回答受付終了まであと6日
クラスの子がうざいです。 僕は今受験期で、偏差値が低い工業高校に通ってます。 周りはほぼ就職で内定が決まってる環境の中、一定数は進学で大学受験を控えてます。僕は進学者の一人で摂南大学に志望しました。 そのウザいといっている子なのですが、進学で立命館に行くと言っている子です。兄妹か誰かが立命館に行ってるらしくその流れで受けたそうです。最近その子が進学の子に向かって「みんなは落ちこぼれ大学かもしれんけど立命館やから」とか「Fランかもしれんけど頑張れ俺のとこは偏差値50は絶対あるくらいやから笑」みたいな感じでみんなの前でイキリ倒してます。僕も摂南大学で立命館には到底及ばないし、Fランって言われても仕方ないです。でも先生が勧めてくれたし、楽しそうだから絶対受かろう!!っていう気持ちの中でそんなこと言われたら腹が立つし、黙っとけよとか思いながら気持ちを留めてます。 彼は今書類審査中らしく、「書類審査はほぼ通るってお兄ちゃんが言っとったから大丈夫や」と言って気楽に過ごしてます。 何せ受かってもないのにそんなイキんなよとか思っています。たかが今受けてる大学が賢いか馬鹿かでマウント取る時点で終わってると思います。せめて進学先が決まってから言えよと思っています。しかも教師になりたいって言っていた子がいるのですが、兵庫大学に行くと決まった数日後くらいにFランやん何ができるん?と言ってました。最近受かったばっかりなのにそんなこと言われてて可哀想と思いました。 おそらくですが彼は全然勉強してないです。偏差値30台の高校から立命館なんで猛勉強しないといけないと思うのに、休み時間たまに単語帳開いてるくらいの見せかけで、家は友達と通話しながらゲームしてると友達から聞きました。それにその子はテストなどでもそこまで良い点ではないし、2年の頃は単位を落としてました。 僕はいっそのこと書類審査で落ちてしまえと思いながら受験に挑んでます。クラスにこう言う人がいたら皆さんはどう対処しますか?教えてくださいよろしくお願いします。
1人が共感しています