Category: S.I.C.
S.I.C. 仮面ライダー キックホッパー&パンチホッパー
今回は先週末に届いたS.I.C.キックホッパー&パンチホッパーのアップします。
僕にとってはかなり意外な商品化で、発売されると知ってからずっと楽しみに待ってました。
しかも、ザビーも商品化されるとのことで、こちらも期待が高まります。
ザビーのみの商品化ということであれば、マスクドフォームの換装ギミックがあるのでしょうか?
ザビーのマスクドフォームはかっこいいので、それであればなおうれしいですね。
このままカブトシリーズコンプリートしてほしいなぁ
さて、今回の地獄兄弟ことキックホッパーとパンチホッパーですが、基本的に造形が同じ(アンカージャッキ除く)で色違いというセットです。
個人的には二体セットより、素体+キックホッパー部品+パンチホッパー部品+ザビー部品で換装できるようなセットの方がうれしいのですが(飾り棚の関係上)、こうして二体並べると、それはそれで映えますのでなんとか飾り棚をやりくりして二体並べて飾っています。
今回は勢い余ってかなり写真を多くとったので、コメント少なめで写真をご覧ください。
バックショット
哀愁漂う感じがいいですね~
とりあえずいつものWiki抜粋です
==================================================
地獄兄弟(矢車想〈キックホッパー〉、影山瞬〈パンチホッパー〉)が変身するマスクドライダー。モチーフはショウリョウバッタ。
このシステムは極秘裏に開発されたものであり、当初はZECTのトップに次ぐ地位である三島さえも存在を知らなかった。また、マスクドフォームを持たず、変身すると最初からライダーフォームの状態となるほか、1つのゼクターにより1人の装着者がパンチ・キックどちらの戦闘形態にも選択的に変身できるというリバーシブルの変身機構となっている(ただし、劇中では1人が両形態を使い分けて戦うことはなかった)など、他のライダーシステムとは異なる。劇中でクロックアップを使うことはないが、設定上は使用可能でPS2のゲーム版では使用することができる。
==================================================
劇中でその場面がなかったから知らなかったのですが、一人でどちらにも変身できるシステムなんですね~
パッケージ
パッケージ斜めから
側面の六角形のデザインは、ピンと来ないのですが何か意味があるのでしょうか?
六角形のモチーフならザビーのほうが合ってると思うのですが。。。
パッケージ裏面
箱から取り出すと、いつものようにブリスターに包まれたホッパー兄弟が出てきます。
ホッパー兄弟は基本的に派手な武器がないので、同梱されているオプションもシンプルですね~
インスト
こちらも片面印刷のシンプルなものになっています。
==================================================
矢車想が変身するマスクドライダー。基本カラーは緑、コンパウンドアイの色は赤。変身直後に「Change Kick Hopper」と発せられる。左脚側面には、ゼクターと連動して力の解放を助長するバッタの脚の形をした特殊兵装アンカージャッキが装備されており、名称通りキックを主体とした戦闘に優れており、キック力に関しては全マスクドライダーシステムの中でも非常に高い。ネーミングは仮面ライダーの初期案である「仮面ライダーホッパーキング」から。綴りは「KICK HOPPER」。
==================================================
頭部の造形は本当によくできていると思います。
笑っているようにも泣いているようにも見えます。劇中のイメージどおりですね。
いまさらなんですが、頭部はバッタモチーフそのまんまなんですね~
頭側部なんてバッタの足そのものです。
この辺りのS.I.C.アレンジは大好きです。
==================================================
必殺技は「ライダーキック」。破壊力は20t。
ホッパーゼクターの脚部・ゼクターレバーを付け根部分のタイフーンを基点に動かすことで、「Rider Jump」の電子音声とともに空中高くに跳躍し、ゼクターレバーを元の位置に戻すことで波動化したタキオン粒子を収束した左足で前蹴りを放つ。また、ライダージャンプはその跳躍力を逆に利用して敵を蹴り飛ばすこともできる。
==================================================
ライダーキックをイメージしてみました。
ここからはパンチホッパーです。
==================================================
影山瞬が変身するマスクドライダー。基本カラーは茶、コンパウンドアイの色は白。変身直後に「Change Punch Hopper」と発せられる。右腕側面にはキックホッパーのものと同様のアンカージャッキが装備されており、パンチを主体とした戦闘に優れる。綴りは「PUNCH HOPPER」。
==================================================
色が変わるとイメージもかなり変わります。
プラモデルでもそうですが、色の変化って本当に楽しいですよね~
==================================================
必殺技は「ライダーパンチ」。破壊力は19t。
手順はキックホッパーと同様だが、波動化したタキオン粒子を右腕に収束し、相手を殴りつける。
==================================================
ラーメンが同梱されているので、お約束の食事シーン
でも、どうやって食べるんだ???
ラーメンも手抜かりなしの造形ですw
SHOW CASE
以上、「S.I.C.キックホッパー&パンチホッパー」でした。
とてもきれいでいつものS.I.C.基準を満たした満足いく商品でした。
まぁ、カブトもしくはホッパーファンでなければ「二体もいらない」という方も多いかもしれませんが、個人的にはカブトは思い入れが強い作品なので満足です。
忘れていましたが、今月はオーズのシャウタコンボが届くはずです。
これも楽しみ
届いたらまたレビューしたいと思います。
ではまた。
僕にとってはかなり意外な商品化で、発売されると知ってからずっと楽しみに待ってました。
しかも、ザビーも商品化されるとのことで、こちらも期待が高まります。
ザビーのみの商品化ということであれば、マスクドフォームの換装ギミックがあるのでしょうか?
ザビーのマスクドフォームはかっこいいので、それであればなおうれしいですね。
このままカブトシリーズコンプリートしてほしいなぁ
さて、今回の地獄兄弟ことキックホッパーとパンチホッパーですが、基本的に造形が同じ(アンカージャッキ除く)で色違いというセットです。
個人的には二体セットより、素体+キックホッパー部品+パンチホッパー部品+ザビー部品で換装できるようなセットの方がうれしいのですが(飾り棚の関係上)、こうして二体並べると、それはそれで映えますのでなんとか飾り棚をやりくりして二体並べて飾っています。
今回は勢い余ってかなり写真を多くとったので、コメント少なめで写真をご覧ください。
バックショット
哀愁漂う感じがいいですね~
とりあえずいつものWiki抜粋です
==================================================
地獄兄弟(矢車想〈キックホッパー〉、影山瞬〈パンチホッパー〉)が変身するマスクドライダー。モチーフはショウリョウバッタ。
このシステムは極秘裏に開発されたものであり、当初はZECTのトップに次ぐ地位である三島さえも存在を知らなかった。また、マスクドフォームを持たず、変身すると最初からライダーフォームの状態となるほか、1つのゼクターにより1人の装着者がパンチ・キックどちらの戦闘形態にも選択的に変身できるというリバーシブルの変身機構となっている(ただし、劇中では1人が両形態を使い分けて戦うことはなかった)など、他のライダーシステムとは異なる。劇中でクロックアップを使うことはないが、設定上は使用可能でPS2のゲーム版では使用することができる。
==================================================
劇中でその場面がなかったから知らなかったのですが、一人でどちらにも変身できるシステムなんですね~
パッケージ
パッケージ斜めから
側面の六角形のデザインは、ピンと来ないのですが何か意味があるのでしょうか?
六角形のモチーフならザビーのほうが合ってると思うのですが。。。
パッケージ裏面
箱から取り出すと、いつものようにブリスターに包まれたホッパー兄弟が出てきます。
ホッパー兄弟は基本的に派手な武器がないので、同梱されているオプションもシンプルですね~
インスト
こちらも片面印刷のシンプルなものになっています。
==================================================
矢車想が変身するマスクドライダー。基本カラーは緑、コンパウンドアイの色は赤。変身直後に「Change Kick Hopper」と発せられる。左脚側面には、ゼクターと連動して力の解放を助長するバッタの脚の形をした特殊兵装アンカージャッキが装備されており、名称通りキックを主体とした戦闘に優れており、キック力に関しては全マスクドライダーシステムの中でも非常に高い。ネーミングは仮面ライダーの初期案である「仮面ライダーホッパーキング」から。綴りは「KICK HOPPER」。
==================================================
頭部の造形は本当によくできていると思います。
笑っているようにも泣いているようにも見えます。劇中のイメージどおりですね。
いまさらなんですが、頭部はバッタモチーフそのまんまなんですね~
頭側部なんてバッタの足そのものです。
この辺りのS.I.C.アレンジは大好きです。
==================================================
必殺技は「ライダーキック」。破壊力は20t。
ホッパーゼクターの脚部・ゼクターレバーを付け根部分のタイフーンを基点に動かすことで、「Rider Jump」の電子音声とともに空中高くに跳躍し、ゼクターレバーを元の位置に戻すことで波動化したタキオン粒子を収束した左足で前蹴りを放つ。また、ライダージャンプはその跳躍力を逆に利用して敵を蹴り飛ばすこともできる。
==================================================
ライダーキックをイメージしてみました。
ここからはパンチホッパーです。
==================================================
影山瞬が変身するマスクドライダー。基本カラーは茶、コンパウンドアイの色は白。変身直後に「Change Punch Hopper」と発せられる。右腕側面にはキックホッパーのものと同様のアンカージャッキが装備されており、パンチを主体とした戦闘に優れる。綴りは「PUNCH HOPPER」。
==================================================
色が変わるとイメージもかなり変わります。
プラモデルでもそうですが、色の変化って本当に楽しいですよね~
==================================================
必殺技は「ライダーパンチ」。破壊力は19t。
手順はキックホッパーと同様だが、波動化したタキオン粒子を右腕に収束し、相手を殴りつける。
==================================================
ラーメンが同梱されているので、お約束の食事シーン
でも、どうやって食べるんだ???
ラーメンも手抜かりなしの造形ですw
SHOW CASE
以上、「S.I.C.キックホッパー&パンチホッパー」でした。
とてもきれいでいつものS.I.C.基準を満たした満足いく商品でした。
まぁ、カブトもしくはホッパーファンでなければ「二体もいらない」という方も多いかもしれませんが、個人的にはカブトは思い入れが強い作品なので満足です。
忘れていましたが、今月はオーズのシャウタコンボが届くはずです。
これも楽しみ
届いたらまたレビューしたいと思います。
ではまた。
- 関連記事
-
- S.I.C.仮面ライダーオーズ(タジャドルコンボ) (2013/11/29)
- S.I.C.仮面ライダーオーズ(シャウタコンボ) (2013/09/24)
- S.I.C. 仮面ライダー キックホッパー&パンチホッパー (2013/09/18)
- S.I.C. 仮面ライダーWサイクロンジョーカー (2013/07/26)
- S.I.C.仮面ライダーブレイド (2013/07/10)
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用
Comments
こんばんは!
SICシリーズはリアルで結構出来が良くてカッコイイですね。オーズのシャウタコンボも楽しみしてます!
矢車想と影山瞬!この影山瞬を見たときは「あっネクサスのデュナミスト!千樹憐だ!」とビックリしたのを思い出しますw
SICシリーズはリアルで結構出来が良くてカッコイイですね。オーズのシャウタコンボも楽しみしてます!
矢車想と影山瞬!この影山瞬を見たときは「あっネクサスのデュナミスト!千樹憐だ!」とビックリしたのを思い出しますw
六角形はシンプルに複眼の意匠ではないでしょうか
ゲーム版キックホッパーの
空中で一旦静止するキックがとても格好良かった記憶があります
劇中での二人のスタンスと
その戦果(カッシスワーム撃破)にかなりのギャップがあるのも面白い所ですね
ゲーム版キックホッパーの
空中で一旦静止するキックがとても格好良かった記憶があります
劇中での二人のスタンスと
その戦果(カッシスワーム撃破)にかなりのギャップがあるのも面白い所ですね
Re: タイトルなし
ダイブさん
いつもコメントありがとうございます。
> SICシリーズはリアルで結構出来が良くてカッコイイですね。オーズのシャウタコンボも楽しみしてます!
> 矢車想と影山瞬!この影山瞬を見たときは「あっネクサスのデュナミスト!千樹憐だ!」とビックリしたのを思い出しますw
S.I.C.は独特のアレンジが効いていて毎回何かしら驚きがあるので大好きなシリーズなんです。
今回のホッパー兄弟も開封した時は、あまりアレンジが効いていない様に思えましたが、劇中のホッパーと比較するといろいろ面白い発見があります。
千樹憐。。。
そうでしたね。すっかり忘れていました。
そういえば景山瞬を演じていた内山さんはプライベートでも矢車想こと徳山秀典さんと仲がいいそうです。
いつもコメントありがとうございます。
> SICシリーズはリアルで結構出来が良くてカッコイイですね。オーズのシャウタコンボも楽しみしてます!
> 矢車想と影山瞬!この影山瞬を見たときは「あっネクサスのデュナミスト!千樹憐だ!」とビックリしたのを思い出しますw
S.I.C.は独特のアレンジが効いていて毎回何かしら驚きがあるので大好きなシリーズなんです。
今回のホッパー兄弟も開封した時は、あまりアレンジが効いていない様に思えましたが、劇中のホッパーと比較するといろいろ面白い発見があります。
千樹憐。。。
そうでしたね。すっかり忘れていました。
そういえば景山瞬を演じていた内山さんはプライベートでも矢車想こと徳山秀典さんと仲がいいそうです。
Re: タイトルなし
オオツノジカさん
お久しぶりですね
いつもコメントありがとうございます。
> 六角形はシンプルに複眼の意匠ではないでしょうか
言われてみればその通りですね。。。
ホッパー特有の意匠かといろいろ考えてしまいました。。。
> ゲーム版キックホッパーの
> 空中で一旦静止するキックがとても格好良かった記憶があります
>
> 劇中での二人のスタンスと
> その戦果(カッシスワーム撃破)にかなりのギャップがあるのも面白い所ですね
確かにそうですねw
でも、カッシスワームは復活するたびに弱くなっているような気もするので、最終形態(普通は一番強いですが)のカッシスワームを地獄兄弟が倒せたのはそのおかげだと勝手に納得してます。。。
お久しぶりですね
いつもコメントありがとうございます。
> 六角形はシンプルに複眼の意匠ではないでしょうか
言われてみればその通りですね。。。
ホッパー特有の意匠かといろいろ考えてしまいました。。。
> ゲーム版キックホッパーの
> 空中で一旦静止するキックがとても格好良かった記憶があります
>
> 劇中での二人のスタンスと
> その戦果(カッシスワーム撃破)にかなりのギャップがあるのも面白い所ですね
確かにそうですねw
でも、カッシスワームは復活するたびに弱くなっているような気もするので、最終形態(普通は一番強いですが)のカッシスワームを地獄兄弟が倒せたのはそのおかげだと勝手に納得してます。。。