<

![endif]-->

fc2ブログ

御神渡り(おまけ)

御神渡り
昨日に続いて
信州諏訪
諏訪湖の御神渡りのお話し

ちょうどのタイミングで
信濃毎日新聞さんが
御神渡りを取材されてたようで

画像は
昨日の朝刊の記事です

諏訪地方に祀られ
毎年毎年御神渡りを記録し続けている
八剣神社さんの記事です

残念ながら
今年の御神渡りは
見られそうにないです
なんて事が書かれた新聞記事です

折しも
一月も晦日を過ぎて
今日から二月ですもんね

上がったり下がったりみたいですけど
何日か高めの陽気が続くとか

っま、
このまま春に突入なんて事はなくて
まだまだ寒い日があるでしょう

もうすぐ節分
そして立春となるわけですけれど
この時期が一年で一番寒い時期ですもんね

さて、
今日から二月!
張り切っていきましょう!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 諏訪湖御神渡り信濃毎日新聞明けの海

めんぱ弁当

めんぱ弁当
受験シーズンに突入して

いよいよ
高校三年生のちびっ娘2号も
弁当が要らなくなったもんですから

僅かな期間ですけれど
自分専用に弁当を詰めてくれる(笑)

っま春になったら
今度はちびっ娘3号の
弁当が待機してるんですけどね(笑)

材木屋さんの弁当箱は
丸いめんぱ弁当
何年か前に入手して

夏でも冬でも
一年中めんぱ弁当です

プラスチックのそれとは違って
ご飯が美味いんだな~これが!

でもって
弁当に欠かせないのが梅星でして

米、味噌と並んで
我が家で作って常備している
食べ物なんです

“梅星”と書いたのは
変換ミスとかじゃなくて
わざとです・・・(笑)

女房殿ありがとう
いただきます!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : めんぱ弁当手前味噌梅星受験シーズン

節分前夜・・・

南アルプス遠景
信州伊那谷某所より
南アルプス遠景

右側は
南アルプスの女王なんて呼ばれる
仙丈ヶ岳

その左、
写真中央が甲斐駒ヶ岳かと
普段あまり意識してなかったけど
なかなかカッコいい山姿

そう言えば
高校の頃登った記憶がありますよ
懐かしいなぁ・・・

さて、
立春の前日は節分ですよね
厳しい冬と命に溢れる春とを分ける節分
そりゃもう特別な日な訳です!ですです!

じゃあ
節分の前日は?ったら?

そりゃもちろん!
ね~あ~た・・・
分かりまっかいな(笑)

二十四節季で云うところの
立春の前は大寒な訳でして

信州伊那谷じゃあ
大寒から立春にかけてのこの時期が
一年中で一番寒い季節なんですよね

昨日も日中は、
お天道様の当たる場所は暖かで
土が上解けしてベトベト・・・(泣)

でも、
お天道様の当たらん場所は
一日中土が凍ったままでしたから
気温は低かったんじゃないかな・・・

日中は
中央アルプスから吹き下ろす風が強くて
寒かったですけれど

お天道様が
アルプスに沈んだ途端
そりゃも~寒いなんて~!

でも、日が濃くなって
確実に春に向かってるのを
感じた嬉しい一日でした

冬来たりなば春遠からじ
なんて言葉がありましたけど
春はもうすぐ!

今夜は豆まき
鬼は外!福は内!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷南アルプス節分二十四節季仙丈ヶ岳甲斐駒ヶ岳大寒新築工事

節分

節分は大豆
鬼は外!福は内!
節分の豆まきしましたか?

おには~そと!ふくは~うち!

鬼役のお父ちゃんは
豆まきのちびっ娘たちに
追い回される・・・(笑)
懐かしいなぁ

ここ数年我が家では
節分の豆まきは
女房殿の実家で分けてもらう
煎った大豆です!

香ばしくて美味しい!
煎り大豆!

カリカリポリポリ
良い音しますよ・・・

ただ、
歯の弱い方はご注意
歯が折れそうですもの・・・(汗)

節分は豆まき
「豆」は「魔滅」だから

龍泉寺さんの御札
それから節分には
我が家の分まで

龍泉寺さんの御札を
授かって来てくれる
七久保ばあちゃんです
ありがとうございます!

邪気を払い福を呼ぶ
庶民のささやかな願い事
神様仏様!なにとぞ!なにとぞ~(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷節分豆まき魔滅龍泉寺受験生が二人大豆御札

春蘭

春蘭
やっぱり立春
そうは言っても立春

穏やかな日だまりの
暖かさったら
やっぱり立春ですなぁ

朝晩は土も水も
ガチガチに凍っちゃう冷え込み
そうは言っても立春ですなぁ・・・

大寒から立春辺りにかけてが
一年中で一番寒い時期とも云われますから
っま無理もないってか・・・ねぇ

某プロジェクトのBBQ・・・(笑)
じゃあなくて伐採跡地の片付け
里山整備をしたのは先週の日曜日でした

朝晩の冷え込みと
日中の暖かさ
お天道様は偉大だなぁ

そんな里山の雑木林は
一見真冬の風景のままだけど・・・

落葉の毛布に包まれて
春の準備をしている春蘭
落葉をそっと避けてみると・・・

落葉の下の根元には
花芽がぷっくり膨らんで
あれっ・・・?

根元で膨らんだ花芽!
判りますかねぇ・・・(汗)

落葉・枯れ葉に
「芽守り」なんて別名が有ると
教えてくれたのは
ブログで交流させて戴いてるwagtail さん

ひっそり静かな
早春の里山の日だまりで
そっと咲いている春蘭の花・・・

今月末は?来月は?
なんて・・・(笑)
嗚呼!春近し

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山里山整備伐採跡地春蘭枯れ葉落葉芽守り

おきよめの湯

おきよめの湯
露天風呂を盗撮
湯けむりの向こうに
入浴中の・・・

オッチャンが3人(笑)
よい子は真似しちゃダメですよ

地元商工会の
研修旅行
日帰りです

雨が降るかも・・・
そんな予報で出掛けたら
まさかまさかの雪で

長野県最南端の村の
おきよめの湯は
ほぼほぼ貸切状態

ゆったり温泉に浸かって
美味しい料理に舌鼓!

夕方帰って
少しばかりの
雪かきが待ってましたとさ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷南信州天龍村おきよめの湯露天風呂日帰り旅行

粕汁

粕汁
風邪ひいたかな?
ちょっと喉が痛いぞっ!?

季節は立春ですけれど
朝晩の冷え込みったらも~

日が暮れたとたんに
日陰の水溜まりに
氷が張っちゃいますからね

ほら
今って受験シーズン真っ只中
受験勉強の最後の追い込みも大事かもですけれど
やっぱり健康第一ですからね!

しっかり勉強(仕事)して
しっかり食べてしっかり睡眠
元気が一番!健康第一!!

ここのところ
女房殿か折に触れて拵えてくれるのは
お年取りに欠かせない粕汁です

焼いた塩鮭が
丸っと入ってるってだけの
シンプルな粕汁なんですけど
美味いんだな~これが!

粕汁の水面?から
器に収まりきれない焼き鮭
その脇に浮かんでるのは
鮭の脂ですね!

さて、
今日は昨日より寒いらしいっす
温かくしてお出掛けして下さいね

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷粕汁焼き鮭受験シーズン立春酒粕健康第一

群青の空と・・・

黄昏時の中央アルプスと信濃鶴の看板
やっぱり立春だなぁ!
日が暮れると寒いけど・・・

それでもずいぶん
日が長くなった気がする

夕方六時過ぎ

群青の空に浮かぶ
中央アルプスのシルエット

時折行き交う
車のライトに照らされる
お気に入りの酒蔵の看板「信濃鶴」
純米酒ですに!

俗に言うところの
地酒ってヤツです

こんな時間の
グラデーションの空が
何だか好きなんです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス信濃鶴黄昏時グラデーション群青シルエット純米酒

地域おこし協力隊

林道をがーっと地域おこし協力隊
曲がりくねった
林道をがーっと

ご縁がご縁を呼んでくれる
ご縁がご縁を結んでくれる

「地域おこし協力隊」ってご存じ?
ですかね・・・

ご存じでない方は
教えてGoogle先生!

人口減少や高齢化
担い手不足等々・・・

田舎の市町村が
多かれ少なかれ直面している
様々な諸問題点・・・

その地で生まれ育った人達
生え抜きの(生粋の)田舎モンだと
当たり前過ぎて見逃しがち

地域の隠れた資源を掘り起こす
地域を活性化させたい
そんな田舎の町や村

田舎で暮らしてみたい
若者(主に)たち

前置きが長くなりましたね
某隣村?で地域おこし協力隊として
活動している“Sさん”

そんな
S隊員のお手伝いで
山の中の林道をくねくね

雪は残ってるけど
そんなに大したことは無く

雪が融けて
ぬかるんでるし空荷だし・・・
傾斜があってそっちが大変・・・(汗)

トラックにタイヤチェンを巻いて
山中をがーっと

つづく(たぶん)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷地域おこし協力隊中川村林道タイヤチェン泥濘

雪かき・・・

雪かき
南岸低気圧が
影響すると

俗に“カミユキ”と呼ばれる
湿ったドカ雪が降ります

冬型の気圧配置が強まって
俗に言う“西高東低”って状態だと
あんまり雪は降らなくて
放射冷却状態で非常に寒い!

なんて感じが
ここ信州伊那谷の
冬のお天気の特徴ですかねぇ

もっと言えば内陸性気候で
昼夜の気温差が大きくて

夏は30℃超え
冬は氷点下10℃超え
夏は爽やか・冬はメチャ寒い!

どちらも
3,000m級の嶺が連なる
赤石山脈と木曽山脈
二つのアルプスを東西に望む谷

平地でも
それなりに標高があって
材木屋さんの町で700m前後

っとまぁ
ざっくり信州伊那谷の気候です

昨日は
中南信地域で大雪らしい
なんて予報でしたもんでしたから

こりゃヤベ~なぁ・・・
なんて思ってたんですけど
おかげ様に大したことなくて

我が家の辺りで
朝の時点で5㎝位
夕方までに10㎝位でしたかねぇ

車が通ると
タイヤで踏まれて
雪かきし辛くなっちゃうもんで
朝イチで雪かきの図・・・

なんやかんやで
朝晩と都合2回・・・(泣)

おかげ様に
今日は強い冬型の気圧配置に戻って
信州伊那谷は天気が回復しそうです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷気候気圧配置西高東低南岸低気圧雪かき内陸性気候放射冷却寒い!

身勝手だなぁ・・・

雲の切れ間から中央アルプス
※クリックで拡大します

朝は毎日真っ白け
連日朝の雪かきの
信州伊那谷です

融けちゃえば
ただの水なのに
全く以て弱ったちゃん

でも
山に降った雪や
里山の木々があるからこそ
年がら年中、命の水があるわけで・・・

ありがたい雪なんですけど
山だけ降ってくれたらなぁ・・・
なんて身勝手な事を考えちゃうんです(笑)

そんな訳で
昨日の朝も雪かき・・・
降ったり止んだりして
イヤハヤ参ったまいった~

雪雲の切れ間から
朝日を浴びて輝く
中央アルプスがチラリ

チラッと顔を見せたと思ったら
5分も経たずに雲に隠れる
恥ずかしがり屋さん

いつもよりも
大きめな画像をupしときました
クリックで拡大します

肉眼で見たときは感動ものだったのに
写真はそんなでもない感じ・・・(泣)
モルゲンロートまではいかなくても

もっともっと
紅く輝いて見えたのに
自動補正が働いちゃって・・・ねぇ

便利な機能ってのは
時に邪魔くさい・・・
なんて身勝手ですかねぇ・・・(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス雪景色雪かき身勝手

建国記念の日

氷点下の朝
朝は
普通に氷点下
寒かった~!

何が寒いって
日中でも気温が上がらなかった事
真冬日じゃなかったものの

雪は降るし風は吹くし
最高気温が2℃位だったみたい

っま、
二月の信州伊那谷っちゃ
そんなもんそんなもん・・・(笑)

チェンソーの軽整備など
昨日は
建国記念の日だったそうですが
皆さんご存じでしたよね・・・

2,600余年前に
初代神武天皇が即位された日が
遡って調べると2月11日なんです!

と、
五十鈴神社の宮司さんの
ブログに書いてありました・・・(笑)

信州伊那谷の材木屋さん
すっかり建国記念の日なんて知らずに
一日仕事してました・・・(笑)

だって、
誰も何も言って無かったし
一緒に仕事してた職人さんも
何も言わなんだし・・・

って、ねぇ~

夕方帰って
チェンソーの軽整備&目立てなど

あれっ?
そういや昨日今日と
連休だったって事ですか?

あはは
今日も仕事の予定ですが・・・
なにか・・・?

Ms150ばっか使ってるので
550XPを使うのは久し振り
薪ストーブがパチパチ
暖ったか温ったか~(笑)

「建国記念の日」訂正してお詫び申し上げます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷材木屋チェンソー建国記念の日連休メンテナンス550XPMS150ハスクバーナ

樵日和

樵日和
土蔵の回りに
はざなる(杭)や竿を仕舞う
差しかけがぐるっとあって

そのすぐ脇に
立派な桧が3本

風避けの屋敷林として
植えられたのかと

お天気も良くて風も穏やか!
日曜日ですけど
絶好の樵(きこり)日和ですなぁ!

約100年生の桧
最後の一本が寝た図
デッカイ切り株を切り戻して
年輪を数えてみたら
約100年生でした

お墓が有ったり
生け垣が有ったりして
寝かす方向は
ほぼほぼピンポイント

寝かして運んで
枝葉を片付けて
事故もなく無事に伐採完了です

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷樹齢100年伐採日曜日きこりチェンソー

火事だぁ!

樵日和つづき(火事?)
昨日の
「樵日和」って日記のつづき・・・

日曜日は
穏やかな一日で
大きな立ち木を伐採しておりました
ってのは昨日の日記で書いた通りですけれど

チェンソーを使って
伐採作業をしていたら

ん・・・?
えっ・・・!
・・・
あっ!ヤバ!

切り株の根本ってのは
なるべく切り戻すようにしてるんですけど
今回もいつもの如くに切り戻し・・・

デッカイ切り株でしたから
アッチからコッチから
チェンソーを入れるんですけど

しばらくしたら
なんと何と!
切り株から煙が出てるじゃないですか!

よく見ると
桧の皮に火が付いて
煙が出てるの図!

他に火の気は全く無くて
考えられるとすれば
チェンソーの排気ガス!

えっ?
まさか・・・?
火が付いちゃったに!

桧の皮は
火縄なんかにも使われたそうで

着火性が良くて
一度火が付くと燻りつづけるのて
火縄銃の火縄を桧の皮を
なって(編んで)作ったそうです

何日か前に雪が降りましたけど
やっぱり空気は乾燥してるんでしょうね

それにしても
まさかチェンソーの排気ガスで
火が着いちゃうなんてな初めての経験

イヤハヤ
びっくり驚いた!

小さな火種でしたから
大事に至る前に
その辺に在る雪を使ってすぐに消しましたけど

これから春先にかけて
空気が乾燥する季節かがやって来ます

火の取扱いには
くれぐれもご注意下さいね!

※写真中央付近、右下因りの
辺りが不自然に黒くなって
真ん中が白くなっているところかが
チェンソーの排気ガスで着火しちゃったところです


後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷伐採チェンソー排気ガス着火火事初体験材木屋さん

地域おこし協力隊(つづき)

地域おこし協力隊
隣村の
地域おこし協力隊として
活動されている“S隊員”と

中途半端に雪解けして
泥くちゃにぬかるんだ山道に
入って行きました・・・!

なんて事を書きましたけど
今日はそのつづきです

前回の日記
「地域おこし協力隊」


地域おこし協力隊として
隣村で活動している“S隊員”です
チェンソーで栗の丸太をビュィーンと
玉切りしております

森林資源や
木質バイオマスの普及・研究
なんてのが

本来の任務なんだそうですけれど
乱暴な言い方をすれば
「木を伐って焚き物作れや」でしょうか(汗)

森林資源・木質バイオマス
なんて言い方をすると
そりゃ発電だチップだペレットだと
なんてかなぁ・・・

焚き物、炭焼き
カマドに五右衛門風呂
雑木林っちゃ
悪ガキどもの秘密基地・・・(笑)

最近では
乱暴なとも思える規模の
木質バイオマス発電所や
合板工場が稼働したりしていて

森林資源の利活用って面からは
動きがあってよろしい気もしますけど
実際問題どうなんですかね・・・

一年間で何百万立方もの
木質バイオマスを必要とする
バイオマス発電所

同じように
森林資源を大量に必要とする
合板の工場・・・

効率的・合理化の名の下に
巨大なプラントが作られ
巨大な資本と補助金と

そう言うのって
ど~なんですかね・・・

曽我村長さんが率いる
「日本で最も美しい村」ですから
目指しているのは
そっち方向じゃないのは当然判ります

地域おこし協力隊の“S隊員”も
山で生き・山で暮らす人がちゃんと食えるように
ならにゃいかんのじゃないか・・・?

と、その為に
様々な試行錯誤をしているようで
今回、ご縁をつないで頂いて
材木屋さんとしてお手伝いさせて頂く事に

まずは
この栗の原木丸太をどうするか
なかなかの良材なんですよ!

S隊員とは
もっとゆっくりじっくり
話をしてみたいもんですなぁ~!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山雑木林地域おこし協力隊中川村日本で最も美しい村材木屋製材工場木質バイオマス発電所

寝待月・・・

寝待月と中央アルプス
満ち欠けを繰り返す
お月さまがキレイだな!

黒い山のテッペン辺りに
居残ってます

右手は白く雪化粧した
アルプスの峰々がドンとそびえる
信州伊那谷の朝の風景

十五夜の満月が過ぎると
十六夜(いざよい)で、立待月、居待月
寝待月、更待月と続いて

下弦の月、有明月
晦日月と続き
新月お一日を迎えます

月の満ち欠けと
風情のある呼び名です

昨日のお月さまは
その名の通り寝待月ですから
昇って来るのがゆっくりで
その分朝も見られますね

先人の豊かな感性って
ホントに豊かだなぁ
って思うんです!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス寝待月月の満ち欠け感性豊か

アルプス山麓

良い天気!桧を積んで
東に南アルプスを望み
西に中央アルプスを仰ぎ見る
谷を貫き流れる天竜川

二つのアルプスを望む谷
信州伊那谷です

日曜日に伐採して寝かした
約100年生の桧を市場に出荷
検尺&仕上げの造材

トラックに積んで
レッツらGo~

木材市場に到着
伊那の木材市場に到着!

中央アルプスの姿は
伊那市まで来ると
かなり変わって見えますね

中央アルプスの北端は
経ヶ岳・将棋頭山辺りだなんて
説が有るとか無いとか・・・

一枚目は
竜西の我が家で撮った
中央アルプス山麓からの一枚

二枚目は
竜東の木材市場で撮った
南アルプス山麓からの一枚

どちらも被写体は
材木屋さん号と中央アルプス

トラックの荷台が
錆び錆びで恥ずかしいなぁ(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス南アルプス木材市場出荷造材トラック

養蚕神影

養蚕神影
ほほ~!
はじめて見ました

養蠶神影
「蠶」は
「蚕」の旧字体

昨日は
一日冷たい雨の降った
信州伊那谷です

春は一雨毎に暖かくなる
なんて情緒ある言葉・・・
先人達の感性は豊かですなぁ

とある古民家の調査に
お邪魔しました

なかなかに良い古民家で
手もかかってるようですし
それなりに手入れもされてます

一階は普段
人間の居住スペース

そして二階は
お蚕様のお座敷です

「お蚕様、桑をお上がりとくんないしょ」
(※お蚕様、どうぞ桑をお召し上がり下さいませ)
「小僧ども、とっとと飯を食いやがれ!」
なんて風に昔の人は云ったとか・・・

戦前の日本の
主力輸出品だった
絹糸・シルクですもんで

山間の農家にとって
そりゃもうお蚕様様だったわけです

此処は宝の山だ!
なんてモノがゴロゴロ!

ったって価値観が何処に在るかで
お宝の山なのかゴミの山なのか
紙一重だったりしますけど・・・(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷古民家リフォーム養蚕農家蚕室お蚕様掛掛け軸養蚕神影

骨組み

大八車の骨組み
古民家の調査を
させて頂きました
ってのは昨日の日記でした

でもって今日は
骨組みです骨組み!
やっぱり古民家は
骨組み(躯体)が大切!!

だからと言って
古民家の躯体が出てこないのが
このブログです・・・(笑)

古民家ってのは
人が住む為の建築物な訳ですけど
そこには当然ながら営みが在る訳です

信州伊那谷の
山間の集落ですから
田畑を耕し、里山に分け入り
生活の糧を得ていたと・・・

地産地消・自給自足なんて
最近もてはやされてるキーワード
古くて新しいってか・・・ねぇ

でも、
ちょっと前までは
そんな暮らしが当たり前で
田舎じゃ皆そうやって暮らしてた

食糧は
田畑を耕し里山に入って
燃料もまた然りです

納屋の軒下に
立て掛けてあったのは
「大八車」の骨組み(シャーシ)

大八車ってのは
8人分の荷物を運んだから
代八車ども云われるようです

何を運んだんですかねぇ
納屋や土蔵や家畜舎や
二階の蚕室には

先人達が紡いだ
営みを垣間見る
古民具・古道具がたくさん在って

こりゃ何するもんずらか・・・?
なんてモノがあったり
懐かしいなぁ~!
なんてモノがイッパイ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷古民家古民具古道具大八車地産地消自給自足リフォーム納屋物置小屋

早春里山

2月19日の寒暖計
二十四節季の立春が過ぎて
雨水を迎えると
世の中じゃ春な訳です

待ち焦がれた春!
春です!春です!

でも
そこはほら信州伊那谷

昨日の朝はうっすら雪化粧して
寒暖計が氷点下4℃程を指しとりますが
至極当たり前な訳ですわ・・・(笑)

二月の定例作業
昨日は日曜日
毎月恒例になってます
理想の森プロジェクト伊那谷の定例作業
@ 遊ん場どきドキの森です

作業開始時は氷点下
ん~!寒い!

去年の暮れから
灌木の間伐・徐伐
熊笹刈り等を進めています

二月は道路沿い
&線路沿いをば~!

身体がぼぼ隠れちゃうほどに
密集して地表を覆う熊笹の勢い!

信州大学伊那守の学生さんたちと
作業後に
珍しく皆揃って記念写真

雪化粧した中央アルプスか
とてもキレイに見えるようになりました

向かって右側の若い衆は
信州大学伊那守の学生さん

若い衆のパワフルさったら
なんと素晴らしい!

道路沿い&線路沿いも
かなりスッキリしましたよ

3月の定例作業は
あ11日(土)or12日(日)のどちらかになりそうです
決定次第、改めてご案内させて頂きます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山里山整備理想の森プロジェクト17理想の森プロジェクト信州大学伊那守

イエルカの薪ストーブ

イエルカの薪ストーブ
日曜日の午後は
鉄人さんとよしえさんのお伴として
お出かけお出かけ

向かった先は隣村
“イエルカの薪ストーブ”を見に

人生の先輩を
呼び捨てにするのは気が引けますけど
“イエルカの薪ストーブ”ってのは
ブランドネームってか・・・

チェコ出身
伊那谷在住のイエルカさんの
薪ストーブなんです

イエルカさん家のおもてなし
「まぁお寄りとくんないしょ~」
なんて云って
スッとお茶が差し出される

温かいコタツに温かいお茶
そしてキンキンに冷たい野沢菜漬け
なんてのが信州伊那谷流のおもてなし

「お寄りとくんないしょ~」
とは言われなかったけれど(笑)
さぁさぁどうぞって
迎え入れてくれる

奥さん手作りの焼き林檎
珈琲は材木屋さんが挽かせて頂きました(笑)

趣のある素敵な空間
暖かな薪ストーブ
温かな人柄

古くからの
伊那谷のおもてなしを
思い出しちゃった!

作成中のイエルカの薪ストーブ
作業場には
製作途中のイエルカの薪ストーブ

無塗装
くろがね色ってのが良い感じ!
欲しくなっちゃった・・・(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中川村イエルカさん家イエルカの薪ストーブ薪ストーブ

イエルカさん家の福寿草

福寿草
中川村に
イエルカさん家を訪ね
イエルカの薪ストーブを見せてもらって

美味しいお茶と
楽しい四方山話し
あっ!
当然薪ストーブの話しも・・・(笑)

イエルカさん家は
素晴らしい贅沢普請がされた古民家

そんな古民家の玄関先に
鉢植えの福寿草がそっと置かれて
訪れる人を出迎えてくれる

イエルカさんと悦子さんの
温かな人柄そのまんま

お天道様が
地上に降りてきたかのように
輝くような黄色の花が
春の訪れを知らせてくれる

春ですなぁ~!
でも朝晩氷点下の
信州伊那谷ですデス!

我が家の福寿草は
まだ蕾も膨らんでません・・・

春の使者「福寿草」
大好きな花なんです!

最後にぽちっと
最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 福寿草信州伊那谷イエルカさん家古民家贅沢普請中川村薪ストーブ春の使者

定期講習

建築士の定期講習会
普段から
よろず屋な材木屋さんですが
一応は建築士だったりするわ訳でして・・・(笑)

木造建築の設計だとか
耐震診断だとか・・・
ブログにはあんまり書いてませんけれど
実はひっそりとやらせて頂いてます・・・(笑)

朝から夕方まで
みっちり丸一日缶詰めの
定期講習会

講習会の一番最後に
40問の修了考査があるもんで
寝てられんもんでね・・・(汗)

いやはや
やっぱり座学は苦手です

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 建築士定期講習眠い睡魔との戦い

好き嫌い・・・

550XP の給油口
基本的には
好き嫌いはありまっせん!
ってのは
食べ物の話しですが・・・(汗)

女房殿
いつも美味しいご飯ありがとう!

田舎の材木屋の
好き嫌いなんて事は
どうでもいい話しっすねぇ(笑)

でも今日は
チェンソーについてのお話しです
ちょっとお付き合い下さいな・・・

材木屋の
食い物の好き嫌いよりも
少しはマシでしょ・・・(笑)

てな訳でさっそく

上の写真は
ハスクバーナの550XPの給油口

チェンオイル側ですね
工具レスで開閉できるって
最新型じゃないです

でもこの給油口(キャップ)
好きな感じっす

ネジ部分にあるパッキンが
ゴミを押し出してくれる・・・
ちょっと表現が難しいですけど

タンクの中に
塵が入り難い構造な気がしますね・・・

ms150の給油口
はい!こっちは
スチールのMS150の給油口(キャップ)

工具が無くても開閉できる
画期的な給油キャップだ!
なんて使い始めには思ったんですけど

この給油口の構造は嫌いだなぁ

何がいけないんだろっ・・・
パッキンの位置?構造?
それとも両方かなぁ?

皆さん給油の際には当然
給油口の周りを歯ブラシなんかで
お掃除されてるかと思いますけれど

この給油口の構造は
“現場”で“歯ブラシ”で掃除した程度じゃ
掃除しきれなくて・・・

気を付けちゃ居るんですけど
現場でチェンオイルのタンクを
洗った事が何度かあります・・・

ゴミが混じってる可能性があるモノを
コンビ缶には戻せんでしょう・・・

チェンオイルが切れると
ソーチェンにもバーにも
ストレスがかかって宜しくない

嗚呼もったいない!
環境にも宜しくないなぁ・・・
っと思う訳でして

ハスクバーナは
何台か使ってる経験では
給油口(キャップ)の構造は
よく考えられてるように感じますね

スチールは
正直このMs150しか知らないので
判らんですけれど
この給油口(キャップ)は気に入らんです

工具レスってのは
先にも書いたように
良いと思ったのは最初だけ

最低限の工具すら持たずに
現場に入る樵や杣や材木屋なんて
あり得ん話しでしょ・・・ねぇ

工具レスの給油口
導入が早かったメーカさんと
遅かった(慎重だった?)メーカさんと

給油口(キャップ)に関しては
ハスクバーナの方が好きな感じ
スチールはちょっと・・・

材木屋さんが
他に使った事があるのは
シンダイワですけれど

あれは今日の二台とは
給油口(キャップ)の構造が違ってて
やっぱりゴミが入り難い構造だったと思います
※最新式とか他のは知らないです

っま
田舎の材木屋の独り言です
お付き合いありがとうございましたm(__)m

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : チェンソー給油口好き嫌いスチールハスクバーナゴミゴミが入り難い構造

早春梅花

梅花
天竜川を遡って
北は諏訪の海近く

天竜川を下れば
遠州愛知県境まで

天竜川に沿って
南北に伸びる信州伊那谷

今日は南へ明日は北へ
ウロチョロさせてもらってます(笑)

南北に長い
信州伊那谷だもんですから
やっぱり南へ下れば
春が早い訳でして

新聞やニュースでは
何処其処で何が咲いた
なんて見聞きするものの

そう云うモノって
やっぱり自分の目や鼻や
五感で感じたいなぁ~って思うんです!

昨日の夕方出逢った梅の花
夕陽を浴びる陽当たりの良い
天竜川を見下ろす小高い場所

日が暮れると
グッと気温が下がる
早春の信州伊那谷

見て触れて
香りを楽しみ
春の風を感じる!

遅い春が
ゆっくりと訪れた信州伊那谷
如月二月ももう下旬

なかなか春は来んけど
弥生三月ももうすぐです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷早春梅の花梅花如月

モルゲンロート

中央アルプスのモルゲンロート
信州伊那谷6:30am
我が家から木曽山脈

朝日を浴びて
アルプスが紅く輝く
モルゲンロート(朝焼け)

モルゲンロートとは
登山家やアルピニストが使う
ドイツ語由来の言葉です

日の出が早くなって
モルゲンロートが現れる時間も
だんだんと早くなってます

二十四節季も
立春を過ぎて雨水
もう少しで
啓蟄を迎えるって季節・・・

先週降った雨は
3,000m級の峰が連なる
中央アルプスでも雨だったようで

真冬の真っ白な姿とは
少しだけ変わって見えますね

朝晩は
まだまだ氷点下の
信州伊那谷ですけれど

日が濃くなって
日中は気温も上がって

真冬の刺すような寒さも和らいで
凍みが抜けてきたように感じる
今日この頃の信州伊那谷です

嗚呼!春近し!
・・・?
ってもう春ですねぇ・・・

北国の春は
ゆっくりゆっくり
忍び足でやって来ます(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプスモルゲンロート朝焼け北国の春忍び足

春探し(福寿草)・・・

春探し(福寿草)
もう、
そんなに珍しいって訳じゃなく
アチコチで咲き始めてますよね

この日記にも
イエルカさん家の福寿草が
登場してますし・・・

それでもやっぱり
我が家の庭に咲く福寿草は格別!
ようやく一輪
ほころび始めたばかりなんですけれど

そりゃもう
嬉しいったらありゃしない!(笑)

昨日の日記に
Wagtailさんが書き込んでくれた
コメントに“春探し”ってワードがありまして
なるほどなぁ~って思った次第!

春の訪れを知らせてくれる
野山や庭先の草花達に
小さな変化は無いものかと
“春探し”をしてるんだなぁ~って

そんな小さな“春探し”に
一喜一憂してしまう・・・(笑)

厳しい冬を乗り越えて
待ちに待った春の訪れ
だから余計に嬉しくって

小さな春探しに余念なく
毎日キョロキョロ~(笑)



最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷福寿草春の訪れ春探し春の使者

Do it yourself

完成完成
片付けしてたら
けっこう暗くなっちゃった
あはは・・・(汗)

みんな
お疲れさまでした!

慣れない仕事は
疲れたでしょ・・・?
高い所は怖かったね!

D.I.Y.とは
Do it yourself の略
さぁ!やってみよう!って感じ?

ピザ窯の上屋
そんなD.I.Y.ですけど
山から立木を伐り出して
製材は材木屋さんですけど・・・

原木伐採→搬出
基礎を作って
墨付け→刻み→建て方と

ソコまでやっちゃうD.I.Y.
信州伊那谷某所にて
アドバイザーとしてお手伝い

ピザ窯の上屋が無事完成!
みんなよく頑張りました!

DIY墨付け&手刻み中
地元の木を使って
自分達の手で作ってみたい!
経験値が上がりましたね!
お疲れさまでした!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷DIYさあやってみようビザ窯セルフビルド

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; [email protected]
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
'); p(FMT_PARENT_TAIL); } p(FMT_TAIL); }catch(e){ p(""); p("[ERROR!]
"); p("原因不明のエラーが発生しました。
"); p("作者に連絡すれば、もしかすると対応できるかもしれません。
"); p("が、できないかもしれません。
"); p("e.description = " + e.description + "
"); p("e.number = " + e.number + "
"); p("
"); } //-->
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2017年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村