V字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > V字の意味・解説 

V

(V字 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 21:11 UTC 版)

Vv Vv
ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

Vは、ラテン文字アルファベット)の22番目の文字。小文字は vU, W, Yとともにギリシャ文字Υ(ウプシロン)に由来し、キリル文字Уは同系の文字である。Υ(ウプシロン)の別形に由来するFとも同系といえる。

キリル文字のВは、発音の上では同類の文字だが、成りたちは異なる(こちらはギリシャ文字のΒに由来)。

字形

筆記体

下で屈曲したひと連なりの線であり、2本の線分である。大文字と小文字で同じ形である。筆記体では下部が丸まることがあるが、Uないしuとの区別のため、右上で下に折り返して次の字に進む。フラクトゥール 聞く[ヘルプ/ファイル]

  • : vau, fau(ファウ)[faʊ]
  • :ヴェー [veː]
  • :フェー [feː]
  • :ヴェー、フェー [veː][feː]
  • 西: uve(ウベ)、ve(ベ)、u corta(ウコルタ)、u baja(ウバハ)、u chica(ウチカ)
  • エスペラント:ヴォ
  • 日本語:ブイ([bɯi][bui])、ヴィー([viː])、ヴイ([vɯi][vui])、ヴィ([vi]
  • 音素

    この文字が表す音声は、

    歴史

    Vは、本来ラテン語における半母音/w/音素を表す文字である。古代のラテン文字にはUが存在せず、Vの文字は/w/とともに母音/u/を表す文字としても用いられていた(例: AVGVSTVSBVLGARI)。

    Uの文字は、/u/の発音を/w/と書き分けるために、Vの小文字体をもとに中世ロマンス語において初めて登場し、やがてラテン語文献も遡って区別が行われるようになる。この表記は当初は大文字は下のとがったV、小文字は早く書くために下の丸いuだった。

    ゲルマン語には、/w/ と別にラテン語にない /v/ という音素が存在しており、母音/u/を表す文字として U が定着した結果、V の文字が/v/音を表すようになった。

    さらに英語などでは /w/ を表す文字として V(U) を二つ重ねて新たに W が作られた。ゲルマン語の一派である中世高地ドイツ語では W が /v/ を表す文字として使われ始め、同時にドイツ語からは /w/ の音素が失われた。さらに V が /f/ の音素で発音する変化が起こった。同一の現象はドイツ語に近いオランダ語でもみられるが、オランダ語では V の音素は /v/ とするのが標準とされており、音韻変化は不完全である。

    日本語ではラテン語と同じく /w/ の音素はあるが /v/ がなかったため、近代英語などにおいて V で表される /v/ の音素を様々に音写している(この点についての詳細は、の記事を参照)。

    V の意味・用法

    主に大文字

    記号

    企業

    製品

    作品タイトル

    人物

    その他

    主に小文字

    • ベクトル (vector) 変数。2文字目には u を使うことが多い。
    • 速度velocity)の量記号。2文字目には u を使うことが多い。
    • 量子群のパラメータ
    • バージョン(version)。v1.1など(大文字で表記される場合もある)。
    • 巻(かん)(volume)。
    • 記号のASCII表現。
    • 姓の一部の、ドイツ語の前置詞フォン (von) またはオランダ語の前置詞ヴァン (van)。
    • 副 (vice)。たとえば v.president = vice president(副大統領・副社長)。

    大文字・小文字

    • 単位接頭辞 - いずれもジム・ブロワーズ (Jim Blowers) の提案。
      • V = 1033 = ベンダカ (vendeka) または ブンダ (vunda)
      • v = 10−33 = ベンデコ (vendeko) または ブンクト (vunkto)

    符号位置

    大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
    V U+0056 1-3-54 V
    V
    v U+0076 1-3-86 v
    v
    U+FF36 1-3-54 V
    V
    U+FF56 1-3-86 v
    v
    全角
    U+24CB Ⓥ
    Ⓥ
    U+24E5 1-12-54 ⓥ
    ⓥ
    丸囲み
    🄥 U+1F125 🄥
    🄥
    U+24B1 ⒱
    ⒱
    括弧付き
    𝐕 U+1D415 𝐕
    𝐕
    𝐯 U+1D42F 𝐯
    𝐯
    太字

    他の表現法

    脚注

    1. ^ 徐琳ほか、『傈僳語簡志』p126、1986年、民族出版社、北京
    2. ^ 韋景雲、覃祥周、『壮語基礎教程』p29、2008年、中央民族大学出版社、北京、ISBN 978-7-81108-475-7
    3. ^ 王輔世、『苗語簡志』pp146-147、1985年、民族出版社、北京
    4. ^ 徐琳、趙衍蓀、『白語簡志』p135、1984年、民族出版社、北京
    5. ^ 李永燧、『哈尼語語法』p14、1990年、民族出版社、北京、ISBN 710500648X

    関連項目


    「V字」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    ','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

    すべての辞書の索引

    「V字」の関連用語

    1
    96% |||||


    3
    58% |||||

    4
    58% |||||







    V字のお隣キーワード
    検索ランキング
    ';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    V字のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS