fc2ブログ

79-8.翠山亭倶楽部定山渓(6)朝食編

□ 朝食ですが、ほぼどこでもそうですが同じです。朝食ばかりはそうなんでしょうね。
  魚のチョイスがあって鮭かホッケになってました。あとは写真でどうぞ。


2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 012

    最初のセッティングです。いつもの朝食は紅茶とトーストですが、こんなには食べられません。
   これを毎日食べたらメタボです。


2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 022


    学生の頃ならこの釜ごと食べてても不思議ではありませんが
    いくら美味しくても我慢してます。


2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 020
2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 019


    道外の人に意外と人気なのがホッケです。子供の頃から一匹食べさせられてましたから
    どちらかと言えばうんざりです。チョイスは鮭です。


2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 018
2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 017

    蒸し野菜にその他いろいろ



2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 016


    出汁入りの温泉たまご
    その他に生用の玉子もついてます。


2016-03-01 2016-02-27 粋山定倶楽部3 013

    牛乳、トマト、リンゴジュースです
    このほかにもいろいろで野菜は有機野菜です。特に十勝産の黒豆の納豆がありますが
    美味です。




□ お品書きについては軽く紹介しておきましたが、粋山亭の食事は大好きです。特に懐石にはフレンチが
  取り入れられて(さりげなく)フォアグラなども良く供されます。

翠山亭料理長001

    2016年5月号 HO(ほお)発行 株式会社ぷらんとマガジン社 より

    翠山亭倶楽部 定山渓 志村(しめむら)譲 料理長


   翠山亭グループには夏目智博総料理長という方がいますが、その人との共演で実現された
   料理だとされています。もともとホテルオークラから料理の道へ、そのごヨーロッパ修行や
   リゾートホテルなどで研鑽を積み、第一ホテルグループに入ったのことです。ですから
   フレンチとのコラボで独特の翠山亭倶楽部の料理が出来上がっていると言えましょう。

   



NEXT≫
プロフィール

エバー

Author:エバー
旅行をしてます。写真一杯あります。
旅館を選ぶときはなにかと不安になるものです。
HPとは違うな口コミとは感じが違う。そういう
時にこのブログを利用してください。お役に
たちます。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
blogランキングに参加してます
人気ブログランキングへ
日本ブログ村に参加してます
温泉ジャンルで参加してます
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
normalcount