ふじもとさん
戸帆さんとこで醤油擬人化『島根県浜田市のふじもと醤油のふじもとさん』が!
え、多重人格キャラ?
ふじもとさんも「混合」「甘草入り」でございます。
他、醤油界隈では、びたみんSiさんが手書きブログで
ナースカネヨさんと、サツキ×ピヨとか
anriさんとこで金×ピヨとか
海星さんとこで、赤ちゃん醤油とか
あと、爾百旧狸さんとこで
「手ぶろでのカニ印ピヨの扱いが酷過ぎる件について」
そういえば、この前「あの難しい漢字の人なんて読むんですか?」って聞かれたけど、なんて読むんですか?
それから、九州限定だったけど最近全国でも売られ始めたカルビーの「ポテトチップス九州しょうゆ」
もちろん甘草入りさ!
で、九州の「どの醤油」を使ってるわけですか?ということが気になったので問い合わせてみました。
以下カルビーからの返答メール原文ママ
当商品は、フンドーキン醤油株式会社や他の醤油をブレンドして、
九州独特の甘みのあるしょうゆの味を再現しています。
フンドーキンキターーーーーー!
現在期間限定で全国で発売中なので、ぜひこれでフンドーキンの味をどうぞ。
・・・最後の方、ポテチにしては甘みでちょっとくどいですが(笑)
>醤油つくっちゃったんですか???来年が楽しみです。できれば商品化してくださいww
商品化とかww よし、完成したらコミケで売るぞ!(いや嘘ですが)
>キッコーマンと言ったら・・・
このヒーローだ!!!、外食なんてぶっ飛ばせ!
http://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kikkomaso.htm
あ、これだったのか。前の意味不明外人コププレの元ネタは
【醤油戦士キッコーマソ AA】
2002年頃流行ったAAのようですね。
>スカポン太さんの影響を受けて地元のことを調べたらこんなモノが。なんか幻の蝦夷共和国的記述で受けました。地元醤油~榎本武揚、キッコーマン~官軍的なw by たっきー
http://www.geocities.jp/alfa323japan/miso.htm
んふふふ、これはなかなか面白いですね。
北海道の豊潤な大豆や小麦を狙って、キッコーマンは北海道進出しましたからね。
ただ、キッコーマン北海道工場はキッコーマンの意志というより現地の誘致により建てられたもので、このへん近代産業の裏と表がかいまみえて面白いとこです。
北海道とキッコーマンの関係もいろいろ面白いことあるので、ほじくればさらに出てきますよ!
とか、書いてたら、きふさんとこの味噌っ子シリーズにヒメ様が!
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3265-bbd1436f
コメント
- 奈々恵:
- え・・・・
九州しょうゆ味って全国になかったんですか・・・!?
普通にいつも食べてたんで全く知らなかったですww
いや~、この甘さがたまんないんですよ~w
- 爾百旧狸:
- >なんて読むんですか?
チャットでもまず聞かれましたYO!
"じもぐり"と読みます
ここにコメント書くときに付けたものなので
後のことはナニも考えてませんでしたw
- スカポン太:
- >奈々恵さん
基本的には地域限定品ですね。初めて見ました。あ・・・あの甘さがいいのですか
>爾百旧狸さん
「なんとかきゅうり」さんと読んでましたわ。聞いてよかった。
- ゆずのきB佳:
- 近所で九州ポテチと、他に「関西だしじょうゆ」「北海道バターしょうゆ」「北海道こんぶしょうゆ」とあったので買ってみました。まだ関西と九州しか食べてませんが、関西の方が好みかな…。
バターしょうゆ以外、みんな甘草入ってましたよ。
九州のポテチ、後味が甘い…。
- スカポン太:
- おお、そんなに試食なされたとは。
なんか、こっち急に見かけなくなってガックリしてたとこです。
・・・・後味甘いですよね(笑) 後半がけっこうキツイです
- スカポン太:
- あ、そういえば甘草についてもちょっと調べてるんですが、醤油に限らず、ここ最近甘味料に甘草を使うことが多くなってきているようです。
人工甘味料でなく天然甘味料てとこがウケてるのかなと思っていますが。
輸入ルートが確立したことも大きいかなと。