都会の桜2023
去年も書いたが、今年も都会の桜。
数日前だったかと思うが、大阪で桜が満開になったというニュースがあったように思う。
その桜は多分、大阪城公園あたりのものだと思うが、今年は、急に春めいて暖かくなり、全国的に例年より早い開花だった。
暖かければ早く咲く、というのは程度問題らしく、今後、さらに冬の気温が高くなると、桜が咲かない地域がでてくるという。
桜が咲くには、ある程度の寒さにさらされることが必要で、それが花を準備するトリガーになるらしいのだが、気温が高くなるとそのプロセスが起こらず、その後、暖かくなっても花は咲かないのだという。
写真は、職場に近いホテル阪急インターナショナルの付近。
去年も同じ場所の桜だったが、ホテルの雄姿はとらえてなかった。今年は、ホテルのビルを桜とともにおさめたものをアップする。
このホテルの南側の通りを挟んだ反対側も桜が植わっている。
こちらの写真も撮ったのでアップしておく。
年年歳歳花相似。
数日前だったかと思うが、大阪で桜が満開になったというニュースがあったように思う。
その桜は多分、大阪城公園あたりのものだと思うが、今年は、急に春めいて暖かくなり、全国的に例年より早い開花だった。
暖かければ早く咲く、というのは程度問題らしく、今後、さらに冬の気温が高くなると、桜が咲かない地域がでてくるという。
桜が咲くには、ある程度の寒さにさらされることが必要で、それが花を準備するトリガーになるらしいのだが、気温が高くなるとそのプロセスが起こらず、その後、暖かくなっても花は咲かないのだという。
花を咲かせるには、耐える時期が必要だなどと、つまらぬ格言を持ち出しそうな人が出てきそうだが、どんな花でもそういうメカニズムというわけではないだろう。
でなければ熱帯では花が咲かないということになってしまう。
自然現象を安易に人間社会のことにあてはめて、同一視しようとするのは科学的態度ではないと思う。
写真は、職場に近いホテル阪急インターナショナルの付近。
去年も同じ場所の桜だったが、ホテルの雄姿はとらえてなかった。今年は、ホテルのビルを桜とともにおさめたものをアップする。
手前の桜は日陰になって、オリジナルの写真ではグレーっぽく写っていたが、ちょっとレタッチして明るくしてある。
このホテルの南側の通りを挟んだ反対側も桜が植わっている。
こちらの写真も撮ったのでアップしておく。
こちらも日陰で桜がグレーになっていたのでレタッチ。
年年歳歳花相似。