水曜日まで市役所に行けないのですが大丈夫でしょうか?期限は特に言われていません。なるべく早い方がいいのは分かっていますが…

1
10/13 19:42

ご近所の悩み

市のゴミ回収に関わる仕事をしている人達 ゴミ出しで分別されていないゴミをゴミ回収人がゴミ置き場に放置していることがありますが… なぜゴミを清掃センターに持ち帰らないのでしょう? この前も放置されたゴミを私がわざわざ市に何度も連絡して彼らにゴミを回収させました。 彼らは給与を貰ってゴミを回収しています。 彼らはプライドだけではなく責任感もないのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいと思います。

10
10/13 8:56

福祉、介護

東京です。 生活保護の家具什器費の支給は保護開始時に最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。 とありますがこれは支給対象一覧に載っている家電家具の内ほとんどを持っていないという意味ですか?それとも一覧に載っているものは最低必要だから1個でもなかったら受給できるという意味ですか? 具体的に言うと洗濯機、掃除機、机や椅子、フライパンや鍋は持っていませんが冷蔵庫、炊飯器、レンジ、カーテンやその他は持っています。数で言うと持っている物の方が多いですが洗濯機だけ申請するとかはできるんでしょうか?(東京なので洗濯機は支給対象みたいです)

4
10/13 6:35

福祉、介護

国勢調査の記入は終わりましたか?

4
10/12 10:44

福祉、介護

国勢調査ですが家族がいないと記入は楽ですか?

4
10/12 9:50

福祉、介護

国勢調査の書類がまだ届いてないのですが、放っておいてもいいものですか?

4
10/12 3:18
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

役所、手続き

1

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

2

国勢調査票の仕事内容記入欄について。建設業会社役員(社長)の場合は仕事内容はどう記入すべきでしょうか?建設現場に出てはおりません。

3

国勢調査を書きたくないとこ無視して提出するとどうなりますか?また無視して未提出するとどうなりますか?

4

国勢調査が来ません。自分は父と二人暮らしですが世帯分離してて別世帯です。父は来たのに私だけ来ません。問い合わせた方がいいでしょうか?

5

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大丈夫なのでしょうか、?

6

国勢調査について。現在大学生で一人暮らししており住民票を移していません。また未だに国勢調査についての紙は届いておりません。国勢調査のサイトを見ると住民票を移した移してない関係なく届くと書いてあったのですが、国勢調査の紙は住民票を移していない場合は申請などが必要などあるのでしょうか?それとも勝手にポストに投函してくれるのでしょうか?

7

国勢調査についてです私はイラストの個人依頼を細々と貰いながら親の扶養内で生活しているんですが、この場合勤め先▶︎フリーランス業務内容▶︎イラスト作成請負仕事内容▶︎イラストレーターという記入でいいんでしょうか?

8

国勢調査についてです。一人暮らしの大学生なのですが、親に聞いたところやらなくていいといわれました。罰金などもあると聞いたので不安です

9

国勢調査で協力はするけど、住所のアパート名や部屋番号まで教えるのは違和感ありました、そこまで詳細な情報は必要なんでしょうか?なんなら電話番号や氏名も嫌でした、個人を特定するところは年齢、性別や市町村名くらいでダメなもんでしょうか?

10

国勢調査の封筒が来ないんですけど、総務省統計局のサイトに対処法書いてありますか?良かったらリンク教えてください。

あなたも答えてみませんか

X旧Twitterから、DMMへのリンクをクリックすると、直接dmmには飛ばず、他サイトを経由した後にdmmのサイトに案内されるように思うのですが、この時に、 個人情報を抜き取られたりしてるので...

4日前ほどに軟骨ピアスをあけました。 3日ほど腫れも特になかったのですが昨日から急に腫れと痛みがきました。 今日の朝起きたら耳の付け根?辺りまで痛くてズキズキします。 対処法あれば教えて頂きたいです。

きゅるりんってしてみての逃げ水あむについての質問なのですが、Wikipediaをみていたらスリーサイズが公開されていてそのスリーサイズだとおよそEカップでした。 そんなに大きいようには見えないで...

おすすめのディズニーの曲教えてください! オーケストラの演奏?がすごく好きで、特にマーメイドラグーンで流れているパープ・オブ・ユア・ワールドが好みにドストライクです。あと同じ曲なんですけどちょっ...

オクレンジャーの欠勤メッセージ確認です。 欠勤でメッセージを送信したのですが 他のメンバー達がそのメッセージを見てくれたか確認したいのです。 何も返信が来ないのでちゃんと送信出来たのかどうか不安...

『2025 TAEMIN ARENA TOUR ‘Veil’』のハイタッチに当選した方に質問です。当日の受付時間は何時からだったか教えてください。 サウンドチェックは10:30からだったのですが...

Switchのプロコントローラーが繋がりません 有線だと繋がるのですが、無線だと繋がりません。既にSwitchには登録しています。 前まで無線で使えていたのですが、突然有線でしか使えなくなりま...

ほとんど無いかとは思いますが 仮にですけど、 ガスの契約がダブっていたりすると 「他で既に契約してますね。こちらでは出来ません。」 と却下してくれるのでしょうか。 それとも、2つ分値段が重な...

ワンダーランドウォーズというゲームを始めようと思うのですが、このキャラだけはやめとけ!っていうキャラはありますか?LoL出身なのでMOBAは慣れてます。

平成初期にPCで遊んだカーレースゲームが思い出せません。 特徴 ・都市の空中でレース(パンクランナーに良く似ている) ・水の膜のようなものにつつまれると減速 ・夜の街 ・人が出てきた覚えはない ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

4

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

メールでこんなの届いて怖いんですけど詐欺ですかね、、?個人情報盗まれてるとかそんなんじゃないですよね、、?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

最近、矢島裕子と名乗る人から「しゃいんめいぼ」と言う題目でメールが届きます。 又、西脇洋子からも「個人撮影」変なメールが届きます。 そしてURLが記載されています。心当たりは有りません。危ないメールでしょうか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

公共施設、役所

公共施設、役所

美術館、博物館

図書館

役所、手続き

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン