fc2ブログ

アナフィラキシー


ユリ /
百合/アルシュ



一泊二日の遠征から帰って一息つくと、突然手の平と足の裏が熱く腫れたようになり、全身に蕁麻疹が。






地図のようになってゆく。


蕁麻疹は過去二度
どちらも数時間で引いたので、病院に行く気はなかったが、呼吸のしずらさを感じ、タクシーで夜間外来へ。



点滴 9/11




呼吸困難とばたばた手足が浮くほどの痙攣。
突然に身体がコントロールできなくなり、空中を蹴っている自分の足を見て混乱する。


サランラップを口に巻かれているか、透明な海で溺れている状態で息ができない。
「コー」とラップの隙間まから息が漏れ、涙がこぼれる。


駄洒落先生の顔色が変わり、タンカで運ばれ呼吸器。

天井のライトを見て、死を覚悟する。


(村上春樹が一番苦しい死に方を小説で書いていたが本当だな、日本では犬猫を窒息死させているが、このやり方は
大変な罪だな)
などと、脳は考えていた。
そして、「死」の間際とは、自分が今まで考えていた暗く重たいイメージがあるとすれば、それより百分の一ほどあっさりしたものであった。







点滴2




次の日、私は生きていた。
しゃかしゃかと、個室の便所を、掃除係の方が磨いている音が聴こえてくる。








窓 9/11
病院の窓/









Date: 2018.09.12 Category: 役に立たない日々 Comments (0) Trackbacks (0)
カテゴリ
Watercolor 3 (441)

Watercolor  5(95)

デッサン 2(64)

水彩画 2 (107)

水彩画 (510)

デッサン(252)

水彩 4(106)

スケッチ 2 (155)

Sketch 3(113)

Sketch 4(34)

スケッチ  1(293)

素描 Drawing(19)

立体造形(15)

漫画,イラスト An illustration(21)

創作絵本(12)

わたしの部屋 (299)

わたしの部屋 Ⅱ  (163)

眠り猫(26)

卓上から (111)

旅行の風景/Taiwan 、Thailand(34)

旅行/京都 、 奈良、広島、大分(59)

神戸するめクラブ(9)

模写(11)

日本画(7)

Baliのいろいろ(30)

Bali 田んぼを走るAda・インダスの渓谷(0)

Lombok 島 イグアナはモーと鳴かない(1)

庭(143)

Laos の火鉢(84)

Laos かたちあるもの かたちないもの(61)

タイ 2(21)

Thai The Sundaysの音楽(0)

沖縄(50)

沖縄 石垣島 2(26)

フラフラ Hong Kong Night(40)

Malaysia ランカウイ島 12匹の猫と長毛種(1)

Taiwan3  タイチュン 茶の山 (48)

Sidemen(後編) テヨンさんとアグン山(2)

シドメン 再びのTeo、牛飼いのマナとサヤ(19)

Taipei 4   “小人退散 貴人来”(30)

台湾 高雄 STAR HAUS HOTEL の7月・9月・3月 (13)

福岡 (0)

VIETNAM 飛ばない気分 (14)

Taiwan 秋のクリスマス(0)

役に立たない日々(27)

きっとシーエイチイーエヌ   (420)

SICILY  ORTIGIA マルコと唄う「Darling」(56)

寒さ厳しい Amsterdam〜Ortigia(28)

九龍城の幽霊(11)

Hội An 大河流れて(34)

台湾 厚得福のワンタン(7)

カウンター
プロフィール

TOMOKONOMORI

Author:TOMOKONOMORI
森島朋子 



Tomoko Morishima

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - - 12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
最新記事
ブログ翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
最新コメント
QRコード
QR