• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 音楽
  • 吹奏楽

回答受付終了まであと1日

ふぅぅ

ふぅぅさん

2025/10/6 22:10

00回答

吹奏楽のスターダストクルセイダースのベースのコツを教えてください

吹奏楽 | ギター、ベース・17閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

吹奏楽

金管のアンサンブル曲を探しています。 トランペット2名 ホルン1名 トロンボーン1名 ユーフォニウム1名 チューバ2名 上記が最低でも入る、アンサンブル曲を探しています。 ホルン・トロンボーン・ユーフォニウムは2名でも大丈夫です。 最大8人です。 ネットで調べてもなかなか出てきません。 どうがお力を貸してください。

0
10/13 21:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 前橋育英の吹奏楽部について教えてください。 良いところや悪い点まで教えて欲しいです。

    0
    10/6 20:36
  • 吹奏楽のスターダストクルセイダースのベースのコツを教えてください

    0
    10/6 22:10
  • SixTONESの楽曲について質問です! トランペット トロンボーン SixTONESの楽曲に多く使われているのはどっちですか?また、他にも吹奏楽部にあるような楽器でSixTONESの楽曲でよく使われる楽器を教えて欲しいです!

    0
    10/7 17:18
  • 高校2年でTubaを吹いています。 Tubaは中学1年からやっていて今年で5年目です。 今まで練習して来なかった(する必要もなかった)hi Bとかの音域が校内アンコンでやるバリチューの曲に登場しているので練習しているのですが、 全く吹けなかった時よりは少しコツを掴んだ気がするのですが、 そうすると、今度、今まで余裕で鳴っていたhi Fやhi E, hi G辺りが不安定になってしまい、音階で上がって来れば鳴りますが、hi Asから下がったり、その音を1回で鳴らすことができなくなってしまいました… これは、練習方法が悪いのでしょうか…? ちなみに、翌日に吹くと、いつも通りに戻りますが、また高音の練習をすると、そうなります…

    0
    10/7 19:15
  • 楽器のカズーのお詳しい方や楽器のお詳しい方、教えてください。 カズーという楽器を購入して、ずっと使ってたらカズーの筒状の中がゴミやら何かのカスが入っててそれらを取りたいんですが、取る方法ってありますか?カズーって水で洗えるんですか?長いし細いので指では奥までウェイトティッシュでは拭けません…

    0
    10/7 21:02
  • 吹部のスターダストクルセイダース のベースのコツを教えてください 最初のフレーズでドからラ#の音への指が追いつきません

    0
    10/9 18:02
  • カラーガードって習う場所ありますか?公道をパレードする感じで

    0
    10/9 20:52
  • 鼓笛隊みたいな制服着たいのですがどんな団体がありますか? 警察カラーガードのような公務員を除いて 前科があるため

    0
    10/9 21:30
  • 急募です! 今年フルートでソロコンに出ることになったんですけど、歴2年目です、、、 なにか良い曲ありませんか?

    0
    10/11 15:38
  • マーチングコンテスト九州大会を見に行くのですが、服装など知っておいた方がいいマナーはありますか?

    0
    10/11 17:34

吹奏楽

至急 吹奏楽部でトランペットのマッピだけを持ち帰って練習しています。 マッピはどのように持ち運べばいいですか?ケースなどはもらっていません。

1
10/13 21:04

吹奏楽

サックス吹奏楽部です。 バードストラップを購入しようと考えているのですが、 一つ一つのパーツを買って組み立てるというのと、 すでに組み立てられてるのを購入するのどちらが良いでしょうか?ネットで買うつもりです。 また、それぞれのパーツごとに大体2〜3種類ぐらいに分けれる(ワイドプレートやスタンダードプレートなど)と思うのですが、どのパーツにどんなメリットがあるかを詳しく教えて欲しいです

0
10/13 21:14

吹奏楽

チューバをやっている人は、なぜチューバをやっているのか気になりませんか? チューバは人気楽器ランキングで最下位の常連です。私はチューバをやったことがありますが人気がなくて当たり前だと思っています。大きくて重いので運ぶのが大変ですから。もし私が音楽関係の大学(芸術大学の音楽学部や教育学部の音楽科あたり?)に通っていたならチャーバをテーマにして卒業論文を書いてみたいです。で、「なぜチューバをやっているのか?」の調査もやってみたいです。実際にそういう調査をやった人がいるかもしれません。果たしてチューバがやりたくて始めた人はどれほど存在するでしょう?過半数は第一志望ではなかったと予想します。私自身もそうでした。 https://www.merry-net.com/suisougaku/ https://gakkikaitori.co.jp/column/brassband-instrument-ranking/

2
10/13 13:18

楽器全般

ヤマハのトランペット、YTR-233、234、235、236それぞれの特徴や違いを教えていただきたいです。

1
10/13 16:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

吹奏楽

前橋育英の吹奏楽部について教えてください。 良いところや悪い点まで教えて欲しいです。

0
10/13 21:01

楽器全般

サックスを吹いていて、息が全く続きません。 一度にたくさん息を吸えなくて、ロングトーンも全然できないです。 息を吸うと、ぶつっと音が切れてしまいます。 どうしたらすぐに一瞬でたくさん息を吸えるようになりますか? みんなどうしているのでしょうか??

1
10/13 20:27

吹奏楽

質問です。高校吹奏楽部でお金がかかる楽器・あまりかからない楽器をそれぞれ教えて頂きたいです。一応パーカッション希望なので、パーカッションの金銭的な面も知っている方がいましたらそちらも知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

2
10/13 20:11

吹奏楽

吹奏楽部でホルンを吹いている高校一年生です。 プロの方に楽器を習うには、どこから探してどうやって依頼をすれば良いのでしょうか? 私の周りにはフィルの奏者などにレッスンを受けている人が多いです。そういう方とはみんなどうやって知り合っているのでしょうか。サンリツなども考えていますが、現時点では選択肢が少なすぎて心配です。選び方のコツ等あったら教えていただきたいです。

3
10/13 18:11

吹奏楽

旧帝国大学(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)には、吹奏楽部(団)はないのでしょうか?

2
10/13 11:37

吹奏楽

画像の譜面をフルートで吹きます。 スラーの中でCを2つ鳴らす時どのような吹き方をすれば良いのでしょうか? はっきりトゥと発音するとスラーでは無くなってしまいますし、タンギングをしないと音が繋がって聴こえてしまいます。 ルの発音でも試してみたのですが音程が悪くなってしまいました。 また、CからAに上がる時Aだけ飛び抜けて聞こえてしまうのですが何か改善策はありますか?

6
10/13 15:46

吹奏楽

高校の吹奏楽部、ハード過ぎませんか? この三連休の最終日の夜から演奏会です。 朝早くから集まり解散するのは21時を過ぎる予定。帰宅するのはおそらく22時過ぎます。 そして明日は学校に7時集合で楽器の片付け。 普通にブラック過ぎませんか? 進学校なのに、いつ勉強するの? 我が娘はかなりきつそうです。 みーんな、喜んでやってるのでしょうか? 「私の学校時代のほうがハードだった。甘えすぎ」などの意見は無しでお願いいたします。

6
10/13 15:37

吹奏楽

木管楽器のコルクグリスについて コルクグリスによって成分や粘度が異なるかと思います。 現在はkey leavesのグリスを使用していますが、比較的さらっとしています。 そこで質問なのですが、粘度が高いものは音色や組立易さにおいて、どのように影響するものなのでしょうか。

3
10/13 16:54

吹奏楽

誰かこの楽譜の読み方教えてください! 中学生です、今年から楽器が変わってしまいコントラバスになってしまって楽譜の読み方がうまくわからないのですが多分チューバの楽譜です、誰か優しい方教えてください、( ; ; )

1
10/13 19:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

ロマンスとスケルツォというチューバソロ曲について質問です。この曲を吹く中で、意識した事や曲のイメージ(自作の物語とか!)などあれば教えて欲しいです。 また、カットなどした方がいれば教えていただけたら大変嬉しいです。 皆さんの経験を曲を演奏する参考にさせていただきたいです。些細なことでも構いません。よろしくお願いします。

0
10/13 19:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

吹奏楽

ピッコロを最近吹き始めたのですがFから上の高音が音階のときは勢いで出るんですけど曲になったり急にその音を吹くとなると出なくなってしまいます。 また中音域のGからD辺りが空っぽの音色というか息が混じりまくってるカッスカスの音しか出ないのですがそういうものなのでしょうか?良ければ対処法やアドバイス、練習方法などを教えて頂きたいです!お願いしますm(_ _)m

1
10/13 18:28

吹奏楽

中学校でフルートをやっている吹奏楽部の2年生です。連符が苦手で調べてみたらキイと指を離しすぎているのが原因の一つと書いてありました。 しかし離さないと意識するとどうしても前よりも指が回らなくなってしまいます。これはどうしたら良いのかアドバイスをください。またオススメの練習方法を教えてくださいm(_ _)m

2
10/13 18:23

吹奏楽

コントラバスって基本何記号ですか

3
10/13 19:40

吹奏楽

わたしはトロンボーンのマウスピースで音階が1オクターブ吹けないのですが、トロンボーン吹きとしてこれはアウトですか。 何の調であれ、吹けないです。 吹けないので、バズィングなしでいきなり楽器でアップをします。

2
10/13 17:21

吹奏楽

金管楽器のクロスについて 二十年前ほどにゴールドラッカーチューバの学校の先輩が使っていた楽器を拭くクロスを探しています。 メーカーはおそらくヤマハ、てろりとしたメガネ拭きのような素材でしっかりしており、色はえんじ色だったと思います。 サイズは30✕30cmくらいだったかと思うのですが、全体的に情報がかなり曖昧です。 よく指紋や曇りが取れたのを覚えております。 うろ覚えで申し訳ないのですが、もし似たようなクロスのご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 また、現在販売してるもので同じ物・相当品があれば、教えてください。

0
10/13 18:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

吹奏楽

中2、ユーフォニアムを吹いています。 中一8月ぐらい(コンクールはパーカッションをしていたため)から始めました。 低い音、高い音の話なのですが、最低音はペダルB♭の下のE♭まで出ます。顧問にもレッスンの先生にも低い音が出ると高い音も出るようになる。音域をどちらかだけ出るようにするのではなく広げるようにしろ。と言われるのですが最高音はチューニングB♭の上のG#までしか出ません。それも出るのが練習を始めた数分の頃だけです。練習をした後だと唇が少しバテて出なくなります。毎日頑張って出すのを練習したらいつか高い音も出るようになると言われますが今年のコンクールぐらいから毎日頑張ってもあまり変わってないです。今度ソロコンに出るのですが高音しか使わず低音は全然使わないのでほんと、低音と高音の出る幅を逆にしたいです(?)最近はアンブシュアを変えないと出ないのかなと思ってます。できるだけ苦しくないような高音をだしたいです…

1
10/13 17:24

楽器全般

高校生です。吹奏楽部でフルートを吹いています。現在、学校のフルートを貸してもらい練習しているのですが、最近自分の楽器が欲しくなってきました。学校で使っているのはミヤザワのフルートです。 ヤマハ、パール、ミヤザワ色々調べてみましたがどれがいいかわかりません。値段は10〜15万円を考えています。おすすめ教えていただきたいです!

8
10/13 0:15

楽器全般

ディズニーウォータードリームコンサートという名前のジグソーパズルがあるのですが、そのパズルでグーフィーが吹いている楽器が見たことない管楽器で誰か知っている人いますか?

1
10/12 22:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

吹奏楽

ソロが多い 打楽器(主に太鼓系)と低音がかっこいい グレード3から4くらい 吹奏楽コンクールの自由曲として演奏できる曲 上記に当てはまる吹奏楽曲はありますか?

0
10/13 18:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

譜面の「太さ」、について 作曲家の自筆譜画像とかを見ると、非常に読みづらいです。しかし、これは「書きやすさ」ゆえの書体であろうと思います。 それで、出版社は出版にあたり活字化的に加工しますが、主に「視認性を高めるため」、太くする部分が多いかと思います。 ・ 黒玉は「間」目一杯に、白玉は左右を太く、旗も太く… 適切に間隔も取って… 等 しかし、売り物を見ても思うのが、 ・ なんで、五線、小節線、音符の棒、等は細いままなのか? です。 とはいえ、太くすれば良いというわけでもなく、例えば五線とか、線の中心から線の中心を100としたとき、「線を40%」「間を60%」にした日には、 ・ 葬式の幕(くじらまく)みたい。音符の視認性が損なわれる とも思います。 質問 五線の、第一線の中心と第二線の中心を100%とした場合、 ・ 五線、小節線、音符の棒、クレ(デクレ)ッシェンド、アクセント、ブレス記号… 等々 何%くらいが、最も見やすいと思いますか?

1
10/13 17:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

息の「スピード」とか「量」ってなんなんですか? たとえば「もっと強く吹いて」と言われた時に強く吹くわけですが、 あれは息のスピードが速くしたというわけですか? 息の量を増やしたというわけですか? たとえば口の中を狭くとったり、 MPをくわえる深さを浅くした場合は、 結果的に息のスピードが速くなったといえると思いますが…。

5
10/12 15:25

吹奏楽

今日の吹奏楽コンクール東日本大会2025で金賞団体が8団体ありましたが、これって規定上正しいのですか?

7
10/12 20:12

吹奏楽

吹奏楽の大会とかで見られるホルンを地面と平行にして演奏するのはどのような意味があるのですか

4
10/13 16:30

吹奏楽

管楽器の中で1人で演奏を成り立たせられる楽器は何がありますか? YouTubeにある絢香の「I believe」の曲の動画に、「フルートで演奏してみたい」などというコメントを投稿している人がいました。管楽器はチューバしか経験のない私は羨ましいと思うようになりました。チューバは伴奏専門の低音楽器なのですから1人で曲を成り立たせることはできないでしょう。もちろん1人用のチューバの楽譜があるのは知っています。でも数は多くなさそうな気がしますし、チューバでの独奏はあまりやりたくないです。チューバのことをネガティブに言っているように思われるかもしれませんが、私は「生まれ変わってもチューバをやる」と思っているほどチューバのことを愛しています。チューバ以外やるのは考えられないと思っていたのですが、少しだけフルートのことが魅力的に思うようになりました。チューバと比べて何よりの魅力は小さいことです。チューバはとにかく運ぶのが大変ですから。でもチューバよりも多くの息を使いそうで大変なイメージもあります。

14
10/8 1:25

吹奏楽

吹奏楽でトランペットをしている中3です。 高校からサックスをしたいなと思っています。 しかし夏休みのオープンハイの部見学でサックスを吹かせてもらったのですが全然音が出ませんでした。 サックスの音を出すコツを教えてください。また高校から楽器を変える人はどれくらいいますか。

5
10/12 19:02

吹奏楽

難しいことを教えてください 中学2年生チューバやってます 明日までにソロコンの曲を決めるのですがなかなか決まりません。 おっとり大人しめがいいのですが平坦な曲ではなくて癖になるリズムが欲しいです。 音域はチューニングBの上のFまでキレイに出せます(それ以上は出ますが綺麗と言われたらそんなことない)最低音はある程度できます。何かいい曲ないでしょうか3分くらいです。グレードは3以下でお願いします

0
10/13 16:10

吹奏楽

アンサンブルコンテストに出るのですが、いい曲が見つかりません。編成にあった曲を存じ上げている方、教えてください 編成 クラリネット×3 サックス×3 サックス内であれば、テナー、アルト、バリに移動可能 クラリネット内であれば誰かがバスクラに移動することも可能 グレード2.5〜3.0

4
10/13 11:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

メルカリでフルートを買ったら違うフルートが送られて来ました。私が選んだ物はpearl flute pf-525です。送られて来たのはYAMAHA yfl-312です。 パールフルートのは安くて音が可愛いらしいと気に入り、選びました。YouTubeで音を聞く限り少し音のかすれがありそうな懸念がありましたが、安さとの兼ね合いと音の深みで選びました。届いたYAMAHAの方も音のイメージは違いますが頭部管銀製になるので、リッププレートだけ銀製のpearlよりやっぱいいのかなーとも思います。YouTubeで聞いても綺麗な音なので好きですが、pearlの方も面白い音なので吹いて見たかった気はします。ですが、返品は面倒くさいのでできればしたくないですが…。 返品する可能性を考えて吹いてませんが、この状況になったらどう対応するのがおすすめですか?

4
10/13 12:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

吹奏楽

高校から吹奏楽部に入りたいと思っています。 中3女子です。高校から吹奏楽部に入りたいと思っているのですが高校からは遅いですか? 小5の時にアルトホルンを1年ほどしていただけでほとんどできません。おまけに楽譜も読めないです。希望としてはトロンボーンかフルートとかがやりたいなと思っています。 質問1 高校から吹奏楽部に入るのは大丈夫でしょうか?(周りに変と思われたりしないか) 質問2 私が1番心配してる事なんですが、部員全員の前で顧問にトロンボーンだけここ吹いてみてとか言われることはあると思うんですが 〇〇さんここ吹いてみてみたいな感じで部員全員の前で一人で吹かされることとかはありますか? よろしくお願いします。

8
10/13 5:29

吹奏楽

クラリネットで、トーンホールのテーパーやアンダーカットが(ほとんど)ない場合の音というのが、どういうものかどうしても知りたいのですが、こういう音のことですか? 古楽器 https://youtu.be/D3NCGSvKHCQ?&t=502 https://www.youtube.com/shorts/u1Ol3bMIh38 イギリスのB&Hの1010というモデル (アンダーカットがほとんどなかったらしいです) https://youtu.be/2cmQUzTzrxA?&t=35 https://youtu.be/jrg8zpITknc この独特の、鳴ってなくて響いていない感じ、 音がこもっていて、レトロなおもちゃみたいな音のことを指すのでしょうか?

0
10/13 15:20

吹奏楽

吹奏楽のアンコンで今度チューバ1ユーフォニアム1トロンボーン3ホルン1トランペット2ででるんですけど(ホルンセカンドをトロンボーン一人で代用してホルンは一応二人とします)どう並べば良いですかね

1
10/12 20:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

吹奏楽

中1で吹奏楽でチューバしてます! 相談がいくつかあるんですが…どれか1つでもいいので答えてほしいです…! ①チューニングで音鳴らしたんですが、最初だけ出てあとはバーって汚い音になるんです。個人練とか先輩とかと合わせるとできるのに、1人だと出来なくて(多分緊張?)、みんなの前で指摘されるの恥ずかしいんです。緊張しない方法とかありますか? ②今度1.2年で吹奏楽祭があるんですが、私だけチューバ台使ってるんですよ。あとの2人は太ももかわからないですけど、台使ってなくて…。これって台を使ってもいいんでしょうか…私1回も台なしでやったことなくて… 長文すみません!1つでも答えてもらえたら嬉しいです…!

3
10/13 7:48

吹奏楽

吹奏楽の楽器は、金管楽器より、木管楽器の方が、難しいですか?

9
10/8 20:08

管弦楽、オーケストラ

N響のクラリネット奏者が黄色いクラリネットを吹いていましたが、最近流行りの樹脂製のクラリネットですか? トッププロがそんな安い楽器を使うはずないから、木製でそのような色の固くてクラリネットに適した木が最近見つかったのですか?

2
10/12 23:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

急募 吹奏楽部でトランペットを吹いてる高校二年生です。トランペット初めて二年目です。あと2時間ぐらいで本番が始まるんですけど、突き抜けるような高音を出すコツはないでしょうか。 高音自体はでるんですけど、「突き抜ける感」が足りないなって言うのが個人的な感想です。有識者の方お願いします。

4
10/13 12:14

吹奏楽

朝日作曲賞について質問です。 募集要項に「B編成の曲は、( )の楽器を用いなくても(打楽器においては( )の人数でなくても)演奏が成立し…」とあります。こちらの演奏が成立するという文言を私は( )内の楽器には同じ声部の他の楽器がその時に演奏している音高と同じ音で演奏させなければならないという意味と解釈したのですが、その解釈にしたがって作曲をしていたらフルートのトリルをピッコロにも吹かせる時にピッコロにとっての低音域の音を吹かせる事になってしまいました。かと言ってピッコロの良く鳴る音域でトリルをさせて、それをフルートにもさせようとするとフルートの音域外の音になってしまいます。それぞれの良く鳴る音域でトリルさせるべきと思うのですが、「演奏が成立する」という文言に対しての私の解釈は間違いでしょうか?

3
10/12 14:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

吹奏楽

交響楽(管弦楽)と吹奏楽では、交響楽の方が格上というものなのでしょうか? 私はよく交響楽団と吹奏楽団の演奏を聴くのですが、吹奏楽は中学生とか高校生がやっている印象が強いです。 聴くのをどちらか一方に絞りたいなら、交響楽(管弦楽)の方がレベルが高くて良いのでしょうか?

4
10/12 11:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

吹奏楽

クラリネットの宝島の2ndで、最後に高いシのシャープトリルがあるのですが、どうやってトリルするんですか?

1
10/13 11:01

吹奏楽

急募 吹奏楽部でトランペットを吹いてる高校二年生です。トランペット初めて二年目です。あと2時間ぐらいで本番が始まるんですけど、突き抜けるような高音を出すコツはないでしょうか。 高音自体はでるんですけど、「突き抜ける感」が足りないなって言うのが個人的な感想です。有識者の方お願いします。

3
10/13 12:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

吹奏楽

林大地さんの「宙に駆ける〜金管アンサンブルのための〜」って結構難しいですか? ちなみに私はユーフォです、今度演奏するみたいなんですがどんな感じですか?

1
10/13 8:51

吹奏楽

息子に今年度の第3回の英検を受験させるつもりでしたが吹奏楽の用事の為、次回にまわすことにしました 来年度の予定はいつ頃公開されますか?

1
10/12 16:38

吹奏楽

小6の女子です 現在部活で(吹奏楽)パーカッションをやっているのですが、フルートを吹いてみたくていろいろ良さそうなのを探していて、4万弱の初心者でも吹きやすいようなフルートを見つけました。お金はお年玉などから出すつもりです。でも、親に欲しいと言えません。前にも中学受験したいと思い、母に言っても乗り気じゃなく、私の方から諦めました。母はあまり怒りませんが機嫌が悪くなるタイプで、関係が悪くなりそうだし、断られそうなのでなかなか言えません。義父は母に聞いて、と言っていて、多分今は記憶にありません。私は親に見つからないところでペットボトルで練習をしたり買ったらすぐに吹けるように練習しています。中学生になったら木管楽器もやってみたいとかは親に言っています。親に言い出す方法があれば教えていただきたいです。お願いします

3
10/12 18:55

吹奏楽

吹奏楽譜について質問です カロリーメイトの僕らまた吹奏楽verの、クラリネット譜が欲しいのですがXやTiktokから配布リンクに飛んでもカロリーメイトのホームページのようなものが出てくるだけで楽譜は開けません。 もう配布終了してしまったのですか?

1
10/12 19:23

吹奏楽

ソロ曲や吹奏楽曲、アンサンブル曲におけるグレードってそれぞれどんくらいの難易度なんですか? だいたいこんくらいのレベルという指標とかがあれば教えて欲しいです

2
10/12 20:06

吹奏楽

市立の中学、吹奏楽部でなんの楽器の奏者がいたら「え〜〇〇あるんだ!!」ってなりますか?

8
10/11 17:57

吹奏楽

吹奏楽部で針金矯正をつけてる時とつけてない時があった人に質問です。 矯正つけてるつけてないで吹く時の感覚って変わりますか?外したら吹きやすくなるとかありますか?ホルン吹きです

1
10/11 18:00

楽器全般

楽器のストラップについてです。 私は高校生で、B♭クラリネットとバスクラリネットをで吹いています。 どちらの楽器もストラップを使っているのですが、種類が違うので持ち替えが大変です。 なので、B♭クラリネットとバスクラリネットに併用ストラップを探しています。 調べてもサックスの事ばかりで情報が足りません。 調べ不足で申し訳ないのですが、情報があれば教えていただきたいです。値段等は指定しておりません。 よろしくお願いします。

5
10/11 23:07

吹奏楽

中学1年生からトランペットを担当している高校1年生です。 トランペットでどれくらいの音域まで吹けたらすごい部類に入れますか?

3
10/12 19:20

吹奏楽

吹奏楽部1年目のFJCです。 二分音符の上にナチュラルのついたtr(多分トリル) があります。でも、トリルって大体その後になみなみ着いてるじゃないですか。でもついてなくて、その場合でも普通のトリルの場合で吹いて大丈夫ですかね? ちなみにテナーサックスやってます。

4
10/12 19:47

吹奏楽

私は、高校からチューバを始めた高2女子です。高校に入るまで楽器もやった事がなく音楽知識はほぼゼロの状態で始めています。 しかも、私はびっくりするくらい要領が悪いし、上手くいないと自分を見失って、自分にムカついて焦ってしまいます。 そして、私は最近バストロンボーンの音に惚れました!千と千尋の吹奏楽バージョンのメドレーを音楽の授業できいあのですが、あのバストロのなんとも言えないダーンみたいな低音に惚れました!チューバとはまた違う感じで!大学になったら、バストロンボーンに挑戦してみるというのはアリだと思いますか?もちろん私の音楽の原点はチューバなのは変わらないです!

7
10/7 22:01

楽器全般

この音源の1:00あたりのソプラノサックスのベンドはどのような方法で音を出しているのかどなたか教えてください↓ https://youtu.be/xVyDFa0j5h4?si=iZmgBGAQGzsmEV3V

0
10/13 1:56

吹奏楽

今年の吹奏楽コンクールの課題曲でブルースプリングに似ている曲がわかりません。教えてほしいです。

3
10/6 22:15

音楽

宇宙の音楽のホルンinFのソロの1部です。まるで囲った部分をドイツ音名で教えてください。

1
10/12 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

吹奏楽

私は中一でユーフォニアムを始めたんですけど先輩にドレミファソラシドはこの1番の下の数字だよって言われてずっと1番の運指でやってるんですけどもしかして違いますか? なんか違う気がしてきて…

4
10/9 21:02
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

吹奏楽

1

学校での吹奏楽部の最終的な目標は、その子どもに「クラシック音楽への興味をもたせること」にあるべきですよね?せっかく西洋音楽の楽器に触るなんて機会があって、しかも合奏までできて、それが3~6年も続くというのに、卒業してしまえば多くの人が楽器をぱったりやめてしまうし、クラシック音楽への興味へと繋がっている人も、ほとんどいないのが現状ではないでしょうか。別に吹奏楽のオリジナル曲もポップスもやればいんですけど、間にモーツァルトのセレナードの抜粋とか、カルメン組曲とか、チャイコフスキー、リゲティなどを挟んで、なんとか架け橋にならないと教育の敗北とでもいうのか、あまりにももったいないと思います。

2

中2のホルンパートです。最近全部裏打ちの楽譜を配られました。ずっと裏打ちを続けているとだんだん音がカスカスになって汚くなってしまいます。息も苦しくなってきて途中で止まってしまいます。これはひたすら練習するしかないですか?

3

管楽器の中で、肺活量を一番使うのがフルートで、比較的一番楽なのがオーボエというのは本当なのですか?たしかにフルートの音なんかを聴いていると、息から音になる効率が悪そうな楽器だなあ、という印象を受けますが…

4

管楽器の中で1人で演奏を成り立たせられる楽器は何がありますか?YouTubeにある絢香の「Ibelieve」の曲の動画に、「フルートで演奏してみたい」などというコメントを投稿している人がいました。管楽器はチューバしか経験のない私は羨ましいと思うようになりました。チューバは伴奏専門の低音楽器なのですから1人で曲を成り立たせることはできないでしょう。もちろん1人用のチューバの楽譜があるのは知っています。でも数は多くなさそうな気がしますし、チューバでの独奏はあまりやりたくないです。チューバのことをネガティブに言っているように思われるかもしれませんが、私は「生まれ変わってもチューバをやる」と思っ...

5

高校1年生です。将来役立つor後悔しないのはどちらでしょう?今から吹奏楽部に入るか迷っています。音符も楽譜も読めない未経験者ですけど、音楽が好きなので入ってみようと思ってます。(ちなみにトランペット希望)部活は平日4、祝日1です。結構強いです。2度体験入部に行きましたが、楽しかったです。当方、9年間ゴルフをしています。自分で言うのもあれですがまあまあ上手い方です。レッスンにも行っていて、趣味程度で楽しんでいます。(週2、3回程度)どちらを優先するか本当に迷っています。自分のためになるのはどちらでしょうか、、アドバイスください。

6

単語が思い出せなくてモヤモヤしています。学生時代に吹奏楽部に所属していたのですが、合奏のことを何かかっこいい言葉で呼んでいたんです。カタカナで発音数は3~4文字くらいだったのを覚えています。ちっちゃいツが入っていたかもしれません。誰か、このモヤモヤから私を解放してください……

7

至急お願いします!!私は吹奏楽部でトロンボーンをしています。そして今年は1stを任されました。去年は2ndをやっていたこともあって高い音がなかなか出ません…頑張って出そうとしてマウスピースを口に強く押し当てたり、口を横に引っ張る癖がついてしまい、すぐに口がばててしまうようになってしまいました。どうすればいいでしょうか。アドバイス待ってます!!

8

高校で吹奏楽部に入りたいなと思ってるのですが、楽譜読めないときついですか?

9

人生を終わらせる芸大、について最近、以下の印象深い人生相談を見ました。Q、小学校にAちゃんというとても絵が上手な子がいました。彼女に憧れ、私も絵を描くようになりました。(中略)しかし、Aちゃんは芸大に受かったのに、私は私立美大でさえ落ちてしまいました。悔しいです。どうしたら彼女に勝てるでしょうか?A、大丈夫です。あなたはすでにAさんに勝っています。なぜなら、芸大に行った、という時点で「人生負け組確定」だからです。…あなたたち美大受験生からすれば芸大は頂点かもしれないが、世間全体から見たら負け組の集団なのです。(中略)あなたは彼女よりは下手なんだろうけど、普通の人よりは上手いと思うんで、そ...

10

高校吹奏楽部について楽器を選ぶ基準って何ですか?やはり音が出ることが第1でしょうか?体験でトランペットを拭きましたが全く音が出ませんでした。私の希望はフルートです。フルートを体験した時すぐに音が出ました。ですが結構息を使うので過呼吸、貧血になりやすいか心配です。(自分は貧血になりやすいため)皆さんのご意見お待ちしてます。

あなたも答えてみませんか

バレル研磨の匂いって体に有害ですか?吸わない方がいいですかね?

ラミネーターが詰まってしまいました。ひっぱっても取り出せない時どうすればいいですか? NPL-A4です。

至急お願いします!! 吉沢亮のファンクラブに入ろうとしてまずアミューズのプレミアムコース?のほうに入ったのですが吉沢亮以外の所属タレントさんを推していない場合はライトコースでも良かったのですかね...

病院口コミ検索カルー(Caloo)で、口コミ消された事がある方いますか? Googleレビューは悪い口コミは消される事があるので、私は評価はあてにしてないのですが、カルーはどうなのか知りたいです。

10月17日発売のatmos x NEW BALANCE 9060 / アトモス x ニューバランス 9060 ”Timeless Beauty” U9060ATP​が気になっており購入したいと...

質問です! この写真の服の商品知っている方いたらサイトのリンクお願いします! フィンタの昔?の服です!

ソフトバンクカードって作った方が良いですか。 スーパーでよく買い物するんですが必要でしょうか? 前はd払い使ってました

窪塚洋介、沢尻エリカ、いしだ壱成などヤンキーではないけど浮世離れしている感じがします。こういう人種の人達を何というのですか。

猫におむつを履かせていた人に質問。 猫のおむつ替えはどのようにやっていましたか? 飼い主が椅子に座って膝の上に猫を乗せて交換したことはありますか?

私の好きな人知ってる女友達が その人の手の甲にマイネームで絵を描いてて めっちゃ距離近くてめっちゃムカつきました。 その子が描いた手の甲の絵をビーリアルで好きピが映しててめっちゃ嫌でした。 しか...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

音楽

音楽

邦楽

洋楽

K-POP、アジア

クラシック

ジャズ

楽器全般

ギター、ベース

ピアノ、キーボード

ドラム、打楽器

バンド

合唱、声楽

吹奏楽

管弦楽、オーケストラ

ライブ、コンサート

作詞、作曲

DTM

カラオケ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン