カバネリ 自分、チャンス目が止まるたびにいちいちそれがリプレイなのか、1枚なのかなんて、みないんで、今まで気づかなかったんですけど、、 今日、加速中に、ゆきなでてきて、左ファーストで、青7上段停止。美馬ランプついていたので、1確ーって思ったら、美馬を蹴って生駒でてきました。当選はした。 これって、共通チャンス目なんですかね、、。 記憶の限りだと、加速パート中に 内部3択の演出で、左青7上段から生駒っていうの記憶がなく、美馬確定目だと認識していて、これが、共闘中の3択だと、 青7上段は、生駒か美馬っていう認識でした。 んで、解析サイトみてみたら、そもそも 3択発生時、青7上段停止は、加速中に限らず 美馬1確とかいてある、、。あれ?そんなことないよね?ということは、あくまで3択なら美馬確定だけど、共通チャンス目で生駒の場合は、青7上段からそろうということ? 演出としてのたくあてってことなんですかね。やっぱり。 んで、この、加速パート中に青7上段からの生駒を今まで記憶にないということは、 加速中はほとんど、おきないってこと? んで、当たりはしたんですけど、これは偶然?加速中は確定になるのかな、、たまたま25 %を通したのか、、。 共闘中はどんな形からでも外れる時は外れるから確定ではないのか、、。 わかりますでしょうか?
スロット・140閲覧