日本全国梅雨明けしたようで、これから夏本番を頑張って活動したいと思います。
八瀬比叡山口駅です。
京都市街地は暑かったけれど、ここまでくるとだいぶ涼しいです。
ゲーブル八瀬駅へ向かう橋の上から高野川。
多くの人が川遊びしています。
気持ちよさそう、そして楽しそう。
夏場は少々濡れても走っていれば乾くので、ズボンをまくって川に入ります。
頑張って川の真ん中まで行ってみました、カメラが防水ではないのでドキドキです。
ゲーブル八瀬駅のお知らせ板では、山頂の気温は26℃となっていました。
街中よりも10℃ほど涼しいので、夏だけ比叡山で暮らしたいです(修行は抜きで)。
日没が19時くらいになりました。
日が長いのはいいのですが、暑い時間も長くて困ります。
夕方になると、ようやく少し涼しくなります。
猫も夕涼み。
だんだんと増えてきました、みんな暑いのです。
やっと沈んだ太陽。
出かける分には遅くまで明るいからいいんですけどね。
海の日なので海へ。
行き倒れかと思いましたが、猫が日陰で昼寝してます、暑いもんね。
来世は猫がいいです。
休憩所で寝ていれば、誰か餌を持ってきてくれるし。
海はまだ荒れていますので、潮溜まりで遊びます。
お魚を捕まえました。
モロコかモツゴっぽいような。
増水で流されてきたのかな?
台風直撃は大変だったけど、過ぎてしまうとあの涼しさが懐かしく思えます。
台風一過、そろそろ梅雨明けですね。
待ってましたとばかりに蝉が鳴き始めました。
僕も蝉に負けじと、暑い夏を熱く生きるのです。
増水した川を遡って、嵐山まできました。
いつもは釣り人が集うこの橋も、激しく濁流に飲まれています。
渡月橋も今日はワイルドな感じです。
保津川下りは運休のようでした。
早くいつもの流れに戻ればいいなと思います。
くろんど園地へ行ってきました。
私市側から、くろんど池を目指します。
休憩所そばの、すいれん池。
心なしか池がだんだんと小さくなってきているような気がします。
雨で土砂が入ってくるとかなのでしょうか。
うちの小学校の遠足はここが定番でした。
その当時はブラックバスもいなかったし、ハスももっと池を覆うようだった気がします。
ミドリガメもいました。
どこから来るんだろう。
このコースはずっと沢沿いなので、暑くなっても水で体を冷やせます。
くろんど池に着きました。
ここもブルーギルだらけなのでした。
帰りは展望台に寄り道。
足場も良いし、そのうち星空写真でも撮りに来ようかと思います。
ここ数日の暑さで食欲減退気味です。
鳥肉だったらさっぱりしていけそうなんですが、鴨とか。
美味しいものを探索中。
ミドリガメはさすがに食べませんよね。
梅雨になると、道をカメが歩いていたりします。
産卵期だから卵を産みに上陸してくるのだと聞いたのですが、親に限らず子ガメも歩き回っているし、本当のところはどうなんでしょうか。
カメなりの目的があって通行しているのかもしれないですが、この大きさだと踏んだほうも怪我しそうなので、安全面から川に帰ってもらいます。
おしっこかけられました……
またかけられた……
帰宅して、ズボンにかかったおしっこを家族にみられて、カメにかけられたと説明するも信じてもらえず、事故を未然に防いだつもりが僕の尊厳的に大事故です。