fc2ブログ

我が家は塗装ができない 

ガンプラ、FSSを中心とした素組み+αの製作記とこれまで集めた玩具のレビューをしています

Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記6

今回は、ReZEL TYPE C製作記6として、前回撮りきれなかった写真をアップします。

前回の反省を生かして(?)、今回は昼間に撮影しました。
↓の写真と、製作記5の写真を見比べていただくと、自然光がどれだけ偉大かを痛感します(大げさ。。。)

今回の撮影では、僕にとって鬼門である変形もうまくでき、喜びもひとしおです。
これまでのGFFでの2度にわたる失敗も生かされたと一人自己満足に浸っております。
(これまでのGFFでの失敗について興味がある方は、ZII変形できなかった事件Z PLUSの悲劇をご参照ください)



Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記5

今回は、MGリゼルC型の製作記5として完成写真をアップします。

ようやく完成したものの、実は今回はbユニットのみの写真になっています。
GW前半の最終日にようやく完成し(ヴァルブレイブとかドットフェイサーとかに時間を使ってしまったので)、慌てて撮影したのですが、とてもaユニットやMA形態まではたどり着きませんでした。。。

GW後半を利用して、再度撮影しているので、そちらも近々アップします。

製作記でいろいろ書いてきたので、今回はコメント少な目です(というより、最初と最後にしかコメントありません)。


Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記4

MGリゼルC型製作記の続きです。

前回までで本体の組み立てが終わったので、今回からはディフェンサーユニットの製作に取り掛かっています。

しかし、前回、今回とトビラの写真がめちゃくちゃ地味ですね。。。

DSC_1391-1.jpg

Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記3

今回は、MGリゼルC型製作記3として、本体腰部の製作と本体全景をアップします。

腰部フレームです。
いつも通りの腰部ですが、今回はディテールというより各パーツの接続穴が多いですね。

既に組んでしまっているので、画像では良くわからないかもしれませんが、変形MSということで股関節のパーツはとても細かい部品で構成されています。




Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記2

今回はリゼルC型の続きです。
本当は週末に本体の完成までたどり着きたかったのですが、バタバタと忙しく製作の時間が取れなかったので、腕部と脚部のみの製作記になってます。



Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記1

今回はリゼルC型製作記の続きです。

前回はスラスターまわりを製作しましたが、今回からはインストどおりに進めます。

DSC_1157-1.jpg

Category: MG > ReZEL TYPE C

Comment (0)  Trackback (0)

「MG ReZEL TYPE C」製作記0

今回からReZEL C型(ディフェンサーa+bユニット/ゼネラルレビル配備機)です。
リゼルはこれまでに量産機、隊長機とリリースされており、さらにC型まで。。。
何気に優遇されていますね。

金型使い回し術だとしても、結構人気があるってことなんでしょうね。

でも、個人的にはUC関連のMGであれば、ギラズールやローゼンズール、クラーケズールなんかが出てほしいです。
今月のジェスタはとても楽しみ




製作記一覧
MASTER GRADE
ZAKU II (DOZLE CUSTOM)

GOUF (M'QUVE CUSTOM)
DSC_5306-tr.jpg
MARASAI (UNICORN COLOR Ver.)
DSC_5013-1-tr.jpg
SINANJU (ANIMATION Ver.)
DSC_4553-1-tr.jpg
GEARA DOGA

CROSSBONE GUNDAM X2

STRIKE GUNDAM+I.W.S.P.

PERFECT STRIKE GUNDAM Ver.RM
DSC_3619-1-tr2.jpg
AILE STRIKE GUNDAM Ver.RM &I.W.S.P.

STRIKE NOIR

JESTA

ReZEL TYPE C [a+bUNIT][GR]
DSC_0799-1-tr.jpg
SINANJU STEIN Ver.Ka

GP02A PHYSALIS
DSC01512-1-tr.jpg
νGUNDAM Ver.Ka
DSC00493-1-tr.jpg
ZAKU II WHITE WOLF
DSC00526-1-tr.jpg
GOUF CUSTOM


HIGH GRADE
SCHWALBE GRAZE

MS Optionset1 & CGS Mobile Worker

GRAZE

GUNDAM BARBATOS

MESSALA


REAL GRADE
Z'GOK (CHAR CUSTOM)
DSC_5682-1-tr.jpg
ZEPHYRANTHES

Z GUNDAM 3


I.M.S.
BATSH the Black Knight

the BANG


その他いろいろ
INGRAM
DSC_4615-1-tr.jpg
BB戦士Hi-νGUNDAM
DSC_2975-1-tr.jpg
BB戦士SAZABI
DSC_3470-1-tr.jpg
VALVRAVE III(火神鳴)

VALVRAVE I(火人)

LBX042 DOT PHASOR


工具 DSC_5209-tr.jpg
製作工具(よく使うもの)
レビュー一覧
GUNDAM FIX FIGURATION
#0001 フルアーマーガンダム

#0003 GP01 ゼフィランサス

#0008 GP02A サイサリス

#0010 ガーベラテトラカスタム

#0014 Ex-Sガンダム(T/F α)

#0015 ヘビーガンダム

#0016a クロスボーンガンダム[X-1]
DSC_0364-1-tr.jpg
#0017b Zプラス
DSC_5998-1-tr.jpg
#0019 ガンダムMk-II

#0025 クスィーガンダム

#0028 ガンキャノン
DSC_0710-1-tr.jpg
#0030 Z II

M/C サイコガンダムMk-II
DSC00856-1-tr.jpg
M/C ガンダムTHE ORIGIN


ROBOT魂 DSC00622-1-tr.jpg
Ka× バイアラン・カスタム
DSC00686-1-tr.jpg
Ka× ガンキャノン・ディテクター

Ka× ボリノーク・サマーン
DSC_5723-1-tr.jpg
Ka× ガンダムMk-V

SIDE HM エルガイムMk-II


S.I.C.
#035 ブレイド

#052 カブト

#057 W サイクロンジョーカー
DSC00537-1-tr.jpg
#064 オーズ・タトバコンボ
DSC_5431-tr.jpg
#067 キックホッパー&パンチホッパー

限定 オーズ・タジャドルコンボ(ロストブレイズVer.)

限定 オーズ・シャウタコンボ

限定 NEW電王ストライクフォーム


合金系玩具
EX合金 エネルガー1969

EX合金 ゲッター1 リペイントver.

EX合金 ゲッター2 リペイントver.

EX合金 ゲッター3 リペイントver.

EX合金 ゲッターシリーズ1&2&3

S.R.C. 真ゲッター1 OVA版

S.R.C. アンチグレンラガン
DSC00591-1-tr.jpg
S.R.C. アクエリオンEVOL

超合金魂 ウォーカーギャリア
DSC_5860-1-tr.jpg
超合金魂 ザブングル

MAX合金 THE ビッグオー

ソフビ人形 ビッグデュオ

ソフビ人形 ビッグファウ


その他いろいろ
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ神機銃形態(ガンフォーム)装備
DSC_5793-1-tr.jpg
FORMANIA νガンダム
DSC_5637-1-tr.jpg
VARIABLE ACTION 光武(さくら機)
DSC_1535-1-tr.jpg
R.P.R. ビルバイン
DSC_1095-1-tr.jpg
GUNDAM CONVERGE SP02
DSC00984-1-tr.jpg
MAZINGER 1901
DSC00956-1-tr.jpg
L.O.B. vol.1 ダンバイン
欲しいものリスト
欲しいものを載せています。でも買うかどうかは検討中。。。
アマゾン
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78 ガンダム(仮) 1/100スケール 色分け済みプラモデルTHE ORIGIN RX-78 ガンダム
HG 1/144 プロトタイプグフ (戦術実証機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD)"HG プロトタイプグフ(戦術実証機)
HG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)
HG 1/144 高機動型ザクII オルテガ専用機 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) "HG 高機動型ザクII オルテガ専用機
HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)HG MS-06S シャア専用ザクII
HG 1/144 MS-06R-1A 高機動型ザクII (ガイア/マッシュ専用機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) "HG MS-06R-1A 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機)
1/100 ガンダムバルバトス(仮) (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)"1/100 ガンダムバルバトス
1/20 H.A.F.S. グラジエーター [後期量産型]1/20 H.A.F.S. グラジエーター [後期量産型]
1/35 スコープドッグ・ターボカスタム ザ・ラストレッドショルダー 4体セット1/35 スコープドッグ・ターボカスタム ザ・ラストレッドショルダー 4体セット
プレミアム バンダイ
プレミアムバンダイ
MG ジェスタ・キャノン HG プロトタイプ・グフ(機動実証機 サンドカラーVer.) HGUC ジェガンA2型(ゼネラル・レビル配備機)
当サイトはリンクフリーです
相互リンクしていただける方は大歓迎です。 相互リンクを希望される場合は記事のコメント欄にご一報いただけるとありがたいです。
我が家は塗装ができない 「はがない」風 200px × 50px 我が家は塗装ができない 「まどマギ」風 200px × 50px 我が家は塗装ができない 「ブログタイトル」 200px × 50px
プロフィール

もんびー

Author:もんびー
Since 08 Nov 2012
プラモデル製作を開始したばかりなので製作記はぼちぼち更新するつもりです。
できればこれまでに購入した玩具たちも紹介したい。
ただ、玩具の紹介はかなり偏っているので、可動範囲や詳細についてはほかの方のブログなどご参照ください。
基本的には自分の玩具・プラモデルコレクションのアルバム的なブログなので。。。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2025