良い天気すぎて、もう散り始め。
さくらダッシュで回ります。
背割り提の桜は満開です。
外から派か内から派か、いまだに僕の中でも激戦を繰り広げています。
インクラインの桜も見ごろです。
哲学の道。
ここは散り浮く桜の花びらが綺麗なので、散り始めくらいのほうが綺麗なのかもしれませんね。
平安神宮の左近の桜。
岡崎疎水。
桜の回廊を十石船が行き交います。
白川の桜。
八坂の塔と桜。
桜満開、そして人も満開でした。
さすがに春の京都は回るの大変です。
嵐山から保津峡を抜けて水尾まで、そこからは山を越えて亀岡までサイクリングしました。
トロッコ保津峡駅。
暖かな行楽日和でトロッコ列車も満員でした。
保津川下りの船のお客さんたちも気持ちよさそうです。
JR保津峡駅。
一見するとただの鉄橋のような駅です。
駅周りには桜が植えてあり、山にも山桜がありそうなので、今まで気が付かなかったけれど、花見にはいい場所ですね。
水尾では梅がまだ元気に咲いていました。
亀岡へ降りてきました。
菜の花が満開でとても春らしいです。
桜も咲きだしましたね。
大阪城前の枝垂れ桜。
二分咲きくらいかな?
開きだすとあっという間なので、のんびりしていられませんね。
月ヶ瀬へ梅を見にいってきました。
月ヶ瀬梅林へ到着!
163の路肩の狭さと、終盤の上り坂が辛かったです。
暖かく、そして良い香り。
梅林は高い場所にあるので、梅と山々を眺められるのが良いですね。
名張川は木津川となり淀川となって、うちの近所まで繋がっているのですね。
船で帰れたら楽なのにと思ったり。
鍋焼きうどんや猪鍋の良い香りが漂っていました。
花より団子、梅の香りよりも食べ物の香りに惹かれます。
此花・港・大正区をぶらり散策しました。
海風はまだ冷たいですね。
なみはや大橋からの眺め。
青いのが千歳橋で、その向こうにハルカスが見えます。
久しぶりに渡船に乗りました。
ちょっとした旅気分になれます。
春を探しに出かけました。
フキノトウを探しましたが、あまり見つけられませんでした。
暖かいと思ったんだけど、まだ早かったのかな?
見晴らしを求めて、山の中を走る。
奈良公園へと降りてきました。
シカボールがころころ転がっていて、山の中よりも難所です。
駐輪場と駐鹿場に分かれています。
暖かいというか、もう暑いくらいですね。