今日は大潮で絶好の釣り日和なのですが、海では灼熱の太陽がさんさんと輝いていると思うと、とても行く気にはなれません。
近場の涼しそうな場所でブラックバスを釣ることにしました。
淀川上流なら、天の川合流地点や点野ワンドなどが有名どころなんですけど、久しくバス釣りはしてなかったので、人気の無い場所でこっそりリハビリします。
10cmほどの小バスは数釣りできましたが、大物はいませんでした。
水深が浅いから仕方ないのかな。
ブルーギルもよく釣れます。
久しぶりに淀川で釣りをしましたが、きっと川の中は外来魚ばっかりなんだろうなあ。
釣りにでかけました。
最初は矢倉緑地からです。
ここでは、キビレ・セイゴ・ハゼなんかが釣れます。
テナガエビもいますので、それをエサにしてウナギ釣りもできるみたいです。
裏側が良い感じのゴロタ場になっているので、もしかしたら根魚もいるかなと思ったのですが、さっぱり釣れませんでした。
流石に湾岸線よりも上流だといないようです。
舞洲に移動してきました。
ここはプロムナードが一部、釣り人に開放されています。
イワシ・アジ・サヨリがよく釣れるようです。
夢舞大橋下。
移動してきたものの、ほとんど諦めてます。
コスモタワーが見えますね。
淀川河口から舞洲を探って回りましたが、この日の釣果はチビガシラ1匹だけでした。
今年の夏は、釣り修行の旅にでも出ようかな。
ルアーでアユが釣れる。
そんな噂を聞いて、レッツチャレンジにやってきました。
うちから自転車で30分ほどの距離にある芥川。
こんな近くでアユが釣れるのか、ほんとにルアーなんかで釣れるのか、謎が謎を呼ぶ芥川。
いわゆる、友釣りをルアーでやろうという事です。
本来は生きた囮のアユを泳がせて、縄張り意識を利用する釣法ですが、ルアーでも結構釣れちゃうそうなんです。
用意するのはアユっぽいルアーなのですが、手持ちにはオイカワっぽいルアーしかありませんでした。
10cmくらいのミノーが良いそうなので、次は買ってこよう。
釣れるのか半信半疑でしたが、ほんとに釣れたのでびっくりしました。
これ一匹でビギナーズラックを使い果たしたのか、後はさっぱりでしたけど、何度かアタリはあったので、もう少し工夫したら釣果も増えそうです。
午前中は晴れるとの事だったので、サイクリングに出かけました。
北港へやってきました。
釣竿も持ってきたので、夕飯のおかずを釣って帰りたいところです。
今日の釣果はコノシロが1匹だけでした。
何か釣れたらそれで良いかなくらいの気持ちではあるのですが、1匹だけだとボウズより逆に微妙です。
うちの猫からも非難の視線を受けますし。
オマケでワタリガニが引っ掛かりました。
今晩の味噌汁です。
今日は大潮でした。
春の大潮は日中に潮が引くので、潮干狩りの大チャンスなのです。
しかし、悲しいかな大阪には潮干狩りができるような砂浜は少なく、そして遠いのです。
ああ、潮干狩りに行きたいなあ。
仕方がないので、代わりにと言うとお魚に失礼ですが、魚釣りに出かけました。
相変わらずのガシラ釣りですが、簡単で面白いので止められません。
上のチビガシラはリリースしますが、このくらいのサイズだと美味しくいただきます。
今日は5匹持って帰れたので、気持ちもお腹も満足です。