暑い、路面はもっと暑い
今日は久しぶりに雨模様で、気温も少し落ち着きそうだが、このところ殺人的な暑さが続いて、我が家のエアコンも大活躍している。
家を建てたときに付けているから、22年以上も使っているが、今のところまだ動いている。
連日の猛暑日、つまり最高気温が35℃以上というわけだが、これは空気の温度。それも日陰での気温だと思うから、体感的にはもっと暑い。
そしてもっと暑いのは焼け付く路面。
ちょっと気になったので、路面温度を測ってみた。
使ったのは、赤外線温度計。輻射温度計とか放射温度計ともいう。
カンカン照りだったら60℃は軽く超えるだろう。フリクションペンのインクが消える温度になる。
買ってすぐのころは、面白がって路面やら車のボンネットやら、いろいろ測っていた。また、職場のエアコンの効きを確認するためにも使った憶えがある。
しばらく使っていなかったが、 バナナを長持ちさせる方法に書いた、お湯の温度を測るのに使うようになって、出番が増えた。私は揚げ物などは作らないが、油の温度をチェックするのにも良いかもしれない。ということで、台所に置いている。
そうそう体温も測れる。ただしどこで測るかによるし、普通の体温計と指示数値が微妙に違うので、測る場所と平熱を把握しておく必要がある。体温を測るのなら、新型コロナ以来、あちこちで見かけるようになった放射式の体温計にしておくのがよさそうだ。
家を建てたときに付けているから、22年以上も使っているが、今のところまだ動いている。
テレビのニュース番組では、この暑さの中、エアコンが故障して大変という話が伝えられ、夏になる前に点検すべきといわれている。我が家のエアコンは、古くなっているから効率は落ちているかもしれない。また、今まで故障としてはリモコンが効かなくなったことぐらい(保証期間だったので無料修理)。
連日の猛暑日、つまり最高気温が35℃以上というわけだが、これは空気の温度。それも日陰での気温だと思うから、体感的にはもっと暑い。
そしてもっと暑いのは焼け付く路面。
ちょっと気になったので、路面温度を測ってみた。
使ったのは、赤外線温度計。輻射温度計とか放射温度計ともいう。
⇒赤外線温度計
通販で買っているから購入記録を調べると、10年前、2012/7/27購入。
カンカン照りだったら60℃は軽く超えるだろう。フリクションペンのインクが消える温度になる。
買ってすぐのころは、面白がって路面やら車のボンネットやら、いろいろ測っていた。また、職場のエアコンの効きを確認するためにも使った憶えがある。
その後、職場ではもっと精度が高く、遠距離でも測れるタイプを購入した。
しばらく使っていなかったが、 バナナを長持ちさせる方法に書いた、お湯の温度を測るのに使うようになって、出番が増えた。私は揚げ物などは作らないが、油の温度をチェックするのにも良いかもしれない。ということで、台所に置いている。
そうそう体温も測れる。ただしどこで測るかによるし、普通の体温計と指示数値が微妙に違うので、測る場所と平熱を把握しておく必要がある。体温を測るのなら、新型コロナ以来、あちこちで見かけるようになった放射式の体温計にしておくのがよさそうだ。