「HG GUNDAM BARBATOS」製作記2
今回は「HG ガンダムバルバトス」製作記2ということで、完成写真をアップしています。
さて、前回さんざん筆塗り追加するだの、合わせ目消すだの騒いだ僕ですが、結果。。。
何もしてません
僕が想像しただけで満足してしまう妄想モデラーであることは、長くこのブログを見ていただいている方はご承知だと思いますが、我ながらちょっとどうかな。。。と思います(-ω-;)ウーン
とはいえ、現在修行中のウェザリングだけは何とか実行したので、今回はこれで許してやろう。。。許してください(´д⊂)
しかしこのバルバトス。。。本当に遊びがいがあるというか、弄っていて本当に楽しいです。
おかげで関節がちょっと緩んできたような気がします。
今回は完成写真なので、コメントはぼちぼちで画像中心です。
さて、前回さんざん筆塗り追加するだの、合わせ目消すだの騒いだ僕ですが、結果。。。
何もしてません
僕が想像しただけで満足してしまう妄想モデラーであることは、長くこのブログを見ていただいている方はご承知だと思いますが、我ながらちょっとどうかな。。。と思います(-ω-;)ウーン
とはいえ、現在修行中のウェザリングだけは何とか実行したので、今回はこれで許してやろう。。。許してください(´д⊂)
しかしこのバルバトス。。。本当に遊びがいがあるというか、弄っていて本当に楽しいです。
おかげで関節がちょっと緩んできたような気がします。
今回は完成写真なので、コメントはぼちぼちで画像中心です。

「HG GUNDAM BARBATOS」製作記1
今回は「HG ガンダムバルバトス」製作記1ということで、一気にパチ組みしてしまいました。
僕がHGを組むのは本当に久しぶりで、たぶんメッサーラ以降初めてです。
こんなに簡単に1体出来上がってしまうと、ちょっと拍子抜けすると同時に、疲労感がないので、すぐ次のキットに手を付けたくなりますね。。。
通常、HGは中級者以上のモデラーでないと、きちんと仕上がらないと思っていましたが、本キットは一部気になる部分はあるものの、パチ組みでもかなりの完成度になるので、(僕のような)初心者にもおすすめできる製品に仕上がっていると思います。
あいもかわらず、インスト通りの組立です。
まずは内部フレーム。。。ってこれMGじゃないのに、内部フレームが最初に来るの?!
まるでMG?!
ということは、次はいつものパイロット幽閉儀式。。。とドキドキしつつ本編へ
僕がHGを組むのは本当に久しぶりで、たぶんメッサーラ以降初めてです。
こんなに簡単に1体出来上がってしまうと、ちょっと拍子抜けすると同時に、疲労感がないので、すぐ次のキットに手を付けたくなりますね。。。
通常、HGは中級者以上のモデラーでないと、きちんと仕上がらないと思っていましたが、本キットは一部気になる部分はあるものの、パチ組みでもかなりの完成度になるので、(僕のような)初心者にもおすすめできる製品に仕上がっていると思います。

まずは内部フレーム。。。ってこれMGじゃないのに、内部フレームが最初に来るの?!
まるでMG?!
ということは、次はいつものパイロット幽閉儀式。。。とドキドキしつつ本編へ
「HG GUNDAM BARBATOS」製作記0
今回は先日発売された「HG ガンダムバルバトス」製作記0ということで、ランナー紹介を中心に記事にしてみました。
この記事を読まれているみなさんであれば、すでにアニメの第一話を見られていることと思います。
僕も食い入るように見ました。。。といいたいところなのですが、週末は何かと忙しく、結局アニメを見ることができませんでした。
何かと忙しかった割に、バルバトスの素組みは完成したのですけどね。。。(/∀\*)
まずはパッケージから。。。

迫力のあるパッケージですね~
顔小さっ!!
完成した暁には必ずこのパッケージポーズをとらせてみよう!
続きは本編からどうぞ
この記事を読まれているみなさんであれば、すでにアニメの第一話を見られていることと思います。
僕も食い入るように見ました。。。といいたいところなのですが、週末は何かと忙しく、結局アニメを見ることができませんでした。
何かと忙しかった割に、バルバトスの素組みは完成したのですけどね。。。(/∀\*)
まずはパッケージから。。。

迫力のあるパッケージですね~
顔小さっ!!
完成した暁には必ずこのパッケージポーズをとらせてみよう!
続きは本編からどうぞ