<

![endif]-->

fc2ブログ
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

よそものネット

在外邦人と賛同者の 脱原発ネットワーク

福島原発事故13周年集会 (3月10日日曜日) 

 パリ・レピュブリック広場にて、福島原発事故13周年集会を行いました。
下記はその報告です。

 危惧していた雨も午前中に止み、会場の準備の為、私達は13時にレピュブリック広場に集まりました。
 広場には、他の催しに沢山の人が集まっていました。後になって、それがトロピカル・カーニバルと分かるのですが、14時にはパレードに出発するから広場は静かになるとのことでした。

 私達は他のNPOの人手も借りて、テントを立て、会場を横幕等で飾って集会の準備をしました。

2403111.png
 
 よそもののブースには、資料、ちらし、食品が綺麗に並びました。

24031102.png

 広場が静かになるのを待ちながら用意した会場は、今年新たに作られた幕も含めて沢山のスローガンで飾られました。
「セーヌ沿いの福島」、「原子力と廃棄物にノン」「脱原発をして未来を変えよう」等です。

 仲間達が自宅の庭から運んでくれたスピノサスモモの枝は、桜に似た淡いピンクの花を咲かせていました。

24031103.png

 パレードの出発が遅れて、1時間以上遅れて始まった集会でしたが、まず武藤類子さんのテキストを朗読し、一分間の黙祷を捧げました。

 NPOとしては、脱原発ネットワーク、グリーンピース、アタック等6団体、政党はフランス・アンスミーズがそれぞれスピーチをしました。

2431105.png

 原発事故をもう起こさない、原発は気候対策にもならないのだから、その為の原発回帰を阻止しようとアピールし、フランスでの今後のアクションの告知もありました。

 最後に飛び込みでスピーチした若者は、PEPS (大衆的かつ社会的なエコロジーの為に)と言う比較的最近出来たグループの人ですが、黄色いベスト運動の流れを汲み、大地の蜂起運動等とも連帯すると、とてもいい内容の話をしました

24031106.png

  防護服を着た仲間達は、「目を覚そう!」と題した寸劇を演じ、原子力は民間も軍事も自殺的であると訴えました。

24031107.png

  音楽を担当したグループ「Zeppin」は、スピーチの合間を縫って3回演奏をし、大小の太鼓、三味線と歌はとても評判が良かったのです。

24031108.png

 福島由来の会津磐梯山を始め、ソーラン節や東京音頭もあり、最後は皆んなで踊りました。

24031109.png

ミュージシャン達と一緒に撮った写真は「これ以上海を汚すな!市民会議」に送りました。

24031110.png

会員が心を込めて作って食品は、美味しく人気があり、完売しました。
集会の後は、皆がテントを畳むのを手伝ってくれ、後片付けも手際良く済みました。

今年も福島原発事故13周年集会を行う事ができて、本当に良かったと思います。

参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!

category: アクション

cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://yosomononet.blog.fc2.com/tb.php/482-a8f82794
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

よそものネットにようこそ

メールフォーム

メールアドレス

FACEBOOK

文字を大きく・小さく

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード