回答受付終了まであと7日
チューバの楽譜をバリトンサックスで吹くのですが、移調の仕方を教えて欲しいです。 (どこの音にシャープがつくかいまいちわかっていません。) チューバの楽譜にはソの部分に♭が付いています。
吹奏楽・25閲覧
回答受付終了まであと7日
吹奏楽・25閲覧
見た目はほぼそのまんまです、始めの#♭はバリサクの譜面にして、ナチュラルが付いていたら#にすればいいかな、吹いて確かめて下さい、
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
一番手抜きなやりかた・・・ 左側のヘ音記号と♭を消してください。 そのかわりに 左側にト音記号と、ファに#をつけてください。 以上。 ちなみに >チューバの楽譜にはソの部分に♭が付いています。 ではなく、左側がヘ音記号なのでシの音に♭がついています。 楽譜の読み方の基本からもう一度勉強しておくことをお勧めします。
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
吹奏楽
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください