【IA】 きらきら 【オリジナル曲】
ボーカロイドの新曲を公開しました。
「きらきら」 音家族VOCALOID部 feat. IA -ARIA ON THE PLANETES-
楽曲制作: 音家族 (作詞: 美鈴 / 作曲: ひろ / 編曲: ヒデキ)
イラスト: 樹薩らん
動画制作: エノモトヒデキ
------------------------------
自分が入ってるサークル内で出来た曲なので、オリジナルと言ってますが、
僕個人としては、他の人が作った曲をボカロでカバーした形ですね。
ライブで初めて聴いた時から、もちろん好きな曲でしたけど…、
カバーしよう、あるいは出来るとは思っていませんでした。
だって難しそうだし…(笑)。
でも、なんだかんだ好きな気持ちが上回ったりとか、
詞の内容とシンクロする出来事があったりとか、
自分の音楽能力も少しは上がったりとか、
いろんな要因に背中を押されて…作ってしまいました。
作ってみたら本当に難しかった…(苦笑)。
…7thコードの嵐に何度くじけそうになったことか…
作ってる最中から、曲聴きながら泣いちゃったり、
自分のアレンジのアイデアにぞくぞくしたり、
…特に2番の弦楽器が入って来るところとか…
予想外のところでイメージどおりのイラストに出会えたり、
感動の連続でした。
素晴らしい原曲を作ってくれた美鈴さん&ひろさん、
イラストの樹薩らんさん、歌ってくれたIAさん、
本当にありがとうございました。
運命に導かれ、素敵な出会いに支えられ、ここまで出来ました。
渾身の一曲!ぜひお聴きください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19801579
【蛇足的ボカロ知識】
「IA」というのは、「Lia」という歌手の声をベースに作られたボーカロイドです。
数あるボーカロイドの中でも歌唱力は最強と言われています。
ちなみに、Liaさんの代表曲は「鳥の詩」。
「きらきら」 音家族VOCALOID部 feat. IA -ARIA ON THE PLANETES-
楽曲制作: 音家族 (作詞: 美鈴 / 作曲: ひろ / 編曲: ヒデキ)
イラスト: 樹薩らん
動画制作: エノモトヒデキ
------------------------------
自分が入ってるサークル内で出来た曲なので、オリジナルと言ってますが、
僕個人としては、他の人が作った曲をボカロでカバーした形ですね。
ライブで初めて聴いた時から、もちろん好きな曲でしたけど…、
カバーしよう、あるいは出来るとは思っていませんでした。
だって難しそうだし…(笑)。
でも、なんだかんだ好きな気持ちが上回ったりとか、
詞の内容とシンクロする出来事があったりとか、
自分の音楽能力も少しは上がったりとか、
いろんな要因に背中を押されて…作ってしまいました。
作ってみたら本当に難しかった…(苦笑)。
…7thコードの嵐に何度くじけそうになったことか…
作ってる最中から、曲聴きながら泣いちゃったり、
自分のアレンジのアイデアにぞくぞくしたり、
…特に2番の弦楽器が入って来るところとか…
予想外のところでイメージどおりのイラストに出会えたり、
感動の連続でした。
素晴らしい原曲を作ってくれた美鈴さん&ひろさん、
イラストの樹薩らんさん、歌ってくれたIAさん、
本当にありがとうございました。
運命に導かれ、素敵な出会いに支えられ、ここまで出来ました。
渾身の一曲!ぜひお聴きください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19801579
【蛇足的ボカロ知識】
「IA」というのは、「Lia」という歌手の声をベースに作られたボーカロイドです。
数あるボーカロイドの中でも歌唱力は最強と言われています。
ちなみに、Liaさんの代表曲は「鳥の詩」。
多摩川台古墳群。
多摩川台古墳群に行ってきました。
東急多摩川駅の目の前です。
多摩川側から見たところ。
こんもりした丘の部分に古墳があるのでしょうか?
亀甲山古墳の看板。
ちゃんと名前が付いて、個別の説明看板があったのは、
ここともうひとつ蓬莱山古墳だけでした。
その他大勢の案内看板。
1号~8号まで、個別の場所にはこんなラフな看板。
ここが古墳だと言われなければ、ただの雑木林です。
どれも同じような感じなので…以下同文(笑)。
途中「虹橋」を渡ります。
英語で言うと、レインボーブリッジですな。
蓬莱山古墳の看板。
中にはこんな立て看板。
せっかく来たのに、冷たいなぁ…。
保存の観点からは仕方ないのはわかりますけど。
古墳展示室があります。
入ってみましょう。
大きな古墳模型です。
これをあえて室内に作るのは凄いですね。
逆に言えば、見るべきものはこれだけ感も。
外の実物はなるべく自然の状態で保存して、当時のイメージはここで見てね。
…と、そういうコンセプトなんでしょうか?
「古墳の造り方」も詳しく説明されていました。
造り方わかったところで…造れませんけど(笑)。
以上!
いかにもこれが古墳だぞ!というイメージで整備されている
「さきたま古墳公園」などを先に見てしまったせいでしょうか?
ちょっと拍子抜け…というのが正直なところ。
ここを見る時は、今の姿を見ながら当時の様子に思いを馳せる。
そういう想像力が要求されますね。
ある意味、上級者向けの古墳かもしれません。
東急多摩川駅の目の前です。
多摩川側から見たところ。
こんもりした丘の部分に古墳があるのでしょうか?
亀甲山古墳の看板。
ちゃんと名前が付いて、個別の説明看板があったのは、
ここともうひとつ蓬莱山古墳だけでした。
その他大勢の案内看板。
1号~8号まで、個別の場所にはこんなラフな看板。
ここが古墳だと言われなければ、ただの雑木林です。
どれも同じような感じなので…以下同文(笑)。
途中「虹橋」を渡ります。
英語で言うと、レインボーブリッジですな。
蓬莱山古墳の看板。
中にはこんな立て看板。
せっかく来たのに、冷たいなぁ…。
保存の観点からは仕方ないのはわかりますけど。
古墳展示室があります。
入ってみましょう。
大きな古墳模型です。
これをあえて室内に作るのは凄いですね。
逆に言えば、見るべきものはこれだけ感も。
外の実物はなるべく自然の状態で保存して、当時のイメージはここで見てね。
…と、そういうコンセプトなんでしょうか?
「古墳の造り方」も詳しく説明されていました。
造り方わかったところで…造れませんけど(笑)。
以上!
いかにもこれが古墳だぞ!というイメージで整備されている
「さきたま古墳公園」などを先に見てしまったせいでしょうか?
ちょっと拍子抜け…というのが正直なところ。
ここを見る時は、今の姿を見ながら当時の様子に思いを馳せる。
そういう想像力が要求されますね。
ある意味、上級者向けの古墳かもしれません。
よろしく2013。
いつものお散歩コースから、今日の富士山です。
若干雲がかかっていますが、これはこれで風情があるものです。
海側も見てみましょう。
真ん中あたりに江ノ島が見えます。
手前の変わった形の建物が並んでいる所は東海大学です。
さて、今年の抱負…ってことで、書初めしました。
はい!「○」です。
シンプルですが、いろんな意味を持てる欲張りな形です。
「丸」…正しいこと優れたことにつけられる丸印。
「円」…何も欠けていない満ち足りた状態。
「玉」…もちろん玉は大事なところです。
「環」(輪)…「楽しい」の連鎖をもっと拡げて大きな環に!
さらに言えば「和」でもあったり。
調和の「和」…自分自身がバランスのとれた良い毎日を過ごすこと。
平和の「和」…他人を大切にすること。仲良くすること。
2013年はそんな年にします。
よろしくお願いいたします。
若干雲がかかっていますが、これはこれで風情があるものです。
海側も見てみましょう。
真ん中あたりに江ノ島が見えます。
手前の変わった形の建物が並んでいる所は東海大学です。
さて、今年の抱負…ってことで、書初めしました。
はい!「○」です。
シンプルですが、いろんな意味を持てる欲張りな形です。
「丸」…正しいこと優れたことにつけられる丸印。
「円」…何も欠けていない満ち足りた状態。
「玉」…もちろん玉は大事なところです。
「環」(輪)…「楽しい」の連鎖をもっと拡げて大きな環に!
さらに言えば「和」でもあったり。
調和の「和」…自分自身がバランスのとれた良い毎日を過ごすこと。
平和の「和」…他人を大切にすること。仲良くすること。
2013年はそんな年にします。
よろしくお願いいたします。