梅雨の晴れ間に出かけます。
長岡京市にある、柳谷観音へやってきました。
こちらはアジサイの寺として有名です。
雨だとなかなか来る気にならないのですが、いざ来てみるとアジサイの画的には小雨でも降ってくれないかなと思ってしまうわがままさんです。
本堂から奥の院へと続く、あじさい回廊。
涼しげで、上り下りがちょっと楽しい。
木漏れ日が気持ちいいです。
行き帰りの道中、ネムノキも奇麗に咲いていました。
雨上がりにハイキング。
前日に雨が降ったので、川の流れが早いです。
サワガニさん、陸に避難中。
今日はモリアオガエルの卵を見に来ました。
生んでいるところや、生まれるところを見てみたいのですが、なかなかその瞬間に立ち会えません。
カエルいるところにヘビありです。
シマヘビだったら可愛いのですが、ハブだったら怖いのです。
帰り道、シカがこちらを見ていました。
メインをコンデジに変えてから、持ち運びはとっても楽になりましたが、ズームが届かなくて悔しい事があります。
ミラーレスでも買おうかと思うこの頃です。
生命の芽吹く季節です。
お腹の大きな猫さん。
こちらはお乳の張った猫さん。
どこかに子猫がいるのかな。
チョウチョはあちこちでお見合いしていました。
ちくしょーという感じで左のチョウチョは飛んでいってますが、なかなか競争率は激しいようです。
今日はもうは降らないだろうと出かけてみたら、夕方ごろに土砂降りになりました。
夕立に遭うなんて、もう夏も近いなあ。
油断してずぶ濡れです。
猫愛好家業界では飛び猫写真が話題です。
しかし、僕もまだまだ猫愛好家LVが足りないのか、なかなか猫が飛んでくれません。
仕方がないので、飛んでくれやすそうなところで、飛び鳥写真で練習します。
鳥が飛ぶのは当たり前なんですけど。
フォームはちょっと猫っぽい。
田植えが始まるこの季節、うちの周りには田んぼが多いので、寝るときにカエルがうるさいのです。
夏がだんだんと近づいてきた気がします。
堤防へと向かう途中で、どこかからピヨピヨと声がしました。
用水路を覗くと、子ガモが行き詰っております。
集団迷子なのでしょうか。
どうしようと思っていたら、このあと親ガモが飛んできて一安心です。
親ガモ合流。
水の色が突然変わっているのは、さっきまで夕景モードになってたからです。
親離れを促しているのか、少し離れた場所から見守ってます。
さっきもそうだったのかな?
たまに排水溝に入り込んだりするので、そういうときは迎えに行きます。
花菖蒲とカモ。
カエルを捕まえて、そのあとパクッと食べてしまいました。
けっこう猛禽なんですね。
明日から梅雨も本番で、この土日は貴重な晴れ間でした。
でも、晴れたら晴れたでする事が多いし、雨だと出かけるのいやだし、どっちにしても梅雨って悩ましいです。
お地蔵さまも笠をかぶって、梅雨の備えは万全のようです。
近畿は梅雨入りしましたが、土日はうまく晴れてくれるようです。
ツバメが忙しそうに飛んでます。
子育てに休みはないですもんね。
暑い日が続いて、もう川でも池でも飛び込みたくなります。
とある池。
べつに本当に飛び込みに来た訳ではなくて、水槽に入れる水草を探しにきたのです。
水草には、お魚の卵がついていました。
家の水槽で生まれると大変なので、これは持っては帰れないですね。