回答受付終了まであと6日
回答(3件)
横浜市大医学部の移転は横浜中心部のみなとみらい地区からほど近い旧米軍接収地に決定していますが、まだ移転した訳ではありません。 東京科学大医学部は東京のド真ん中と言う立地条件の良さが偏差値の高さに繋がっている側面は否定できませんし、関連病院など医局の強さという面では難易度に見合うほど有利ではないと言われますが、一般人から見れば一流同士の相対的な話のレベルなので、決して「お買い損」ではありません。 千葉、横市合格に出来るならば、合格可能性が若干低くなる東京科学大をチャレンジ的に受験することもないだろうとは思いますが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
>一般人から見れば一流同士の相対的な話のレベルなので、決して「お買い損」ではありません。 一般人が勘違いしているということはないですか。 前の回答者様の情報だと、科学大は大学の立地がいいだけで関係病院は横市より少なく、しかも関東周辺部に点在していて、卒業後は立地の悪いところで勤務し続けることになりそうです。 おまけに科研費は順天堂よりも少なく、臓器移植は何一つできない。地方医でも腎臓移植くらいはしてますよね。横市や順天堂はもちろんしている。千葉大と比較したら月とすっぼんじゃないですか。これで一流同志なんて言えるんですか。 むしろ実力は旭川医大未満じゃないですか。福島医大の方がずっと上だ。
阪大医学部卒の者でーす。 >具体的にはどういうところがお買い損なのでしょうか。 じゃあ、具体的に見ていきましょうか♪ >医学系の単科大学周辺では,日本のトップです。 本当かな .(*ơ ᎑ ơ ).。oஇ 臓器移植は高度先進医療の象徴です。しかし、実施できる大学は限られています。 https://www.jotnw.or.jp/facility/list4.php 福島医大 心×肺×肝〇腎〇膵〇小腸× 旭川医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸〇 札幌医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 浜松医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 滋賀医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 奈良医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 和歌山医大 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 科学大 心×肺×肝×腎×膵×小腸× 全部できないのは科学大だけ (^ლ^)プッ (全部できるのは阪大だけ) >順天堂大学より上です。 順天堂 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 科学大 心×肺×肝×腎×膵×小腸× 令和7年度科研費医学部医学科配分予算 48-56 https://www.mext.go.jp/content/20250514-mext_gakjokik-000042401_1.pdf 順天堂 700,600千円 科学大 652,100千円 どう見ても逆に見えます (^ლ^)プッ >千葉大学医学部の方が本当は良いと聞く >横浜市立大学医学部でも移転して立地が良くなったし、東京科学大学医学部よりも良いと勧められました 千葉大 心〇肺〇肝〇腎〇膵×小腸× 横市 心×肺×肝×腎〇膵×小腸× 科学大 心×肺×肝×腎×膵×小腸× 千葉大 720,000千円 科学大 652,100千円 (阪大 2,867,400千円 第1位です!東大でも京大でもないので念のためw) 関係病院 千葉大 https://www.ho.chiba-u.ac.jp/kanren/contents/member.html 横市 https://first-surgery.jp/related_hospitals.html 科学大 https://tmd-cvs.jp/intro/hosp.html 横市の方が関係病院が多いし神奈川県内に集中しているので、都内にこだわるなら横市の方がいいくらいです。 残念でおました ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ…
科学大学長さんも嘆いておられます。 https://www.m3.com/news/iryoishin/452534 「(医科歯科大は)慶応大よりずっと下に格付けされてしまう。千葉大の下、筑波大の少し上辺りになるだろう。難易度と格付けの逆転現象が起きており、『日本で最も損な大学』と言われている」 医学部受験専門予備校ってこういう見識でもやれるんですね (^ლ^)プッ
医学系の単科大学周辺では,日本のトップです。 順天堂大学より上です。だから東工大は, 統合の相手として選んだわけだ。