fc2ブログ

迷走が始まっている。 袋小路に迷い込んだ。 出口が見えない。 光よ、何処に?

プロフィール

ダムド

Author:ダムド
基本読専門

R1tsuN
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
Flash Bell Lyre
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
黄昏乙女×アムネジア 十一ノ怪 紅涙乙女
Category: 黄昏乙女×アムネジア  
11 貞一 泣き顔 貞一君の愛が夕子さんを救った・・・こう書くとエラく陳腐に聞こえるが、これが事実だ。
これで良いのだ、少しも陳腐ではない。

良かったなあ・・・この一言に尽きる。

11 夕子 廊下 頭を抱えてしゃがむ 影夕子の記憶を見た貞一の中には、その記憶がコピーされてしまっていた。
貞一が夕子の触れた時、そのイメージが夕子に流れ込む。
その苦痛に夕子は耐えられず、彼女は泣き叫ぶ、そして・・・
11 夕子 校門 貞一が見えない 夕子には、貞一が見えくなってしまった。
常に負の記憶や感情を切り離して来た夕子、それが ここでも起きている。
ただし、貞一の記憶は まだ残っている、見えなくなっただけだ。

しかし それもいずれ・・・

11 ノート 触ってわしい 触りたいです 間接的にだが存在を知る事はできる、夕子と貞一は筆談で互いに触れ合おうとする。
11 夕子 夕方 泣く それでも夕子の悲しさ、寂しさは消えない・・・夕子は泣く。
このままでは、再び記憶を捨ててしまうかもしれない。
貞一を完全に忘れてしまうかもしれない。

触れれば夕子さんを苦しめるだけ・・・それも仕方がないと、貞一は思い始める。

11 霧江 あきらめるのか 時計塔 それでいいのか、霧江は激しく貞一を非難した。
11 霧江 泣き顔 時計塔 この時、霧江は泣きながら貞一に詰め寄っていた。
彼女も貞一が好きだったのだろう。 ならば夕子を諦めてくれた方が都合が良いようにも思えるのだが、違うのだと思う。
夕子が好きな貞一、夕子の為に一生懸命になる貞一が好きなのだろう・・・だから諦めてしまおうとする貞一が許せなくなったのだ・・・などと勝手に思いました、違うかな?

11 小此木 復刻版 強調 オコノギドロップスを見て、貞一はアサを思い出した。
やっぱり“オコノギ”って、小此木だったんだな。

11 紫子(祖母) 笑顔  で、貞一はアサの事を聞こうと思って霧江の祖母である紫子に会いに行ったのだった。
紫子は学園の理事長になっていたんだな。

紫子は若くして理事長になっていたらしい。 疫病で大人達は悉く死んでいった為だ。
で、思うのだが、何故 紫子は夕子の遺体を捜し出そうとしなかったのだろうか?
旧校舎の何処かに埋められている事は判っていた(だから旧校舎を取り壊さなかったと言った)。
大人達に止められていたのだろうか? しかし その大人達が居なくなれば関係ないが・・・

紫子にも影夕子の姿は見えていた(人柱にした大人達にも見えていたらしい)、或いは この所為か?
恐怖を感じ、近寄れなくなった?
うーむ判らんな、逆に一刻も早く供養しなきゃと 思わなかったのかな?

11 貞一 バット ぬいぐるみ 11 影夕子 アップ 11 影夕子 貞一の頭を掴む 11 影夕子 血の涙 11 貞一 泣く 僕も悲しい 11 夕子 ローアングルより 部室 11 影夕子 左目 涙 11 影夕子(左) 夕子(右) 横顔 11 夕子(上) 影夕子(下) 横顔 11 夕子(左) 影夕子(右) 融合へ
そして、最後は貞一の涙が夕子(達)を揺り動かしたのだった。
“二人とも”同じ夕子だ、同じ想いがある。
貞一の涙は彼女(達)の壁を崩す、「何もかも どうでもよくなった」

長く続いた乖離が終わる。

11 夕子(白) 影夕子(黒) 抱き合う 2 11 夕子 融合 青系色彩 「お帰りなさい、私」
11 夕子 融合後 いや長かったね、分裂した人格の統合ってヤツは実際にも かなり困難らしい。
夕子さんは人柱などと云う凄まじい苦痛を味わされたものだから、人格の分裂も それはトンデモナク深いものだったのだろう。
貞一君に出逢えなければ、この日は訪れなかったのかもしれないね。

11 アサ 紫子 写真 11 アサ(浅葱) 成長 貞一と夕子の出逢いは、運命だったとも言える。
夕子が世話をしていたアサ・・・本名は浅葱・・・貞一の祖母だったのだ。
紫子に教えられている。 しかし貞一君、その瞬間まで気づかなかったみたいだな。
どうやら祖母の浅葱は何も話していなかったみたいだ、まあ人柱なんてトンデモナイ話なんか できなかったかもしれないが・・・
子供の頃の写真とかも見せてもらえなかったんだろうな(見ていれば、影夕子の記憶を観ていた時に気づいたかもしれない)。

11 夕子 貞一に抱きつく 雪 2 11 夕子 貞一 結ばれるた 11 夕子 抱きつき 横顔 笑顔 「無駄じゃなかったんだ、私が苦しんだのは無駄じゃなかったんだ。 アサちゃんが無事に生き延びて、こうして貞一君に出逢えたから」 この事実を知った夕子さんは、感激して貞一君に抱きつく。
「貞一君と結ばれるのなら私、何回 人柱になっても いい!」 いや、人柱は もうダメだって!

11 夕子 背後を見る 雪 11 夕子 鈴を拾う 最後で落とした鈴を拾おうとした時、鈴を上手く拾えなかった(鈴が逃げようとした様にも見えた)、これは何を意味するのだろう?

11 エンドカード 予告で、「もう一度 過ごす、本当の姿で」 と言っていた。
成仏フラグか? それとも・・・・・・?


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

11 霧江 変なポーズ 今回、霧江さんが色んな変なポーズを見せてくれた。
11 霧江 額に手のポーズ ジョジョ立ちを思い出した人も多かっただろう。

11 霧江 両腕を胸の前に重ねる 顔を伏せる 2 11 霧江 両腕を胸の前に重ねる 顔を伏せる 11 霧江 叫ぶ 胸に手を寄せる 時計塔 11 霧江 問いただす 時計塔 「山吹色の波紋疾走!」
違うな・・・

11 霧江 夕日の光 変なポーズ 「ヤレヤレだぜ」

11 霧江 腕を組む 指を立てる 「時は再び動き出す」

テーマ : 黄昏乙女×アムネジア    ジャンル : アニメ・コミック