アースとは? わかりやすく解説

earth

別表記:アース

「earth」とは、地球大地・土をかぶせる・接地することを意味する英語表現である。

「earth」とは・「earth」の意味

「earth」は、地球大地・土をかぶせる・接地するのほかに、陸地土壌・(岩石に対して)土・(キツネなどの)巣穴・(電気器具の)アース・アース線をつなぐ、などの意味がある。名詞動詞品詞持っている

「earth」の発音・読み方

発音記号は「ə́ːrθ」。カタカナ読みは「アース」である。

「earth」の活用変化一覧

現在分詞は「earthing」、過去形過去分詞は「earthed」、3人称単数現在は「earths」。複数形は、3人称単数現在と同じ表記の「earths」である。

「earth」の語源・由来

古期英語の「eorþe」から、中期英語の「erthe」を経て現在の「earth」となった古期英語の「eorþe」は、地面土壌乾燥地・国・地区現世などの意味使われていた。

「earth」と「the earth」の違い

対象とするものを客観的に見る場合は「earth」、主観的に見る場合は「the earth」を使う。「earth」を使うのは、単にそこに存在する陸地巣穴などを指す場合である。「the earth」を使うのは、自分たちがいる「地球」、自分たちが住む「大地」など、「自分たちが」という主観的な意味が含まれている。ちなみに頭文字大文字にした「Earth」は、太陽系第3惑星である「地球」を意味する固有名詞であり、「the earth」は、集合的に全世界人々」という意味もある。

「Google Earth」とは

パソコンスマートフォンなどで、世界中あらゆる所を見ることができるWEBサービスのことである。Google無料提供している。世界各国衛星写真途切れ目なくつないでいるため、地球儀回して見る感覚楽しめるストリートビュー機能があり、街並み人々画像を見ることができる。プライバシーの保護のために、人物の顔や車のナンバーなどは、ぼかしが入れられている。

「Earth Day」とは

4月22日の「地球の日」のことである。地球にとって良いことを考えて行動する日である。世界中でさまざまなイベントが行われている。具体的には、地球環境考えシンポジウムの開催ゴミ拾いフリーマーケットなどである。「地球の日」は、1969年国際連合教育科学文化機関ユネスコ)での環境関連会議きっかけに、翌年1970年世界初の「Earth Day」が宣言され始まった

「earth」を含む英熟語・英語表現

「come back to earth」とは


「(夢想から)現実の世界に戻る」という意味である。

「down to earth」とは


現実的な」「率直な」などの意味がある。

「cost the earth」とは


「非常に高くかかる」という意味である。

「on earth」とは


地上で」「この世で」「地球上で」「一体全体」などの意味がある。

「promise ~ the earth」とは


~にできそうにないことを約束する」という意味である。

「run ~ to earth」とは


~を追いつめる」「~を根本まで調べ上げる」「(キツネなどを)穴に追い込む」などの意味がある。

「earth mother」とは


母なる大地」「多産女性」などの意味がある。

「earth satellite」とは


人工衛星」のことである。

「earth science」とは


地球科学」のことである。

「earth sounds」とは


「(地震にともなう)地鳴り」のことである。

「earth station」とは


地球局」のこと。通信衛星連絡取り合っている地上にある無線基地局のことである。

「earth」の使い方・例文

The earth is one of the nine planets moving around the sun.地球太陽周りを回る9つ惑星1つである。
I am the luckiest man on earth.私は地球上で最も幸運な男である。
The rocket lost altitude and fell to the earth.ロケットは高度を失い地球落下した
He filled a plant pot with earth.彼は植木鉢に土をいっぱい入れた
It's a sandy earth, so I was able to buy it cheaply.砂地だったので、私は安く購入できた。
I heard her voice, and I came back to earth.私は彼女の声を聞いて現実の世界戻った
We thought it was the end of the world as the earth shook for ten minutes.私たち地面10分間ゆれたので、世界の終わりだと思った
What on earth is the problem?一体全体問題は何なんだ?
Every place on Earth has an address.地球上あらゆる場所には住所がある。
Many animals and plants are disappearing from the earth.多く動物植物地球から姿を消している。

アース【earth】

読み方:あーす

電気装置大地につなぎ、電位等しくすること。また、その接続線装置保護感電防止のために行う。接地

地球大地


アース

別名:接地
【英】earth

アースとは、金属ケースなどを基準電位となる地面などに接触させ、電荷を逃がすことである。または、そのための装置のことである。

電荷地中に逃がすことによって、落雷などによる過電流電気機器への流出防いだり、電磁波の放出による誤動作防止したり、あるいは感電恐れ阻止したりすることができる。そのため、大型電気機器などではしっかりとアースを取り付けることが推奨されている。

なお、アースのための接続線アース線呼ばれる

電源装置のほかの用語一覧
電源装置:  ACアダプタ  APM  AC安定化電源  アース  エネルギー回生  インバータ  宇宙太陽光発電

アース earth,grounding


アース

作者中野

収載図書フェアリーハート―青い地球妖精たち楽園
出版社文芸社
刊行年月2006.9


アース

名前 Haas

アース(Arse)

読み方:あーす

  1. 〔英〕紅〓。猥褻語。

分類 東京

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

アース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 16:05 UTC 版)

社名

ブランド名

人名

架空の人物

漫画・小説

映画

音楽


アース

出典:『Wiktionary』 (2017/08/02 22:13 UTC 版)

語源1

名詞

  1. 接地機器筐体電線路中性点・電子機器基準電位配線などを電気伝導体基準電位点に接続すること、またその基準電位そのものグラウンドとも。
翻訳

動詞

活用

サ行変格活用
アース-する
翻訳

語源2

固有名詞

  1. 北欧神話アース神族

「アース」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「アース」の関連用語


2
100% |||||



アースのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アース】の記事を利用しております。
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのアース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS