fc2ブログ

我が家は塗装ができない 

ガンプラ、FSSを中心とした素組み+αの製作記とこれまで集めた玩具のレビューをしています

Category: MG > GELGOOG CANNON

Comment (2)  Trackback (0)

「MG GELGOOG CANNON (MSV Color)」製作記1

今回は「MGゲルググキャノン(MSVカラー)」製作記1ということで、上半身の製作状況をアップします。

気が付くと、久しぶりのブログ更新となってしまいました。

最近は仕事が落ち着いては来たものの、突発的な仕事が入ったり、家族の用事があったり、他の趣味に週末を費やしてしまったり。。。時間ってなんだかんだであっという間になくなってしまうものですよね~

このところオルフェンズシリーズが怒涛の新作ラッシュで、そちらにかかりきりだったので、実に久しぶりのMGです。

僕の家には多くのMG(主にプレバンで購入したものが多い)が積まれているので、これらのMGは地道に組み立てていこうと思います。

ということで今回はゲルググキャノンです。

かっこいいパッケージに心が高鳴ります(´ω`人)


GGC2-1.jpg
まずはインスト

基本はゲルググVer.2.0ですね。

これまでゲルググを製作したことがなかったので新鮮です。

なんだかんだと結構長くブログをやっていますが、製作したことがない機体がいっぱいあるので、今後も記事のネタに困ることはなさそうです。

ネタといえば、サンダーボルトがアニメ化決定したみたいですね
キタ━(゚∀゚)━!

アニメ化に伴って、キットも増えることを祈ってます(*_ _)人オネガイ

GGC3-1.jpg
こちらはゲルググキャノン用インストです。

ポリパーツ以外は思ったより重複パーツがないですね

通常の僕の製作記のパターンでは、この後ランナー紹介をして製作記0としています。

今回もそうするつもりだったのですが、今回ランナーの写真がどうしてもうまくアップロードできませんでした。

最近たまにあるのですが、画像をアップロードしようとすると縦横の大きさが逆転してアップされてしまうのです。(|| ゚Д゚)トラウマー

検索して、いろいろ調べてみましたが原因はよくわかりません。。。

ということで今回はランナー紹介を省略して、早速製作に入ります。

GGC30-1.jpgまずは胸部フレームです。
いつものように拝むのはこれで最後になるパイロットフィギュアの幽閉儀式。。。

しかし、いつも思うのですが、パイロットフィギュアってどうしても必要なものなのでしょうか?

航空機やガラスキャノピーを有するメカならわかるのですが、MSに必要なのかなぁ?。。。と物思いにふける秋の夜長なのでした。

GGC31-1.jpg
バックショット

またもやピンボケ。。。

なんだか新しい製作環境になったのはいいんですが、撮影環境がイマイチなのかアップでピンボケすることが多いです。

要改善ですね。

GGC32-1.jpgGGC33-1.jpg

GGC34-1.jpgGGC35-1.jpg

胸部装甲を取り付けてみました。

ものすごくシンプルです。

こういうシンプルで少し面が間延びするようなパーツを見るとふつふつとメタルパーツ用の穿孔をしたくなりますが、今回は一応ウェザリングを施す予定にしているので、ぐっとこらえます。

でも、コーション系のデカールはちょっと追加で貼ろうかな。。。

GGC36-1.jpg
頭部フレームです。

モノアイ部分はメタルーパーツではなく、100均で調達したデコ用のシールで代用しました。

なぜかって??

だってゲルググは目が細いから、せっかくメタルパーツにしてもほとんど見えないのでもったいないじゃないですか~

GGC37-1.jpg
頭部装甲を取り付けました。

多くの方がおっしゃっているように、トサカ部分にくっきりと合わせ目ができます。

これは結構がっかりしますね~

ここは新規ランナーなので、いくらでも合わせ目なしに設計できたはずで、ゲルググキャノンに対する愛が感じられないですよね。。。



(; ̄ー ̄)...ン?
GGC1-2.jpg
合わせ目が。。。ある。。。だと??!

←画像は、パッケージのゲルググキャノンの頭部アップですが、明らかに合わせ目らしき『モールド』が見えます。

ということは、これは合わせ目ではなく。。。モールド。。。

いや、かなり違和感ありますが、結局合わせ目もとい、モールドはこのままにすることにしようと決意した瞬間でした。


GGC20-1.jpg
ここからは腕パーツ

まずは、腕部フレームです。

今回はここは黒鉄色で筆塗りし、関節部分にゴールドのワンポイントを入れました。

GGC21-1.jpg
装甲を取り付けるとこんな感じになります。

GGC22-1.jpg
肩部のフレームと装甲です。

肩部のフレームにはいい感じのパイプモールドがあり、シルバーで塗りたくなってしまうのですが、どうせ肩装甲を外すことはこの先ないはずなので、無駄なことはせず、先へ進みます。

GGC23-1.jpg
肩部装甲を取り付けて完成です。

GGC24-1.jpg

GGC25-1.jpg肩部フレームが何気に気に入ったので、フレーム部分だけで本体に取り付けてみました。

MGには珍しいことですが、肩のポリキャップの穴の内部に結構大きなバリがあり、最初肩の軸に通すことができませんでした。個体差かもしれませんが、もし本キットを持っている方がいらっしゃったら一応念頭に置いて製作されると戸惑わずに済むと思います。

僕は、ピンバイスで穴を少しずつ広げました。

GGC27-1.jpg
肩部装甲を取り付けたら、上半身の完成です!

かっこいい~

先ほど書き忘れましたが、頭部正面のセンサーは赤を筆塗りしています。

ちなみに手も黒鉄色で筆塗りしています。

GGC28-1.jpg
シンプルながら力強いデザインですね~

GGC29-1.jpg
バックショットです。

以上、「MGゲルググキャノン(MSVカラー)」製作記1でした。

元キットのゲルググVer2.0が良いキットなのでしょう。組立は本当に楽で、ここまであっという間に組みあがります。

このまま一気に進めたい気持ちもありますが、週末にはグレイズ改とオプションセット2が発売になるので、いったんそちらを製作したいと思います。

ではまた


Comments

キました❗️
ゲルググキャノン、MSV世代には懐かしいMSです。1/144のキットをノーマルなゲルググに戻したりした覚えがありますね。MG欲しかったのですが,頼み忘れてガッカリアイテムの一つでした。製作記事が見れるとは嬉しいですね‼︎完成、楽しみです❗️
Re: キました❗️
ASAHII@さん

いつもコメントありがとうございます。
MSVは僕もど真ん中なので、ゲルググキャノンは気が付いたらポチってました(笑)

しかし1/144をノーマルに戻すとは渋い改造ですね~

製作記事はオルフェンズシリーズの割り込みが予想されるので、ゆったり進むと思いますが、気長にお付き合いいただければと思います。

これからもよろしくお願いします<(_ _)>






製作記一覧
MASTER GRADE
ZAKU II (DOZLE CUSTOM)

GOUF (M'QUVE CUSTOM)
DSC_5306-tr.jpg
MARASAI (UNICORN COLOR Ver.)
DSC_5013-1-tr.jpg
SINANJU (ANIMATION Ver.)
DSC_4553-1-tr.jpg
GEARA DOGA

CROSSBONE GUNDAM X2

STRIKE GUNDAM+I.W.S.P.

PERFECT STRIKE GUNDAM Ver.RM
DSC_3619-1-tr2.jpg
AILE STRIKE GUNDAM Ver.RM &I.W.S.P.

STRIKE NOIR

JESTA

ReZEL TYPE C [a+bUNIT][GR]
DSC_0799-1-tr.jpg
SINANJU STEIN Ver.Ka

GP02A PHYSALIS
DSC01512-1-tr.jpg
νGUNDAM Ver.Ka
DSC00493-1-tr.jpg
ZAKU II WHITE WOLF
DSC00526-1-tr.jpg
GOUF CUSTOM


HIGH GRADE
SCHWALBE GRAZE

MS Optionset1 & CGS Mobile Worker

GRAZE

GUNDAM BARBATOS

MESSALA


REAL GRADE
Z'GOK (CHAR CUSTOM)
DSC_5682-1-tr.jpg
ZEPHYRANTHES

Z GUNDAM 3


I.M.S.
BATSH the Black Knight

the BANG


その他いろいろ
INGRAM
DSC_4615-1-tr.jpg
BB戦士Hi-νGUNDAM
DSC_2975-1-tr.jpg
BB戦士SAZABI
DSC_3470-1-tr.jpg
VALVRAVE III(火神鳴)

VALVRAVE I(火人)

LBX042 DOT PHASOR


工具 DSC_5209-tr.jpg
製作工具(よく使うもの)
レビュー一覧
GUNDAM FIX FIGURATION
#0001 フルアーマーガンダム

#0003 GP01 ゼフィランサス

#0008 GP02A サイサリス

#0010 ガーベラテトラカスタム

#0014 Ex-Sガンダム(T/F α)

#0015 ヘビーガンダム

#0016a クロスボーンガンダム[X-1]
DSC_0364-1-tr.jpg
#0017b Zプラス
DSC_5998-1-tr.jpg
#0019 ガンダムMk-II

#0025 クスィーガンダム

#0028 ガンキャノン
DSC_0710-1-tr.jpg
#0030 Z II

M/C サイコガンダムMk-II
DSC00856-1-tr.jpg
M/C ガンダムTHE ORIGIN


ROBOT魂 DSC00622-1-tr.jpg
Ka× バイアラン・カスタム
DSC00686-1-tr.jpg
Ka× ガンキャノン・ディテクター

Ka× ボリノーク・サマーン
DSC_5723-1-tr.jpg
Ka× ガンダムMk-V

SIDE HM エルガイムMk-II


S.I.C.
#035 ブレイド

#052 カブト

#057 W サイクロンジョーカー
DSC00537-1-tr.jpg
#064 オーズ・タトバコンボ
DSC_5431-tr.jpg
#067 キックホッパー&パンチホッパー

限定 オーズ・タジャドルコンボ(ロストブレイズVer.)

限定 オーズ・シャウタコンボ

限定 NEW電王ストライクフォーム


合金系玩具
EX合金 エネルガー1969

EX合金 ゲッター1 リペイントver.

EX合金 ゲッター2 リペイントver.

EX合金 ゲッター3 リペイントver.

EX合金 ゲッターシリーズ1&2&3

S.R.C. 真ゲッター1 OVA版

S.R.C. アンチグレンラガン
DSC00591-1-tr.jpg
S.R.C. アクエリオンEVOL

超合金魂 ウォーカーギャリア
DSC_5860-1-tr.jpg
超合金魂 ザブングル

MAX合金 THE ビッグオー

ソフビ人形 ビッグデュオ

ソフビ人形 ビッグファウ


その他いろいろ
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ神機銃形態(ガンフォーム)装備
DSC_5793-1-tr.jpg
FORMANIA νガンダム
DSC_5637-1-tr.jpg
VARIABLE ACTION 光武(さくら機)
DSC_1535-1-tr.jpg
R.P.R. ビルバイン
DSC_1095-1-tr.jpg
GUNDAM CONVERGE SP02
DSC00984-1-tr.jpg
MAZINGER 1901
DSC00956-1-tr.jpg
L.O.B. vol.1 ダンバイン
欲しいものリスト
欲しいものを載せています。でも買うかどうかは検討中。。。
アマゾン
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78 ガンダム(仮) 1/100スケール 色分け済みプラモデルTHE ORIGIN RX-78 ガンダム
HG 1/144 プロトタイプグフ (戦術実証機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD)"HG プロトタイプグフ(戦術実証機)
HG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)HG モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機)
HG 1/144 高機動型ザクII オルテガ専用機 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) "HG 高機動型ザクII オルテガ専用機
HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)HG MS-06S シャア専用ザクII
HG 1/144 MS-06R-1A 高機動型ザクII (ガイア/マッシュ専用機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN) "HG MS-06R-1A 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機)
1/100 ガンダムバルバトス(仮) (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)"1/100 ガンダムバルバトス
1/20 H.A.F.S. グラジエーター [後期量産型]1/20 H.A.F.S. グラジエーター [後期量産型]
1/35 スコープドッグ・ターボカスタム ザ・ラストレッドショルダー 4体セット1/35 スコープドッグ・ターボカスタム ザ・ラストレッドショルダー 4体セット
プレミアム バンダイ
プレミアムバンダイ
MG ジェスタ・キャノン HG プロトタイプ・グフ(機動実証機 サンドカラーVer.) HGUC ジェガンA2型(ゼネラル・レビル配備機)
当サイトはリンクフリーです
相互リンクしていただける方は大歓迎です。 相互リンクを希望される場合は記事のコメント欄にご一報いただけるとありがたいです。
我が家は塗装ができない 「はがない」風 200px × 50px 我が家は塗装ができない 「まどマギ」風 200px × 50px 我が家は塗装ができない 「ブログタイトル」 200px × 50px
プロフィール

もんびー

Author:もんびー
Since 08 Nov 2012
プラモデル製作を開始したばかりなので製作記はぼちぼち更新するつもりです。
できればこれまでに購入した玩具たちも紹介したい。
ただ、玩具の紹介はかなり偏っているので、可動範囲や詳細についてはほかの方のブログなどご参照ください。
基本的には自分の玩具・プラモデルコレクションのアルバム的なブログなので。。。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2024