投稿画像

冬至の頃に (根室本線・東根室駅)

日本最東端の駅、東根室駅。 長年日本最東端の地位を得ていましたが来年3月で廃駅となります。日本最北端の稚内駅は何度もJRで行っていますが、東根室駅はこれまで1度しか訪れたことがありません。2017年の冬至の頃に訪れた東根室駅。今回は15:55~16:12の時間帯ですが、日本最東端の根室市は冬の日の入りが早く、この時期は15:30位に日の入りを迎えます。...

投稿画像

特急うずしお22号・岡山行

今回のテーマ、徳島駅16:45発岡山行特急うずしお22号。徳島駅と香川県の高松駅を結ぶ特急うずしお。その中で1日2往復のみ高松から先、瀬戸大橋を渡り岡山駅まで行く便があります。今回はそのうちの1つ、22号に乗車します。茶々:この列車、6号車と7号車の2両つなぎの運転です。・・・なぜ? 先頭が7号車、最後部が6号車となります。高松駅に6・7号車の2両つなぎのまま到着。ここで1度目のスイッチバック(方向転換)を行い、6号車が...

投稿画像

高麗川駅旧駅舎 (JR八高・川越線)

1933-2024 ありがとう高麗川駅舎先週土曜、埼玉県日高市原宿にある高麗川(こまがわ)駅を訪れました。場所としては、八王子駅から群馬県・高崎を結ぶJR八高線と埼玉県・大宮から川越を経由するJR川越線の終点の駅です。今回は大宮に泊まったのですが、大宮から川越で乗り換え50分位で着くのでついでに立ち寄ることに。日高市には巾着田という彼岸花の名所があり、駅舎や屋根も彼岸花の赤色でした。...

投稿画像

日東東雲線、ルート変更につき

上川町にある道道日東東雲線の起点にあるヘキサ標識。「5849」という大きな数字が北海道のスケールの大きさを感じさせる、道路マニアには有名は場所です。しかし、道道のルート変更により12/2からは上川町道に格下げとなりこの標識も早期に撤去されるのではないかと思っています。寧々:さすが北海道、都道府県道が5000本ある・・・ということでは無いです。実際は欠番もある為900本程度です。1977年に取り付けられて以来約半世紀...